
昨日は所沢のホームのヨガサークルの見学でした
ヨガは午後3時からでしたが
打合せ?もあることだしランチをお出しするので(^_-)
12時半ごろホームへどうぞ と言われていました
それでは
少し早目に家を出て
所沢の駅周辺の街散歩をしてみようか・・・と思い立ちました
所沢の駅構内から西武デパートへ向かっていると
途中で素敵な光景が・・・
ストリートピアノですヽ(^o^)丿
静かで優しい曲が流れていました・・・
後ろのベンチには常連と思しきご夫婦が演奏を楽しまれている様子
人々が行き交う中で和やかな時間と空間がありました
駅から続いている歩道橋の先に西武デパートがありました(見出し画像)
つくばの西武は大分前に閉店したため
西武デパートに入るのは久しぶり
お洒落な品々が沢山揃っていました
こちらでは撤退してしまった
無印良品もあり Loftやアフタヌーンティーも入っていて
ウインドウショッピングを楽しむことができました(^-^)
さすが所沢は我が住む町と比べて 伸び盛りの勢いを感じました
商店が立ち並ぶプロぺ通りには
前回カットをお願いしたサロンのスタッフさんお勧めの
激安スーパーが入っているビルも覗いてみました
イケヤやヤマダ電器をはじめ
手作りパン屋さんなどもあって
なかなかいい感じでしたが
激安スーパーに関しては
茨城のこの辺りと同じ位の価格でした
茨城に比べて埼玉の方が物価が高いのでしょう・・・
プロぺ通りの最後の方の古いハンコ屋さんとファミマの間の路地が
コーヒー通りで
コーヒー屋さんが4、5軒並んでいる・・・と聞いていましたが
時間の関係で路地の一番手前のコーヒー屋さんを確認しただけで
ホームへ向かって歩きました
ブランシェール(ホーム)ではレストランが改修中とかで
モデルルームで女性スタッフの方と
一緒にランチを頂きました
チャーハンでしたが間違って写真を削除してしまったようです💦
美味しく頂きました🙏
モデルルームの様子です
玄関からDKと奥の2部屋
DK
右の部屋
左の和室
キッチン
浴室と洗濯機置き場
洗面は私がしっかり写ってしまっているのでカット
トイレ
ベランダからの眺め(工事中のため金網が張ってあります)
南向きで日当たりは良いですが
緑はほとんど見られません・・・
緑深い航空記念公園は北側ですので
北向きの部屋からの眺望は良くなっています
日当たりが良く眺望もよい部屋は難しいようです
まさに帯に短したすきに長し と言ったところでしょうか・・・(^_-)
北側ですが眺望が良く 東向きの角部屋はチョッと魅力ですが価格が高く・・・💦
もう少し様子を見たいと思います
3時にスタッフの方が迎えに来て下さって
ヨガ教室へ
講師の先生は穏やかな感じの女性で外部からのボランティアの方だそうです
参加者は約20名で 女性の方が何人か多かったです
約40分間椅子に座っての深呼吸とストレッチでした
最後に椅子から立って全身のストレッチ
皆さん静かに集中しておられました
ヨガが終わってお茶を頂き 部屋から出る途中
一人の女性の方と話しました
『もうここに来て9年になります 快適ですよ』との言葉が
聞けました~~
人生最後の大きな買い物ですから
妥協せず悔いのないよう選びたいと思っております(楽しみながら)
願わくば
人生の最終章は伸びやかな気持ちで安心して心楽しく過ごしたい・・・と
思うのは贅沢でしょうか・・・
所沢の駅周辺なのですね。
ストリートピアノも、最近は、よく見かけますね。
といっても、未だデビューしておりませんが😁
綺麗なお部屋ですね。
普通の感じで、過ごしやすいですね。
普通のマンションみたいですね。みた感じでは
キッチンも浴室も清潔で、明るいのが良いですね。
屋上からの見晴らしもいいので、スケッチできそうです。
大きなお買い物ですから、ゆっくりと時間をかけて散策して下さい。
少し、季節をずらしたら、太陽の入り方もわかるかもしれませんね。
家を建てるのも、その場所に数度くると良くわかるそうですね。
ハイ、昨日は駅周辺を少し歩きました~~
ストリートピアノを最近はそちらでもよく見かけるのですか~~ 是非是非デビューなさって下さい!! レパートリーも増えてきているようですから(^-^)
そうですね・・・一見すると普通のマンションのようです。 部屋に空きが出た時は、その部屋を完全にリフォームしてから売りに出しますので、清潔で綺麗な部屋に入ることができるようになっているようです。 スケッチもできるといいですね!!
