goo blog サービス終了のお知らせ 

飲み助~な二人の生活

共働き夫婦。毎日おいしいつまみで晩酌が生きがいじゃ!
そんなはるはる&イノキ&プリたん&サブちゃんの日々。

ジャーマンポテト風と牡蠣のオイル煮で晩酌。

2018-03-23 23:51:40 | うちごはん
あ~くたびれたのぅ~と、昼の部から一時帰宅すると。

おおお、ジン君や、タワーに上れとるじゃないのー

いーっつも下の台のとこにおるけん、いつになったら上るかしらと思ってたのよん


でも、どうせならいちばん上にいけばもっと見晴らしいいと思うぞ

そ、上よ上、そこまで行けたなら頂上はすぐそこ


ほれ、あと1段上ってみ

にゃるほど、今はそこで満足か

タワーの一番上に鎮座するジン君が見れる日を楽しみにしとるぞ


とっとっと、ゆっくりのんびりしとるバヤイじゃなかったー、夜の部へ行かねば

急いで夕方ドリフで身支度、夜の部へ突撃してまいりました

お疲れちゃーんで今から飲むぞぅ


ではでは、晩酌報告

毎度いつぞやです  先月あたりの


ジャーマンポテト・・・風

ジャーマンポテトって何が正解かよく分からんので「風」で。

レンチンおジャガとウインナ斜め切りと玉ねぎスライスをオリーブオイルでジュージュー

塩コショウと顆粒コンソメで味付けしました


牡蠣のにんにくオイル煮

やっぱコレだね~、うましっ

山盛りバゲットがあっちゅー間に無くなりますわよ奥様  超ハイカロリー


サーモン酢たまねぎサラダ

生協さんのサーモン切り落としと酢たまねぎを和え和えして、ベビーリーフにドカンと乗せ

フライドオニオンと乾燥パセリを散らし

酢、オリーブオイル、レモン汁、塩コショウ、すりにんにくを混ぜたドレッチング

あ、酢は酢たまねぎの漬け酢を使用しました

おいしーです


お酒は

フロムコストコ、てんとう虫さんの白ワイン


生めかぶのバター醤油炒め

生めかぶもそろそろ終わりかにゃ

この時期にしか味わえない大好物でっす


ツナとミックスビーンズの梅ひじきマヨ和え

ツナ、ミックスビーンズ(両方缶詰)と玉ねぎのみじん切り、ご飯のお供の梅ひじき

マヨで和え和え~して出来上がり


これらのつまみでヨッパッパ、ごちそうさまでした


おしゃ、飲もうかね

今日はあまりにお腹が空きすぎてて、夜の部の賄いを食べちゃったので

適当な乾き物をアテに、チビチビやります


ではではみなさま、カンパーイ




お帰り前に、ポチッと1票お願いします



お手数ですが、ついでにこちらもポチっと~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏ももの酒蒸し、を自家製柚子胡椒でいただいた晩酌。

