一昨日の散歩の時には
稲田は黄金色に輝き
稲穂が重そうに頭を垂れていました
そろそろ稲刈りかな・・・と
思っていました
ところが
昨日 夕方の散歩に出たら
前日眺めていた田んぼが一枚
きれいに刈り取られていて
驚きました
もう少し早い時間に行けば
イナゴやバッタやカエル?等を追って
シラサギが稲刈り機の後を
ついていく長閑な光景が見られことでしょう・・・
農家の人によると
シラサギもだんだん数が少なくなって
きているそうです
この辺りのお米は栄養豊かな
小貝川の水のお陰で
美味しいと言われていますが
やはり筑波山麓の清らかな水に恵まれた
北条米は人気です
稲刈りも始まり
ムラサキシキブも色付いてきましたので
夏の絵手紙はそろそろ
終わりでしょうか
豆腐と豚肉のチーズトンカツ風
おまけ・・・夏バージョンではありませんが
次回から秋バージョン!と上手く切り替えられるでしょうか・・・?