★ のん太とタケの新加坡通信 ★

シンガポールでの生活と子育ての記録

はじめに


『のん太の離乳食ing』は
のん太の成長に伴い、ブログ名を変更しました。

離乳食でお越しの方は
「離乳食日記」「離乳食レシピ」カテゴリをごらんください。
右上の検索窓から「このブログ内で」検索するのも便利です。


現在、タケの離乳食を サブブログ「タケ飯。」にて記録してます。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

ランキングを励みに頑張っています。
遊びに来てくださった記念にポチッとお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

手作りしてみた

2010年03月30日 | のん太の日々
うちののん太は大の牛乳好きです。
おかげで週に6リットルも牛乳を購入している我が家。


これを無駄にする手はあるまいと
牛乳パックで工作してみました。


『牛乳パック椅子』って
小学生くらいだとたぶんとてもメジャーだと思いますが…


牛乳パックを24枚集めて
洗って切って乾かして


こういう感じで組み立てて…



ガムテープでぐるぐる巻きにしたり
段ボールでふたをしたりして…



あまりにこれでは殺風景なので
カバーを付けることが奨励されています。


私が参考にしたAll Aboutのサイトでは
キルト布がいいって書いてあって
手芸店に探しに行くも見つけられず。

キルトを作る材料は山ほど売ってるんだけどね。
出来合いのキルトって、日本だけのものだったりするんだろうか。


代わりに、牛柄のファーを買ってきました。
で、カバーリングして、完成!!



ファー生地、値段は張りましたが
ふさふさの毛に隠れて、縫い目がほとんど見えなくなったので
縫物苦手な私にとってはラッキーでした。

ただ、布を切る端から、どんどんふさふさがこぼれ落ちるのが鬱陶しい。
なんせ、店員さんもマスクをして裁断してくれたほどでしたから。



で、この椅子。高さが25cmで、今ののん太にもちょうど腰かけやすい。
お絵かきやおやつに重宝してます。
のん太も気に入っていて
うっかり大人が座ろうもんなら
「これ、のんちゃんの椅子~」とドツかれるほどです。

まぁ目下、一番活用頻度が高いのは
最近急にカラオケに目覚めたのん太の
お立ち台としてなのですがね





ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ にほんブログ村






逆さまですけど

2010年03月22日 | のん太の日々
最近、よく話すようになってきたのん太さんですが
時々単語が、逆さまになってるのが微笑ましいのです。


パンダ が『だんぱ』とか

靴 が『つく』とか

乾杯 が『ぱんかーい!』とか

あったかい が『あっかたい』とか。



それでね、

カバ が、『ばか』になっちゃって。



すごーくネタっぽいけどネタじゃないんですよ。



カバの家族とか絵本で見ると

「ママのばか、パパのばか」

っていうことになっちゃうんです。



ネタじゃないんですってば



ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ にほんブログ村

14W 思いがけず、判明

2010年03月20日 | シンガポール~妊娠・出産編
15週の検診でエコーを見ていたら
お医者さんが


「BOYかGIRLか、知りたい?」と。


この週数でそんなこと聞かれた時点で、どっちかわかっちゃうわよね。
ハイ。ついてたみたいです。


女系家族で育った私。
私自身、女しか生まれないとなんとなく思いこんでいたので
かなりうろたえてしまいました。


まぁ、まだ4ヶ月だし、間違いでしたってこともあるかもしれないけど。




ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ にほんブログ村


わけのわからないところへ行ってしまった

2010年03月15日 | シンガポール~子どもとお出かけ編
タイガーバームガーデン(正式名称 ハウパーヴィラ)というところに
行ってきた話です。


そもそもタイガーバームとは
アジアでは有名なバンテリン的塗り薬で、
そのタイガーバームの販売で巨万の富を成した
なんとか言う人が建てたという、公園がシンガポールにはありまして。


最近、遊びに行くところないねぇ、という話をしていたら
「子連れならタイガーバームガーデンが面白いってローカルスタッフが言っていた」
と、だんなくんが言いだし、
思い出したように行くことになったのですよ。


