おつきあい No.240 2011.6.1 平和団地 自治会会報
平和団地こどもとお年寄り・大人の”ミニ交流会”
6月26日(日)9時30分から12時まで
平和中央公園にて 参加費無料!
〇昔遊びを楽しんで 〇おいしい物を食べて 〇防災の事を体験して 〇皆で公園に花を植えます。
こどももお年寄り・大人も誘い合って参加しませんか!
(実行委員長:久保宏道さん 詳細は同時配布のチラシをご覧ください)
一斉安全点検行います
6月26日(日)8時30分から9時30分
平和分館前に集合してください
恒例の一斉安全点検を各地区ごとに、地区長・班長・環境部員さん、子ども会の皆さんを中心に実施します。
都合のつく住民の皆様の参加もお願い致します。
この日は右記の「ミニ交流会」も予定されており、当初の予定より30分繰り上げて実施することにしましたので、よろしくお願いします。
(環境部より)
参加されませんか! 「団地内をゆっくり、おしゃべりしながら歩こう会」
7月3日(日)スタートします
参加の方、朝8時に平和中央公園に集合です
足腰の弱くなった人も杖をついて参加できるなど、子ども達を含めた老若男女の団地住民が、団地内をゆっくり、おしゃべりしながら歩くことを通して、住民の交流を図り、コミュニティを促進するとともに、あまり外に出ない人も誘い合って”心と身体の健康づくり”を目的に実施します。
5月7日に結成された「平和団地 団体連絡調整会議(代表世話人:上村賢三さん)」の中でも打ち合わせをしておりますが、提案団体の平和仲良し会の澤田会長が実行委員長を務め、各層から実行委員を選出し長く続けていく事ができれば・・・と話しています。
(歩くコースなど詳細は、同時配布の「なかよし」をご覧ください)
第3回平和団地 井戸端会議
6月12日(日)19:00から21:00 平和公民館2階ホールにて
今回の話題提供者は、県庁へお勤めの傍ら、災害ボランティアとして全国で活動されている山崎水紀夫さん(61番地)です。
今回の東日本大震災での生々しいお話を聞かせていただき、予想される”南海地震”に備えませんか!(詳細は、同時配布のチラシをご覧ください)
平和団地 団体連絡調整会議 を結成しました
世話人代表に、上村賢三さん(18番地)
平和団地内にある自治会や平和仲良し会、自主防災会議・公園愛護会や子ども会など幾つかの団体が、団地内でのイベントなどを連携し、協力し合ってやっていくための連絡調整会議の準備会を5月7日、平和公民館で開催しました。
9月18日に予定している「平和団地 お年寄りをみんなで祝う会」やこどもとお年寄り・大人の”ミニ交流会”、「団地内をゆっくり、おしゃべりしながら歩こう会」などなど、項目を挙げて関係する団体が連携してやっていくことを話し合いました。
そして、5人の世話役を決めて、代表世話人を上村賢三さんにお願いする事になりました。
5月14日(土)
19時から21時まで 平和公民館で、新しい班長さん以上を対象にした役員会を開催しました
自治会費納入にご協力を!
自治会費月250円(年間3,000円)
新しい班長さんが集金に伺いますので、宜しくお願いいたします。なお出来得ることなら、班長業務軽減のため年額でお願いいたします。
日赤募金も併せてお願いします
団地のお年寄りで、「七夕のつどい」を開催します
7月7日(木)10時から12時
平和中央公園にて 参加費無料です!
「七夕のつどい」メニュー
①、希望者は、短冊に”ねがいごと”を書いてつるします。(全て平和仲良し会で用意します)
②、野点を楽しみましょう!
団地のお茶の会の先生ほかに点てて頂いた”抹茶”をいただきます。
③、ケーキとコーヒーなどを食べて、飲んで、気楽にだべりましょう!
④、いつもお世話戴いている自治会や民生委員さん・食生活改善委員さんほかとの交流タイム
⑤、その他
(詳細は、同時配布の「なかよし」をご覧ください。平和仲良し会の会員でない方も大歓迎です!誘い合ってご参加ください。)
平和地区 自主防災会議 の会長に
元高知市消防長の山中次男さん(505番地)が!
