goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑くても鍋っていいなぁ (ゆりりん)
2010-08-08 20:58:57
暑くても鍋っていいなぁ
栄養も摂れますし、ワイワイ食べられるとこがやっぱり好き。
焼き穴子の鍋なのですか?
食べてみたいです。
返信する
ゆりりん様へ、 (風味)
2010-08-09 04:30:01
ゆりりん様へ、
 穴子は美味しいです。生穴子は天婦羅、蒸し穴子にすると美味しいし、明石の焼き穴子は有名です。
しかし、少なくなり韓国などから入っているのも有ります。
焼き穴子は、寄せ鍋に入れますが矢張りいい出汁が出ます。
ジャガイモ、玉葱、キャベツ、ナスが美味しいです。
キャベツ、ジャガイモは軽くボイルしました。
返信する
真夏でも涼しい部屋でおなべを食べるのは問題ない... (えりぷー)
2010-08-09 09:22:35
真夏でも涼しい部屋でおなべを食べるのは問題ないですよね~。
普段冷たいものばかり食べているからお鍋で温めるのはいいことですよね(^^)
焼き穴子美味しそうです♪
返信する
鯛の皮の湯引きとはまた乙でやんすねぇ(^o^)/ (和菓子屋Yoshi)
2010-08-09 12:22:02
鯛の皮の湯引きとはまた乙でやんすねぇ(^o^)/
おぉぉ!夏に焼き穴子の鍋とはまた粋だぁぁぁ!!!
穴子からまたいい出汁がでて~それを吸った野菜や豆腐がまたメチャ旨そうじゃぁぁぁ^^
返信する
焼きあなごでお鍋をするとは、おいしそうです。 (酒季)
2010-08-09 23:02:40
焼きあなごでお鍋をするとは、おいしそうです。
じゃがいもがアナゴ鍋に合うとはけっこう意外ですね。
クーラーのきいたお部屋で温か鍋、夏の贅沢ですね。
返信する
えりぷー様へ、 (風味)
2010-08-10 03:47:22
えりぷー様へ、
 野菜たっぷりの鍋にしました。
暑さも少し峠を越したかなと思うのですが、、、(8月10日)
夏は苦手です。特に大坂は暑いです。
しかし、ビールが美味しいです。
返信する
和菓子屋Yoshi様へ、 (風味)
2010-08-10 03:53:28
和菓子屋Yoshi様へ、
 暑いですがもうお盆になりました。
夏の鍋は、鱧が主流ですが、焼き穴子でもして見ました、寄せ鍋ですね。
鍋はなんと言っても出汁です、いい味が出ました。
返信する
酒季様へ、 (風味)
2010-08-10 04:00:28
酒季様へ、
 鱧鍋の時、ジャガイモも入れ、それが美味しかったので入れて見ました。
メークイーンの方が、煮崩れしにくいです。
しかし、生けの焼き穴子は少なくなりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。