★ のん太とタケの新加坡通信 ★

シンガポールでの生活と子育ての記録

1歳6ヶ月の幼児食 辛くないエビチリ

2009年10月23日 | 幼児食日記(1歳)
東南アジアだけあって、エビは安くて美味しいです。


日本にいた時は、
清水の舞台から飛び降りる気持ちで買っていた(大袈裟)のですが
こっちじゃ2パックまとめ買いよ。


エビチリ大好き!!
でも、のん太には無理だよね~と思って長らく作ってなかったのですが
豆板醤さえ抜けば、いけるんじゃない?と
作ってみました。


結論。
豆板醤がなくても、十分エビチリの味がする。

あのエビチリの風味は、
生姜やニンニクの風味であったようだ。


そして、どうやら最近、
エビのキシキシ感があまり好きでないらしいので
のん太の分だけ、エビ団子にしてあげました。

やさしいおかあさんだねぇ。自画自賛。



しかし、いざ夕飯を迎えると
何とのん太さん、一口食べて拒否!!

どっからどう見ても文句ないごはんだと思ったんだけど。

団子まで作って、悔しかったので
ねぇねぇ、食べてよう~!としつこく言ったら
のん太さんエビ団子を味噌汁に投入。
周りのソースをきれいに洗い流し、パクパクと完食してしまいました。


結局、良かれと思った生姜とニンニクがキツすぎたみたい…。
ま、食べてくれたから文句ないけどさ。



ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふぅ)
2009-10-24 00:36:42
味噌汁に投入してしまいましたかぁ(笑

でも本当おいしそう
私の目にもどっからどう見ても文句ないご飯

エビ団子の作り方も見せて頂きました~。
両手に包丁でメッタ叩きというところに
なぜか惹かれた私…
ストレスたまってる??
チビたちがエビ食べれるようになったら
絶対作ってみます
返信する
ふぅさん (のん太)
2009-10-25 17:21:26
ぷぷぷ。ストレス溜まってるかも

タイもエビはたくさんあるでしょうから、美味しいんでしょうね。
エビはアレルギーある子もいるので
なかなか始めづらいですけど
食べられるようになれば、楽ですよね。

是非作ってみてください~★
返信する

コメントを投稿