春夏秋冬ご馳走さま 鰤大根 2016-11-01 14:21:22 | 手作り料理 1、カレとなんきんの煮つけ 2、中トロ鯛のお造り 3、鰤大根 鰤のあらと大根を煮ました。 4、ほうれん草のおしたし « 春日大社 | トップ | カンナの花 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 帰郷してきました (雪っ子) 2016-11-07 16:48:35 関西は秋の真っ最中で、まだ紅葉には早い時期ですね。11月4・5・6と二泊3っ日で淡路に帰ってきました。懐かしい港を散策して、これが最後の帰郷との思いで写真を撮ってきました。自分のアルバム代わりにブログに投稿していきます。今が食べ物、特に鍋物が美味しい季節ですね。昨日札幌に戻りましたらね20㎝を超える大雪になっていました。11月は全国的に寒くなるようですね。 返信する 淡路島 (風美) 2016-11-08 14:24:03 私は 毎年6月母の命日に帰るようにしています。自動車で帰れるようになったので便利です。洲本に船山かおる先生が書いた、お登勢の碑があるのですね。お登勢は、幕末淡路から北海道の開発に行った人です。それから、司馬遼太郎、先生の菜の花の沖、高田屋嘉兵衛、淡路島、出身の人は有名です。洲本は懐かしいです。花火大会などを、思い出しました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
時期ですね。
11月4・5・6と二泊3っ日で淡路に帰ってきました。
懐かしい港を散策して、これが最後の帰郷との
思いで写真を撮ってきました。自分のアルバム
代わりにブログに投稿していきます。
今が食べ物、特に鍋物が美味しい季節ですね。
昨日札幌に戻りましたらね20㎝を超える大雪になっていました。
11月は全国的に寒くなるようですね。
自動車で帰れるようになったので便利です。
洲本に船山かおる先生が書いた、お登勢の碑があるのですね。
お登勢は、幕末淡路から北海道の開発に行った人です。
それから、司馬遼太郎、先生の菜の花の沖、高田屋嘉兵衛、
淡路島、出身の人は有名です。
洲本は懐かしいです。
花火大会などを、思い出しました。