4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは。 (鎌ちゃん) 2011-05-13 14:58:34 こんにちは。「紫の 房を連ねて 藤の花 千年偲び 恋に酔うなり 風美」見事な藤ですね。「千年偲び 恋に酔う」・・・・藤というと、雅な味わいがありますね。いにしえ人の恋を想起されての一首でしょうか。藤の香りが漂ってくるようです。 返信する 鎌ちゃん様へ、 (風味) 2011-05-14 04:18:58 鎌ちゃん様へ、 訪問ありがとう御座います。この藤は、前に春日大社にお参りしたとき、万葉植物園で咲いていました。昔より愛された、藤の花、源氏物語、光源氏の雅な恋、紫式部を偲びました。 返信する 綺麗な紫のカーテン!!! (ゆりりん) 2011-05-16 21:19:45 綺麗な紫のカーテン!!!癒されますよね~。本物見に行きたいです(o^-^o) 返信する ゆりりん様へ、 (風味) 2011-05-17 04:47:42 ゆりりん様へ、 訪問有り難う御座います。 爽やかないい季節です、エンドウ豆、そら豆、アスパラ、野菜が美味しいです。旬の食べ物を追って行きたいと思っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「紫の 房を連ねて 藤の花 千年偲び 恋に酔うなり 風美」
見事な藤ですね。
「千年偲び 恋に酔う」・・・・
藤というと、雅な味わいがありますね。
いにしえ人の恋を想起されての一首でしょうか。
藤の香りが漂ってくるようです。
訪問ありがとう御座います。
この藤は、前に春日大社にお参りしたとき、万葉植物園で咲いていました。
昔より愛された、藤の花、源氏物語、光源氏の雅な恋、紫式部を偲びました。
癒されますよね~。
本物見に行きたいです(o^-^o)
訪問有り難う御座います。
爽やかないい季節です、エンドウ豆、そら豆、アスパラ、野菜が美味しいです。
旬の食べ物を追って行きたいと思っています。