goo blog サービス終了のお知らせ 

飲み助~な二人の生活

共働き夫婦。毎日おいしいつまみで晩酌が生きがいじゃ!
そんなはるはる&イノキ&プリたん&サブちゃんの日々。

毎度緊急招集☆in呉

2010-07-14 00:15:53 | オフ会
広島ブログ

みなさま、こんばんは

今日はよう降ったねぇ~

朝から大雨警報出ちゃったりして・・・

小学校が休校になったりと大変じゃったねぇ。

お仕事のお昼間のいつものメンバーちなてぃんの息子ちゃんのショウ。

休校になって、一人でお留守番は嫌だったらしく・・・

ママについてきて、バックヤードでイイコにお仕事終わるの待ってたねぇ

えらかったね ジャンプ読破したじゃろ(笑)

行きも帰りもズンドコ雨の中だったもんで、疲れちゃった~

今週はずっと雨降りな予感

自転車通勤は、しばらくおあずけですな



さてさて、写真整理が追いつかんかったゆえ、ご報告が遅れてしまいましたが・・・

先週土曜日のこと。

お昼にひっさびさのラ・メーンを食べておうちでまったりしつつおやつの時間を過ぎたころ。

毎度☆ハニー☆から緊急招集メールw

クオリティさんと釣りに出かけるみやっちさん(注:イケメン)の車に乗り込んで、呉にやってくるとのこと。

あなた、いつも突然

とかなんとか言いつつ、何食べる~とメールやり取りしよったんじゃが・・・

釣りの予定があるみやっちさんが15分以内に食べれるご飯希望ってことで・・・



やってきましたのはコチラ。

ギンギラネオンで目にも眩しいバス食堂(笑)

わたくし、実に25年ぶりの訪問でございます



とりあえず、のどがカラカラなんでおビールねw

この日は、僕ちゃんとあたしとイノキでトライアングル


で、みんなそれぞれラーメンとかラーメン定食とかチャーハンとか頼んだんだけど・・・

あたしは、お昼にラーを堪能したし、つまみでいいや~と思って、枝豆と・・・



から揚げ注文したらこんなんが来た(驚)

手羽元6本のボリューミーから揚げ(汗)

多いわー!

とてもじゃないけど、15分では食べれん

ってことで、みなさんにおすそ分けいたしましたの

釣りの時間が迫ってるってことで、ここは早々におあいそいたしましたわ。

で、呉中心部まで、みやっちさんに送ってもらって、蔵本通りにポツーンな4人w

イノキが「行こうー」って鼻の穴広げたお店はハニーとあたしが却下して・・・



屋台いくべや

ハニーの行きつけらしい、炭火焼きのまんまる


あたしは初めて来たんで、注文はハニーにおまかせ



で、オススメの「まんまる焼き」登場~

1日3食限定らしいこちら。

炭火で豪快に焼いたなんちゃら地鶏(←覚えとけ)がコリコリっとした歯ごたえでうんま~


で、ここの大将はね、カナーリ面白いっ

最初はクールだったのに、時間たってくるとしゃべるしゃべる(笑)



大盛り上がりw

もー、大将とイノキうるさい(爆)

ハニーと僕ちゃんとあたしは、笑うしかないよねって感じ

コラー、そこ 下ネタで盛り上がるでないわ


から揚げ、まんまる焼き、と鶏続きだったのに・・・・



次も鶏盛り合わせw

ゆっくり炭火焼きの鶏さんを味わいたいのに、イノキと大将の下ネタトークが邪魔(爆)



あたしは食うことに専念します。

明太子だし巻き~

あ、これも鶏だわ

ギリギリの危ないトークしつつも、おいしいつまみを作ってくれる大将 さすが!

ここではウーロンハイを基本に飲んでたんだけど・・・

大将のオススメらしいお酒があるって言うんで、暴走イノキが注文いたしました



その名も「さわやか」な日本酒

日本酒って時点で全然さわやかとはほど遠いですけどね(汗)

いやー、まんまる最高(笑)

きっと、さわやかな朝など迎えられるはずがないと思いながら、「さわやか」完飲


もっちろん、ヨッパッパースイッチオーン




まんまるで大笑いしながらいけんトークしまくっておあいそした後・・・

当然のようにイノキの口から出てきた言葉は・・・

「カラオケ行こうや!」

やっぱりね

でも、一応田舎とはいえ土曜だったため、ビ○ーやシ○ックスは満員御礼だったのよ



ってことで、ハニーのお友達のお店にやってきた御一行w

飲み放題、歌い放題で良心的料金設定だったこのお店で・・・



とりあえず盃交わすかってことで~

カッコよく(?)乾杯して・・・



歌いまくり!(汗)

