春夏秋冬ご馳走さま 鱧のフライ 2016-08-15 14:15:40 | 手作り料理 1、鱧のフライ 2、鯵のお造り 3、卵豆腐と奴 大阪の夏は、鱧料理です。 フライにしても美味しいです。 « 花暦 オシロイバナ | トップ | 鱧ちり 鯖きずし »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 魚が一番 (森っ子) 2016-08-16 14:07:03 子供の時から魚が一番でした。3日前から鯛のあら汁でよい出汁がでます。「明日この世を去ることしても、今日の花に、水を挙げなさい」樋口興夫著 玄冬舎長い書名の本を見付けました。私のブログに少し紹介しています。お盆が過ぎても大阪はまだまだ暑いことと思います。どうぞご自愛ください。 返信する 読書 (風美) 2016-08-16 14:38:34 森っ子様へ、大阪は、特に暑いです。今、本は世界の出来事事典を読んでいます.世界の歴史を振り返ってみたいと思っています。猛暑に咲いている花(むくげ)に癒されております。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
3日前から鯛のあら汁でよい出汁がでます。
「明日この世を去ることしても、今日の花に、
水を挙げなさい」樋口興夫著 玄冬舎
長い書名の本を見付けました。
私のブログに少し紹介しています。
お盆が過ぎても大阪はまだまだ暑いことと思います。
どうぞご自愛ください。
大阪は、特に暑いです。
今、本は世界の出来事事典を読んでいます.
世界の歴史を振り返ってみたいと思っています。
猛暑に咲いている花(むくげ)に癒されております。