家にあった雑誌の「子どもと遊ぼう!」的特集にも

『中国の民族文化をテーマに、大小様々の色鮮やかな彫像によって、民間伝承や伝説上の、様々なシーンを再現し、中国の文化遺産や道徳的価値観の啓蒙を目指す。「悪いことをすると地獄に落ちる」という教訓をリアルに表現した「十の地獄の審判」は子ども心にもインパクトあり。』(ハローキッズシンガポールより抜粋)

とあり、まぁ面白そうじゃないかと。


…敢えて記事全文を転記したのは
私たちの感じた落差を、皆さまとも共有したかったからなのですが。



さて。いざ行ってみると立派な門。
タイガーバームだけに、トラが至る所にちりばめられております。



少し歩くと、すぐに真打ちの『十の地獄の審判』コーナー。

こんな感じで始まって…


薄暗い洞窟の中に

こんな感じの拷問絵図が延々と。

幸い(?)ここには日本語の説明がありませんでしたが
"pulled tongue"
とか、
"drink boiling oil"
とか、
ちょっと見ただけでも物騒な説明が綴られてます。

ただ、全体的にこの人形がフザけた顔つきをしているので
どうしても『怖い』とか『悔い改めなければ』という気持ちになれないのが
正直な話。



そう。一言で言うと、ここは
中国的『なんだかなぁ』な人形が所狭しと並べられた場所
なのです。


のん太が一番気に入って
『怖~い、しまじろう』と命名までしたトラたち。

ちゃんとタイガーバーム持ってるでしょ。


道を曲がると突然現れた力士に度肝を抜かれたり。

よく見ると、その向こうにたたずむ自由の女神…。


あとはもう、説明さえできない人形たちが続きます。







きっと、この鶏頭さんたちにもカニ女さんにも巨大なゴリラにも
『道徳的価値観の啓蒙』の意図が込められているのでしょうが
もはや私たちにそれを考える思考能力はなく。


かと言って
この脱力感に満ちた人形たちをいちいち突っ込む気力も残っておらず。


ただただ汗だくで、「水、水…」と呟きながら
道を下ったのでした。(結構高台だったのよ)



車に戻って冷静に考えたら
タイガーバームに関する知識は全く増えていないし、
「1個や2個買うのは覚悟しなきゃね」と思っていた
タイガーバーム現物もほとんど売っていないし、
本当によくわからない不思議な場所でございました。



たったこれだけの写真では伝えきれないこの虚脱感。
味わいたい方は、是非1度、足を運んでくださいな。
2度は行かなくていい場所だと思うけど。


------------------------
タイガーバームガーデン
ハウパーヴィラ(HAW PAR VILLA)

262 Pasir Panjang Road

9:00~19:00(無休)
入場料無料、ただし各種展示館は別途入場料が必要。
駐車場 S$5.00
------------------------


ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ にほんブログ村


12W どこまでわかっているのやら

2010年03月11日 | シンガポール~妊娠・出産編
英会話の日だったのですが、託児所にのん太を取りに行ったら
託児所の先生から
「お母さん、ひょっとして妊娠した?」と聞かれて。

えぇ~、なんで分かったんですか!?もうそんなお腹出てる?
と、驚いたら

「うゎ、本当だったんだ!
 【のん太】ちゃんが『おなかのあかちゃんみたの』って言ってたから
 ひょっとしたらと思って。」

って。



おまいさん、実は何でも知っているのだね…。
ハハもびっくりだよ…。




ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ にほんブログ村


12W 大学病院で検査

2010年03月09日 | シンガポール~妊娠・出産編
12週に入ったら、大学病院に検査に行ってください、と言われた。
しかも、予約は自分で取ってください、と。


日本語の通じる病院を選んだから、すっかり安心していたけど
こんな落とし穴があったとは。。。


平日しかやっていないので
だんなくんに付き添いを頼むのも無理で。


相当ビクつきながら行ってきました。
紙を出したり、お金を払ったりすることはなんとかできましたが
何の検査で、結果がどうだったのか、全くわからなかったわ。
(後から聞いたら、胎児の遺伝子疾患に関わる検査でした。)