2018-03-16 23:53:11 | うちごはん
どーもー、日付変更線間近にこんばんはーっ

今日から夜の部4連勤、ちょっと早めに帰らせてもらったのですが・・・・

初日ですでにぐっつり。  まだ先は長いぞ

しかーも、今日は春からまた冬に逆戻りしたかのような冷え込みでダメージ大

ひっさしぶりのお湯割りをすすりながら、パソコン前に座っております

サクサクっと飲んで適当に食べて、お風呂入って寝るぞー


とその前に、晩酌報告いっときます

見習いハンターのカメラ目線がかわいすぎる(親バカ)、いつぞや集合写真


メインは鶏ももの酒蒸し

に、自家製柚子胡椒を添えて

あの日作った柚子胡椒、小瓶に分けて冷凍保存しております  カチカチには凍りません

色はかなり変わってますが、ぜーんぜん大丈夫ですのよ

久しぶりに作りました鶏ももの酒蒸し、ウマかったです


びんちょうさんとアボカドのわさび醤油和え

びんちょうさんとアボカドをさいの目切り、わさび多めに溶いた醤油で和え和え


生めかぶのペペロン

生めかぶ~、大好きなので見つけると買ってしまう

適当に解体してざっと洗い、湯通ししてからペペロン

おいしいなぁ~、この時期しか巡り会えない大好物です


お酒は

麦ホゴールド

麦ホは、赤も黒も金もどれでも好き


豚バラ揚げキャベ醤油煮

豚バラスライス、ざく切りキャベツ、刻んだお揚げを鍋にぎゅうぎゅう詰め込み

酒、醤油、だしの素、砂糖少々入れて蓋をして点火

カサが半分くらいになるまでそのままコトコト煮込むだけ、うましよー


アスパラの浅漬け

の、漬かりが浅すぎて塩昆布添えてみましたの巻。

何事も、焦っちゃいけませんわね


ほうれん草の白和え

特売ほうれん草を母上がタイムセール狙って買ってきてくれました  ありがたや

なので、一束全部茹でて白和えにして、母上に半分おすそ分け

生協さんの「白和えベース」使ったんで、簡単な1品デース



これらのつまみでヨッパッパ、ごちそうさまでした



おっし、明日も頑張るぞっ

グビっと飲んでチャっと食べて、チャポっとお風呂入って寝まーす


おやすみなさーい



お帰り前に、ポチっとクリックで一票お願いします



お手数ですが、ついでにこちらもポチっとな



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンコンのはさみ焼き黒酢あんかけで晩酌。

2018-03-13 17:57:48 | うちごはん
ポカポカ暖けぇ~ですねー、本格的に春がやって来た

なのに・・・・アポチン風邪をひくの巻き  なぜに今?

昨日の仕事中からなーんかおかしいと思ってたのよ~、だるいしずつーがするし

なので、昨日寝る前に風邪薬飲んで寝たんですが

今日朝起きたら鼻水ダラダラ喉ガラガラ、お熱ボーン ですわぃ

せっかくのお休みですのに、おかゆ食べてお薬飲んで1日中寝ておりました 洗濯だけして

なんだかお休みなのに損した気分ー

明日からまた仕事、週末には恐怖の夜の部4連勤が待っております

今から力いっぱいアルコール消毒して(え?)ガンバロウ


ではでは、消毒前に晩酌報告

まだ寒さに震えてた頃の集合写真


レンコンのはさみ焼き黒酢あんかけ

鶏ひき肉、刻み白ネギ、すりしょうがとすりにんにく、酒、醤油をコネコネ

スライスしたレンコンではさみ、ごま油でジュージュー

別鍋に黒酢、酒、砂糖、醤油をぐらぐら沸かして片栗粉でとろみつけてあんを作り

焼き上がったはさみ焼きにたっぷりあんをかけて出来上がり


海老ちゃんのから揚げ

夜の部で余ったゆで海老をもらったんで、殻付きのまんま片栗粉をまぶし

油でカラッと揚げ、お塩をパラパラ振りかけてレモンギューで

気をつけて食べませんとね、とんがり部分がお口の中に刺さります  海老ちゃんの凶器


鶏皮の味噌煮

安い、簡単、おいしい、素敵つまみの鶏皮味噌煮  多少お時間はかかりますが

居酒屋行ったら絶対頼むもんね

わたくし、日本全国どこの居酒屋行っても鶏皮味噌煮があるもんじゃと思っておりました

呉独特、なんですってねー


お酒は

芋湯割り、を酒乱タンブラーで


タコとわかめの梅酢和え

生協さんの梅酢たこをスライス、さっとゆでた生わかめを

梅酢たこが漬かってた梅酢で和えただけデース

梅酢たこ、生協さん商品の中のお気に入りです


ザーサイにえごま油

カルディーで買ったザーサイに、えごま油をかけただけ~

なんてことないですが、実にええつまみですわよ奥様


これらのつまみでヨッパッパ、ごちそうさまでした


さてと、今からしっかりアルコール消毒して

明日からまた頑張らねば

なーんも買い物しとらんけん、冷蔵庫をゴソゴソ物色してつまみ作りまーす


ではではみなさま、カンパーイ



お帰り前に、ポチッとクリックで一票お願いします




お手数ですが、ついでにこちらもポチっと~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手羽先の素揚げと生牡蠣ポン酢で晩酌。

2018-03-09 23:41:26 | うちごはん
かわいいジン君のために母上が。

キャットタワー購入~っ

お庭がよく見えるべスポジに設置、ニャンコは高いところが好きじゃろうから


さぞかし大喜びでいちばん上に上るかと思ったら

なぜか下の台に座り、お庭を眺めるジン君


ジン君や、せっかくタワーなんじゃけん高いとこ上りんちゃい

うむむ、まだこの物体が何なのかよく理解できてないのだな

なかなか慎重派なジン君、少しづつ慣れてタワーを楽しめるようになるといいね



今日は夜の部の日じゃったもんでヘーロヘロ

先ほど帰宅し、お疲れ様のア~ルコゥ~ルを飲みながらいつぞや晩酌報告


メインは手羽先の素揚げ

その名の通り、手羽先をカリカリになるまで素揚げして

新聞紙で作った袋に揚げたてを入れ、おいしいお塩入れ、口とじてフリフリ~

唐揚げにしようかと思ったがめんどくさい、ので素揚げにしたんですが

「唐揚げよりこっちがいい!」とイノキ大喜び  えがったえがった


生牡蠣ポン酢

地元の牡蠣、やっぱんめぇニダ~っ

キレイキレイに洗ってポン酢ぶっかけ、ネギともみじおろしとレモンギュー

今年は割とお手頃価格で手でに入るのでうれしいワン


豚バラ白菜しいたけ煮

お鍋にざく切り白菜、スライスしいたけ、豚バラをぎゅうぎゅうに詰めて

酒、だしの素、砂糖少々、お醤油を入れて点火っ

白菜からたっぷり水分が出るのでお水は入れず、蓋をしてひたすらコトコト~

ビックリするほどカサが減ります、ハイ

しみじみウマいのよねぇ

あ、ちなみに、しいたけは自家製のやつです  どんどん出来るー(喜)


