3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 この花の読み方は (森っ子) 2017-08-11 08:31:22 この花は、何という読み方ですか。よく似た花がこちらにも咲いています。 返信する キョウチクトウ (風美) 2017-08-11 14:44:28 夾竹桃 キョウチクトウ夏に強い花です。大阪の暑さにも負けずに咲いています。しかし、この木は毒をもつているそうです。当分の間、大阪は暑さが続きそうです。 返信する ありかせとう (森っ子) 2017-08-12 09:05:02 キョウチクトウというのですか、いつか聞いたことがあるような気持がします。この花は木に咲くのてすか。こちらの似たような花は毎年枯れてまた春に芽が出て、7月の暑くなってから咲きます。花の名前をいろいろとご存じなんですね。もう秋風が吹き始めました。ありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
よく似た花がこちらにも咲いています。
夏に強い花です。
大阪の暑さにも負けずに咲いています。
しかし、この木は毒をもつているそうです。
当分の間、大阪は暑さが続きそうです。
ことがあるような気持がします。
この花は木に咲くのてすか。
こちらの似たような花は毎年枯れてまた春に
芽が出て、7月の暑くなってから咲きます。
花の名前をいろいろとご存じなんですね。
もう秋風が吹き始めました。
ありがとうございました。