怖い怖い。




ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ にほんブログ村


帰省時の子ども用食事イス

2010年03月04日 | 離乳食便利グッズ
実家に帰省した時、のん太の座る椅子で結構悩んでいたのです。
もうそろそろ、黙ってハハの膝に座ってはくれないし
かと言って、大人の椅子だとやっぱり高いし。

でも、年に1回しか帰らないのに
ハイチェアを買ってもらうのは、やはりもったいない!


それで、今回、こんなの見つけて買ってみました。

コジット 高さが変わるお食事クッション (ツリー)
コジット
コジット

このアイテムの詳細を見る


大人の椅子に乗せて、背もたれにベルトで固定して使います。
中綿、というかマットが結構硬くて、快適そうでした。

意外に、こたつに座る時とか
地べたに座布団代わりに敷いて座るのにも役立っておった。


柄がかわいらしいのも、うれしい。
高さが変わるお食事クッション プラネット
コジット
コジット

このアイテムの詳細を見る




ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ にほんブログ村

初めての雪遊び

2010年03月03日 | 日本
3月にもなって、なんとも季節はずれな記事で申し訳ありませんが…
一時帰国の思い出ということで。


今回の一時帰国、何が楽しみだったって
のん太と雪との初の戯れですよ。


何せ、ハハの故郷は豪雪地帯、青森県。
シンガポールから、2月に遊びに行くなんて
本当に大丈夫?っていろんな人から言われたんですが。


まぁ結論からいえば、母子ともに風邪も引かずよかったです。



実家に帰ると、じぃじが張り切って、庭にソリ遊び用のスロープを作ってました。
じゃあさっそく、スキーウェアを買わなきゃと
(雪国の子どもは上下防寒着が基本ですのよ)
西松屋に行くと、まさかの売り切れ。


安いセール品があると踏んでいたのだが…。
さすがに2月中旬では遅すぎたようです。


しかたなく、近所を回ってようやく見つけたスキーウェア。
サイズはかなり大きいのですが、
あっちこっちの紐をひっぱると袖や裾が短くなる仕組みです。
もう。3年以上着ないと、元取れないんだからね。

それでも上着は大き過ぎたので、いつものダウンジャケットを着て。



ちなみにのん太の手、これ、ピースね。
本人、「できた!!ぴーしゅ!!」って言っているので…。
温かい目で見てくだされ。


そしてソリ山。



さすがに1人では怖いらしい。
なんせ、転ぶと1人で立てない。



で、ハハも。

久しぶりにすると、なかなか楽しいものです。


雪だるまも作りまして。


記念写真。やっぱりぴーしゅ。




テレビで何度見ても、雨と雪の区別がつかなかったのん太さんでしたが
やっぱり実地訓練は効果大です。

雪、という言葉はもちろん、
さむい、とか、あったかい(これまで『暑い』しか言わなかった)、とか
シンガポール暮らしではなかなか覚えづらい言葉を
話せるようになりました。


ちょっと面白かった、というか困ったのは
シンガポールではほとんど何も掛けずに寝ているのん太さん。
布団というものに全く慣れておらず…。

ホテルの軽い布団くらいは問題なかったのですが
実家のしっかりした布団はかなり手強かったらしく
夜中に「足~~!!!」と絶叫しておりました。
寝返ろうとしても足が動かないってことなんだろうね。

とは言え、寒いから布団取るわけにはいかないし
なかなかしんどい経験でした。



…というわけで、
最初は「冬に帰るなんて面倒くさいなぁ」って思っていたんだけど
なかなか楽しい経験ができてよかったです。

人間、たまには寒気に触れないと
引き締まらんね。


そして無事、シンガポールに戻ってまいりました。
一時帰国編はここまでということで。
また、シンガポール話でお会いしましょう。
(って、最近の更新頻度、ひどいものですが…)




ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ にほんブログ村