お酒は

久しぶりにアルパカちゃんをいただきましたー

この日はウェルチ飲みではなくお上品飲みで  深い意味はござんせん


イノキ大好きPマン塩昆布マヨ

生Pマン千切り、塩昆布、マヨをお皿に盛って

食べるときに自分のさじ加減で混ぜながらいただくこの1品

Pマンは基本得意でないイノキですが、コレは大好きなんですの


とにかくモリモリサラダ

えーっと、ベビーリーフに酢たまねぎ、ブロッコリースーパースプラウトにしらすどっさり

いりごまをパラパラして、えごま油とポン酢をぶっかけたサラダです

野菜不足気味の体に染みるぅ


これらのつまみでヨッパッパ、ごちそうさまでしたー


さてと、もうすでに日付変更線間近ですが

これからおひとり様つまみこしらえて、ダラダラ飲みますよ

明日もモチロンお仕事ですので、激しくお寝坊さんせん程度に晩酌スタートぉー


ではでは、カンパーイ




お帰り前に、ポチッと1票お願いします



お手数ですが、ついでにこちらもポチっと~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「祝」=「肉」で、豪華お祝いデナー。

2018-03-07 20:27:29 | うちごはん
ひな祭りの日の結婚記念日


20周年じゃし・・・肉星人のイノキのために奮発して肉購入

って、この程度の奮発デス

ま、適当に工夫してお出ししましょうと思ってたのですが

お仕事から帰ったら、母上が「20年の結婚記念日おめでとう~」とプレゼントくれましたの


そのプレゼントがコチラ

国産ギューヒレ×2-っ

わたくしとは違う、奮発具合に大きな愛を感じますた  ありがとうありがとう


おかげさまで、20周年を彩る

肉三昧の準備が整いやしたぜ


で、お祝いデナーはこうなりました

もっちろん、肉ー


がメインですわよ奥様

母上プレゼンツの国産ギューヒレはレアぽく焼いてオニオンバルサミコソース

わたくしが気持ちで奮発したトランプギューは、昆布粉末とろく助塩をすり込み

ジュージュー焼いてから、わさびつけながらいただきます

うまーい!  と、イノキが大喜び


ホタルイカのにんにくオイル煮

お目目とお口と背骨取ったホタルイカとにんにく、ブロッコリーをオリーブオイルで煮るっ

おいしいお塩と乾燥ハーブで味付け、バゲットとともにどーぞ


生めかぶのペペロン

生めかぶ、旬キター  ってことで見つければ買っちゃいます

さっと湯通しして、にんにくと唐辛子と塩とオリーブオイルでジャジャっと炒めるニダ



お酒は

大事に大事に取っといたドンペリチャレンジの時の赤ワイン

いいことがあった時にーと思ってたらこんな日まで温存してしもうた

いいこと、いいことなのじゃ20年継続は、おそらく

飲みやすくてまろやか、おいしいです


えーっと、続きましてはオードブル的な盛り合わせ

カルディーで買ったチーズセットとオリーブだっちゃ


ベーコンしめじ炒めの温玉サラダ

たっぷりお野菜の上に、炒めたベーコンとしめじをトッピング

フライドオニオンと温玉を乗せたら、塩コショウとレモン汁とマヨをかけて完成


これらのつまみでヨッパッパ~、ごちそうさまでした


母上のおかげで喜んだのは人間だけじゃなく


うちではお目にかかることのなかろう国産ギューをいただいたので

端っこをちょびっと切って、味付けなしで焼きまして


プリサブレにおすそ分け

おいしいものを目の前にして「待つ」のはつらいよねぇ

「待て」が出来るのは激しくおりこうさんです


うん、ヨシッ

プリたん・・・・・・・・  おそらく「ヨシ」の前に食べてますね

食い意地女王今年11歳、とっても元気です


母上、いつもありがとうございます


さてと、今日もこれから飲むですよ

夜の部がランダムに入ってくる今日この頃、飲める時に飲んどかないと←え?

ではではみなさま、今日もカンパーイ




お帰り前に、ポチっとクリックで一票お願いします




お手数おかけしますが、ついでにこちらもポチっとぷりーず


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする