東京勤務、田舎暮らし Can you imagine 2-hr commute for one way ?

生まれ育った田舎に暮らし、毎日2時間かけて東京の下町へ。
オタク第1世代の会社員 「たぬきねいり」 のささやかな日常。

Casio EX-ZR300を使う(5)動画撮影

2013年01月16日 | Weblog

Casio EX-ZR300の話、続き。  動画撮影について。

今まで私はキヤノンのコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)の愛用者でしたが、持っているカメラはすべて撮影時に光学ズームができないカメラでした。

デジタルズームの機能はついていたのですが画質が荒れるし私には使いたいと思えない機能でした。

その点、EX-ZR300は撮影中にも光学的なズーミングが可能です。

ただし、ズーミングのモータ音は録音されてしまいます。 が、それはユーザーとしては予想の範囲内です。

モータ音がしても撮影途中にズーミングができる選択肢があるとありがたいものです。


その他、このカメラの特長。

Canonがカタログで謳っているようにカメラの動作はこれまでに私が使っていたコンデジと較べるとかなり速かったです。

鉄道の写真を撮っても1枚望遠側で撮っても


処理がすぐ終わって広角側でもう1枚写真が撮れちゃうぐらいに速いです。


これまでで紹介しきれていない機能もいろいろありますが そろそろ話を結びたいと思います。

結論

Casio EX-ZR300 のいろいろな付加機能は完璧ではありません。

でも、デジタル機能を使ってフィルムカメラではできなかった領域に踏み込んでみる心意気を十分に感じることができます。

そして、付加機能を云々する前の肝心な解像力はコストパフォーマンスとして十分なものでした。

これで付加機能の性能がもっと上がるとコンデジはどこまですごくなれるんだろうか。
コンパクトデジタルカメラの将来に思いを馳せることができるカメラでした。


追伸

いろいろ書いていたら新製品のEX-ZR310が発売されました。
道理でEX-ZR300が安く売られている訳でした。 ここはお買い得だったと負け惜しみを言っておきましょう。

新製品も光学性能は同じようなのでソフト的な改善と思われます。
このカメラではソフト性能の向上は画質に直結すると思われるのでどのくらいの向上があったのか知りたいところです。

人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tt)
2013-01-18 23:17:47
ZR310は某テレビショッピング限定の「流通モデル」です。
中身はZR300と同じですよ。
新製品はZR1000ですね。
起動→撮影までは遅くなりましたが、マクロ撮影でも背景までピントが合った写真が取れる「全焦点マクロ」や、
アートフィルターがハーフシャッター時に液晶表示されるようになったり、液晶画面がチルトになって撮影姿勢の自由度が増したりしています。
返信する

コメントを投稿