5月21日に総会を開催し、新役員10人が補強されました
東日本大震災の災害を教訓に、平和団地でも足元を固めて予想される”南海地震”に備えよう!を合言葉に、5月21日平和地区 自主防災会議の総会が開かれました。
これまでの、主として自治会役員に依存した体制から、地震が来たときに近所周りで助け合える”力になれる”自主防災会議にして行こう!と言う事で、新たに10名の方に役員として参加していただきました。
会議では、今後は班別など小さな単位で組織化を進めて、関わってくれる防災委員を増やしていこう・・・自主防や自治会所有も含め、家庭への”初期消火が出来る消火器の設置運動”を進めよう・・・家庭への設置義務化された”火災報知機の設置運動”を進めよう・・・などが話し合われました。
平和地区 自主防災会議の役員をご紹介させていただきます
(何かあったときはご連絡・ご相談ください)
会 長 山中 次男 西505番地 088-841-4703
副 会長 坂本 安広 東255番地 088-841-1516
〃 藤原 重幸 東269番地 090-1577-5370
〃 吉川 介一 東333番地 088-842-0270
〃 岡内 雄幸 西574番地 088-841-4770
〃 秋森 知幸 西617番地 088-841-2958
〃 柴田 幸孝 西635番地 090-1008-5942
〃 長谷部 勲 西658番地 088-842-0480
〃 山崎水紀夫 北 61番地 090-3782-6956
〃 谷 廣洋 北4065-9番地 088-848-2337
防災委員 澤田 浩男 東249番地 088-842-5684
〃 石野 光明 東267番地 088-841-1721
〃 明坂 義香 東306番地 088-841-1180
〃 植田 純生 東344番地 088-841-5860
〃 山本 紀代 西521番地 088-841-0018
〃 山北 節子 西3393-33番地 088-848-2159
〃 坂本 耕平 西638番地 088-842-7649
〃 北村 雅央 北 25番地 088-842-6624
〃 池上 正利 北225番地 088-842-6673
〃 加納 弘史 北4065-18番地 088-841-5666
防災地区長 内川 茂 東397番地 088-842-6819
〃 松本 朋兄 西576番地 088-842-5433
〃 山崎 逸男 北 63番地 088-842-5092
防災班長 自治会の班長(17名)23年度
6月5日(日)、8時から9時まで 台風接近で順延の、団地内一斉清掃行いますのでよろしくお願いします
平和中央公園の「花壇の手入れ・水やり協力員」を募集します
年に1~2回程度参加しませんか!
※ 「花壇の手入れ」や「花壇の水やり」は、平和仲良し会の公園担当役員(澤田会長、明坂・山本副会長)を中心に、日常的に目を配り、適切な維持管理に務めていく事にしています。
※ 併せて、子ども達も含めた平和団地住民全体から「花壇の手入れ・水やり協力員」を募集して、年に1~2回程度参加協力してもらえる体制づくりに取り組んで行きます。
※ この取り組みを通して、“みんなの公園をみんなで守り育てる”と言う、公園愛護の気運を盛り上げるとともに、平和仲良し会の会員の皆さんと「花壇の手入れ・水やり協力員」の皆さんとの交流が出来たら・・・と話しております。
※ 「花壇の水やり」は、ポット苗を路地に植えていることもあり、植えた直後や”夏場の限られた時のみ”に限定して実施する事にしています。
「花壇の手入れ」は、年5回予定されている団地自治会の一斉清掃のときに、中央公園の清掃に集まってくれる「子ども会」の皆さんにも協力していただき、平和仲良し会の公園担当役員と一緒に実施します。
※ 6月26日に中央公園で開催される”ミニ交流会”のなかで「参加者全員で花植え」が実施されます。この場で「花壇の手入れ・水やり協力員」を募集させていただきますので、よろしくお願いします。
お問い合わせは、平和仲良し会会長の澤田浩男さん(249番地 電話842-5684)まで。
「平和 昔遊び同好会」 の会員を募集しています
昔執った杵柄で、こども達と遊びませんか!
今年の2月に平和中央公園で開催された、「こどもとお年寄り・大人の交流フェスティバル」では、沢山のこども達がお年寄りに”マイハシ・マイコップ”や竹とんぼづくりなどを教えてもらいながら楽しみました。(来年2月にも、このフェスティバルは予定されています)
※ 遊び道具を”ヒゴノカミ”一本で作った・・・時代に生きた皆さん!”昔執った杵柄”を活かして、また”オジャミ”を何個も一度に操ったというような離れ業を経験した皆さん!
若かりし昔を思い出しながら、体験する事の少なくなった今のこども達親子と一緒に交流しませんか。
※ 6月26日に平和中央公園で開催される”ミニ交流会”でも、「昔遊びコーナー」が計画されています。竹馬・竹ポックリを作って遊ぼう!などなどが予定されています。
時間の都合のつく方、9時頃に中央公園にお越しください。
※ 「平和 昔遊び同好会」(会長:明坂義香さん(306番地 電話841-1180)、顧問:岡村治さん)では、今後機会あるごとに会員を募集していきますのでよろしくお願いします。
お問い合わせは、お世話役の川上信一さん(301番地 電話090-3189-4327)・山本紀代さん(521番地 電話841-0018)まで。
インターネットでは、「平和団地ファンクラブ」(検索)で、カラーの画像などが楽しめます。携帯電話では、下のQRコードでどうぞ!
http://blog.goo.ne.jp/heiwafc
平和団地 自治会会報 「おつきあい」一覧
春野公民館 平和分館運営委員会 発行 「平和の輪」一覧
情報 ショッピング 一覧
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます