目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

万年山と書いて、「はねやま」と読む

2016-04-20 | 科学

熊本地震で、話題になっているのが、万年山と書いて、「はねやま」と読む活断層。

万年山の詳細は、ここを参照:

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E5%B9%B4%E5%B1%B1

『豊後国風土記』によると、玖珠(くす)という地名は、かつてこの地にあった大きな楠に因むものであるという。そして、大楠の木陰となって日が当たらずに困った住民がこの大樹を切り倒した後の切株が伐株山であり、巨木が倒れる際にはね上げた土が山となったのが万年(はね)山であるという伝説がある。

Mt.Haneyama.jpg

どうして、「はね」を万年という漢字にしたのかは、分らなかった。

古くからある山だったので、漢字は、「万年山」としたのかも知れない。

メサと呼ばれる台地は、何万年も掛かってできると考えたのかも知れない。

この山は、下万年と上万年に分かれる珍しい2段メサ(卓状台地)でできている。

メサの特徴ある形は、差別侵食によって形成されたテーブル状の台地のことで、「卓状台地」とも呼ばれる。さらに浸食が進み孤立丘となったものは、「ビュート」 (butte) と呼ばれる。

モニュメント・バレーのメサ(左)とビュート(右)

 

九州のこの万年山の景色は、綺麗である。

http://www.geocities.jp/mesa_takikairou/sub-01.html

 

万年山を調べてこのブログを書いてみたら、絶対に登ってみたい山になりました。

地震が落ち着いたら、のんびりと、汽車に乗って、湯布院、別府温泉に浸かりに行きます。

先ずは、余震が治まり、復興することが第一。

 

頑張れ、肥後、熊本。


橋下元市長の番組

2016-04-20 | ブログ

関西でも、橋下元市長と羽鳥アナの番組が、深夜に放送された。

関西なので、東京の放送時間とは、異なっていました。

今回、取り上げられた議題は、みのもんたの問題でした。

内容は、別にして、久し振りに見た、橋下元市長。

 

橋下元市長、おとなしくなった印象です。

穿った見方をすると、いずれ、衆議院議員に立候補する準備のために、番組出演した印象を受けました。

市長時代のあの、キレキレの対応がありませんでした。

視聴率獲得は、議論する内容、いかんかと考えます。

つまり、橋下さんのキレキレを如何に引き出す話題を取り上げるかに掛っていると考えます。

 

あの糞味噌にコケおろした朝日新聞記者。その朝日新聞系列のテレビ朝日の番組に出演しているのも、面白いと思っています。

今後も、録画して見ます。

 

同じテレビ番組出演なら、関西の読売テレビ、辛坊さんが司会する「そこまで言って委員会」に出演された方が良いような気がします。

しかし、この番組、大阪ローカル限定放送で、全国放送ではない。

橋下さんは、多分、全国区から出馬すると考えます。

全国の人に、良い印象を持って貰いたいと考えて、テレ朝の番組に出演したと考えます。


教会での結婚式で、花嫁さんが手にする花束のことを特に何というでしょう?

2016-04-20 | クイズ

教会での結婚式で、花嫁さんが手にする花束のことを特に何というでしょう?

 

→ ブーケ

昨年7月29に、同じ問題が出されております。

詳細は、ここを参照:

http://blog.goo.ne.jp/hasechu3/d/20140729

その昔、西洋では男性が女性にプロポーズするときに、野に咲く花を摘んで花束を作って渡しました。これがブーケの由来とされています。受諾した女性は返事の代わりに花束から一輪の花を抜き取り男性の胸に挿します。これがブートニアの由来です。

 


郵便番号の最初の3桁が全国最大の「999」で始まる地域があるのは何県でしょう?

2016-04-20 | クイズ

郵便番号の最初の3桁が全国最大の「999」で始まる地域があるのは何県でしょう?

 

→ 山形県

一昨年5月4日、昨年2月9日に、同じ問題が出されております。

詳細は、ここを参照:

http://blog.goo.ne.jp/hasechu3/d/20140504

まず「1XX」を東京とし、そこから西に進み「8XX」を九州に割り振った後、残った沖縄と北陸、東北日本海側に「9XX」、最後に「0XX」が北海道と東北太平洋側に割り振られました。


2003年に死亡が確認された最後に残った日本産のトキの個体の名前は何だったでしょう?

2016-04-20 | クイズ

2003年に死亡が確認された最後に残った日本産のトキの個体の名前は何だったでしょう?

・キン

・ギン

・ドウ

・テツ

 

→ キン

ニッポニア・ニッポンという学名があるほどかつて日本各地にいたトキでしたが、乱獲や開発で激減し2003年にとうとう日本産のものは野生絶滅しました。このとき最後に残った個体の名前が「キン」でした。