あー、もーうるさいんですけど



どなたか、このお人を止めてくださらんか(切望)

ああ~~、みやっちさーん、そろそろ釣り終わりませんかね~

って言ってたら、ちょうどいいタイミングでみやっちさんからの「帰るコール」があったのでした

ふぅぅー、助かった(号泣)

ってことで、まだまだ歌いたい主張するイノキを引っ張りつつおうちに帰ったのでありました



こんな感じで、毎度の緊急招集もちゃっかり楽しんだはるはる家でございましたw



次はどこで緊急招集かの

都会の広島市内もいいけど、呉グルメ探訪しませんか~ ミッキー先輩





                    
       地元なのに灯台もと暗しなわたくしに、ポチっとクリックで一票お願します


    
 2回押すのめんどくさいですよねっついででいいのでポチをぉぉ~



ありがとうございました



おしらせ

Booちゃま主催の2010名古屋場所(←ポチクリでGO)に参加決定

まだ参加者募集中なので、ご都合がよろしければ一緒に飲みませんか
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願の「AIUTO!」(アユート)でトライアングルの会

2010-07-06 07:52:45 | オフ会
広島ブログ

みなさま、おはようございます~・・・

昨日という一日を棒にふった酔っぱらいでつ(倒)

あーー、あーー、もう酒はいらん・・・・

って、午前中は思ってたけど、夜はうっかり復活しちゃって、ガッツリ飲んだアポチンです~

一昨日は、前々からミンママ親分と約束してたトライアングルの会(お得意の勝手に命名)でした。

何がトライアングルなのか

ふっふっふ・・・別に大した意味はございませんが・・・

このトライアングルの会は「オフ会」と分類していいものか


「オフ会」というより、仲のいい友達と飲みに行ったって感じでございます(笑)


何がいつもと違うかというと、行ったお店がわたくしの憧れのお店だったのですよ

そのお店が開店する20分前に、ミンママと待ち合わせして、路面電車に乗ってやってきたのは・・・



ここだーい

白島電停からすぐのところにあるイタリア料理「AIUTO!」(アユート)です。

気合の開店10分前到着w

ミンママのブログで、定期的に出てくるこちらのお店。

なんと、予約取るのも困難な人気店だそうで・・・

毎度、ミンママの嫌がらせ写真に「テッキショー」って言いながら指くわえてたのね。

いつも、ミンママはゆかいな仲間3人でここに来てるの。

そしたら、今回なんと仲間のみなさんの都合が悪くなってしまったとのことで、親分からメール。

「行きませんか

返事は当然「行く!(叫)」 即答。

お仲間の2名様とも都合が悪くなったらしいので、イノキも留守番回避でやってまいりましたよ。

外で暑い中、あーだこーだしゃべってると、お店開店



あ~も~、蒸し暑くて・・・とりあえず、ハートランドの瓶を3本。

ひっさしぶりのトライアングル

三人でゆっくり飲むのも久しぶりじゃねぇ。

もうね、のど乾き過ぎとって乾杯写真撮ってはみたものの、心先走りで全部ブレブレ


コース料理なんだけど、内容は付き出し、パン、前菜2種、パスタ2種、メイン2種、豪華デザート付。

あ、コーヒーも付いてたな。

前菜、パスタ、メインは何種類かある中から好きなものを選べます。



まずは付き出しとパンね。

のっけからやられたー、スープうまっ!(感動)

パンは、フォカッチャはダメだけど、ライ麦パンはおかわり自由らしい

ここで、先のことを考えられないイノキは早々にライ麦パンおかわり わかっとらんのーぅ。



ほくそ笑んでると前菜2種。

毎度酔っ払いのくせに、よく料理の名前を覚えてたなってお思いでしょう

お品書きを写真に撮っといたの(にこ)

ハチノス(トリッパ)の煮込み、今まで何回か食べたことあるけど一番うまかった

お皿に残ったソースがもったいなくて、パンでピカピカに拭ったのは全員です(笑)



