エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

春夏秋冬ご馳走さま    タラ鍋

2014-03-03 13:42:25 | 魚料理

Img_1878_1 タラ鍋

タラは塩をして置き、熱湯にさっと通して冷水でさまします。

出汁は、昆布だしに酒と醤油少々、酒粕を少し入れました。

ポン酢で頂きました。キムチもよく合います。

白菜、シメジ、豆腐、大根、タラの肝

出汁は後味噌汁にして頂きました。

Img_1879_1① タラバター焼き

②、筑前煮  コンニャク、大根、里芋、人参、鶏

Img_1881_1 蟹玉風オムレツ

玉子4個に塩少々、蟹の身を混ぜオムレツ風に焼き、えんどう豆の餡を掛けました。

コンソメスープ1個、カップ1杯の水でスープにして茹でたえんどう豆を入れ片栗粉でトロミを付けました。

Img_1882_1 高野豆腐の煮物

市販の一口サイズの高野豆腐と、大根、人参、里芋煮ました。

Img_1885_1 鯛の薄造り

ポン酢で頂きます。

身は、鯛シャブでいただきました。

鯛の、骨を焼いてスープを取ります。白菜、シメジ、豆腐、

Img_1886_1

鯛のお造り

鯛の皮はさっと熱湯に通して冷水でさまします。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タラって美味しくていろいろなお料理にできるから... (えりぷー)
2014-03-04 16:38:27
タラって美味しくていろいろなお料理にできるからいいですよね♪
それより、大好物の白子が羨ましすぎです~~(^^)
おぉぉ!鱈に鯛尽くしじゃないですかぁ!!! (和菓子屋Yoshi)
2014-03-05 11:59:00
おぉぉ!鱈に鯛尽くしじゃないですかぁ!!!
しかも鯛しゃぶとはまた最高っすねぇ(^o^)/
鱈はやっぱお鍋ですねぇ♪
これで熱燗はたまりませんよね(^o^)b
えりぷ^-様へ、 (風味)
2014-03-05 13:58:37
えりぷ^-様へ、
もう3月ですが、ブログの投稿が遅れてしまいました。
冬の鱈肝は美味しいです。
野菜売り場はもう春です。
和菓子屋Yoshi様へ、 (風味)
2014-03-05 14:03:36
和菓子屋Yoshi様へ、
まだ寒い日が続きますが、えんどう豆に菜種菜と春野菜が並んでいます。
料理が楽しみです。
豪華ですね~。 (ゆりりん)
2014-03-06 21:10:35
豪華ですね~。
タラ、そして白子が!!
美味しそうです~。
やっぱり、ポン酢で食べたいですね~。

ゆりりん様へ、 (風味)
2014-03-07 13:49:55
ゆりりん様へ、
まだ寒いですが、春野菜が沢山で回っています。
楽しみですね。
食卓を華やかにしたいです。

コメントを投稿