ハイ、焦らずじっくり自分の第6感をフル動員して選びたいと思います。 季節を変えて太陽の入り方を見る・・・それはいい考えですね!!
ゆっくん、いつも応援有難うございます💕
所沢なのですね。け〜!!ストリートピアノ🎹ですか。
弾かれていらっしゃる方、楽しそう!何を弾かれていらっしゃったのかしら?
お部屋、素敵ですね。洗面も見たかったなぁ〜のりさんを(笑)😊
日当たりはいいけど緑がない、緑があると日当たりがない…。ゆっくり時間をかけて、のりさん好みのところが見つかるといいですね😊
ハイ、所沢です(^-^) そしてストリートピアノです!(^^)! 何の曲か分かりませんでした💦 優しい曲でしたけれど・・・ ファンの方によると、この方いつも色々な曲を弾いて楽しまれていらっしゃるようでした~~
リフォームが済んだお部屋は清潔で綺麗です。 そんなきれいに磨かれた鏡に皺とシミ一杯の大顔が写っていたら興ざめですからね・・・(´∀`*)ウフフ
住まい探しは本当に大変なことだなぁ・・・なんて今更ですが分かった思いです
ご紹介、ありがとうございました。
お互いに、刺激し合えるブログ交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
贅沢→全然違いますよ。自分へのご褒美!とでも置き換えられるんじゃないですか。ご主人の介護で尽くした分の慰労が、ご主人から届いたんですよ。。へへ
あ、重ね重ねですが有難うございました。大切に飾りますね。。
連日の訪問忙しそうですね
何処もそれぞれいいとこがあって見れば見るほど目移しそう
ストリートピアノ最近よく見ますね
皆さんあれだけ弾けるんだなって感心してみてます
記事をお楽しみ頂けて嬉しいです(^-^)
お若いsiawasekunには遠い先のことでしょうが、人生の第2ステージを迎えた高齢者の話としてご覧いただければ・・・と思います。
先ほどsiasesekunnのブログにお邪魔してきました。
手のりヤマガラの人を恐れぬ可愛さにビックリしました~~ 癒されました~~
温かなコメントに思わず目頭が熱くなりました・・・
亡き夫からの介護に対する慰労のプレゼントとして受け取ったらいい・・・とのお言葉は何にも替えられない、嬉しいお声掛けでした~~ 有難うございます💕
折雛を喜んで頂けて嬉しいです!!
夕べ、ニンジンやシイタケ、アゲなどと一緒に切り干し大根の煮物を作りました~~ 香り高く美味しく出来上がりました。 ズシリと重い切り干しにあらためて驚いております。 1回分づつ小分けにして冷凍し、大事に使わせて頂こうと思います(^-^)
今週はチョッと忙しかったですが、しばらくゆっくりして考えたいと思います。 実は上野の山に近く遊べる谷根千にも近い日暮里も・・・と思ったのですが、長谷工の担当者によると駅からバスに乗らないといけないのと、高額なのでお勧めできないと言われ諦めました~~ もし見学したいならいつでも見学できるようにしますが・・・と言って下さいましたが・・・
こうして選んでいるうちが花ですよね(^_-)
所沢でストリートピアノに出合えたのがとても嬉しかったです(^-^) 宇和島にもあるのですね・・・
身近な生活の中に音楽があるって素敵ですね