「ミシュラン東京」三つ星9店に 昇格組「泣けました」(産経新聞) - goo ニュース
ミシュランの三ツ星、去年も感じたが、今年もいやな思いがよぎる。なぜだろう?レストランを経営しているわけでもなく、人から評価される商売をしているわけでもなく部外者だけれども、やっぱり疑問が残る。
三ツ星店
美味しいと食べに来てくれるお客より
三ツ星大事と汗をかく
常連客
三ツ星目当ての一元さんに追い出され
ミシュランと、ミシュラン批判本
手を取り合って競い合う! 金儲けは三ツ星級??
お客大事のお店
いつのまにか店じまい!?
ということにはなりませんよね??
人の行為を批評して金儲けする? それも隠密行動で批評して、なんかいやな世の中だなぁ~と思う。
来年5月から裁判員制度がスタートするけれど、私は人を裁けるほど善人ではない。ましてや、人の行為を批評して金儲けする資格も無い??
人の作った料理を批評するより、自分の好きな味付けで、家庭料理
灯りのある部屋で、家族団欒
今年は蒸し鍋がはやりだそうですよ!!(ちょっと宣伝)