おビールは秒殺で消え去ったので、お次は白ワイン

グラスで頼むと、お店の方に迷惑なのでフルボトルで

でも、お値段はすごくリーズナブル



ハイ~、パスタ2種来たよ 道産生うにのペペロンと・・・

ホタテとロメインレタスのクリームソース

ペペロンとうにがこんなに合うとは・・・衝撃

そして、ロメインレタスはシーザーサラダだけじゃないのね

もちろん、お皿に残ったソースはパンで拭き拭きw お皿ピカピカ

当然ピッチの早いトライアングル会員3名は、白ワインボトル追加



追加ボトルもあっという間に飲み干すと。。。

今度は赤をボトルで



いい気分のトライアングル会員は、最初に失敗した乾杯写真のリベンジ

グーでグラスを持って、気合のグーパイ(爆)



パスタが終わったとこで、ちょっと食休み。

イノキ、ミンママが大好きなの(笑)

ミンママと飲めることがうれしくて、わけのわからん話をマシンガントーク(汗)

でも、そこはさすが親分。

聞き流してるようでちゃんと聞いてくれてて、あたくし、助かります(?)



で、イノキのトークがウザくなってきたところで、いいタイミングでメイン登場w

もう、わたくし参りました

こんなにおいしいものを食べれて、ワインを浴びるように飲めて幸せでございます。

ここで、「おかわり自由」の言葉につられてパンを食べすぎたイノキに悲劇が(笑)

お腹が膨らんじゃって、おいしいメイン料理を半分ぐらいしか食べれなかったのね

チッチッチッ、青いのう

あたくしは、パンを極力控えたため、お料理完食



で、とどめのデザート

スイカのシャーベットとなんたらかんたらのなんとか挟み(←は?)は共通。

シクシクシク・・・お品書きにはデザートまでの説明は載って無かったのだよ(涙)

でも、最後の一品は、一人ひとり違うものだったの。

イノキはプリン。

あたしは・・・・ティラミスっぽいけどティラミスじゃないなんたらかんたら(しつこい)ってやつで・・・

きっと、ミンママのすぺしゃるデザートも、なんたらかんたら(汗)

・・・真剣に聞いたんだけど、覚えてないー 

やっぱ、ちゃんとメモしとかんと酔っ払いは100%忘れるね


結局、おちゃけは瓶ビール3本と白ワインフルボトル3本(汗)、赤ワイン1本を飲んでお会計・・・

で、オドロキ!  安ぅぅ~


人気の秘密は、おいしいのとリーズナブルなとこにあるんじゃなぁ~って思いましたわ

そして、お店の方の接客が最高でした。

砕けすぎず固すぎず、すごく楽しい時間をいただけて、わたくし大満足でした


で。

ここを出た時には、すでに最終バスはさようなら状態



ま・・・電車の最終まではちょっと時間あるし・・・ってことで、トライアングル隊は肩を組んで次の店へ

とその前に、お留守番中のワンコラ王子を連れに親分宅に寄り、王子とともにいつものカフェへ。

親分のブログにいつも登場するガラ子に会ってみたいなぁ~ってことで、ガラ子呼び出しw

無事、ガラ子と初対面して調子に乗って飲み続けてたら・・・・

電車最終行っちゃいましたー(ナイアガラ汗)

ノォ どーすんだよあたしら(悔涙)

タクシーか?

タクシーなのか? 広島から呉まで・・・・5000円以上かかるぜ(倒)

ぐったりうなだれる酔っぱらいを親分は見捨てなかった


「始発で帰りなよ」と自宅に招きいれてくれ、親分宅で仮眠(という名の爆睡)

これでもかのアラーム設定で、無事早朝に仮眠から復活し、始発のバスでおうちに帰ったのでありました

おうちに帰った瞬間に、プリたんにめちゃくちゃ怒られたのであります(汗)

でも、ちゃんとお土産買って帰ったので、なんとか許していただきましたわ



次は、ミンママの定例イタリアンにこっちょり参加する予定です。



昨日はね、あたしはお仕事お休みだったんで良かったのよ~。

ミンママもイノキも仕事だったのね。

だ、ダイジョブじゃったかの

懲りずに、また飲んでおくれやす



さてと、今日からまた頑張って働かねばね。

みなさま、よい一日を



                  
                        
   こんなことやってて最終電車を逃したわたくしたちに、ポチっとクリックで一喝お願いします
    

    
 2回押すのめんどくさいですよねっついででいいのでポチをぉぉ~



ありがとうございました
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三回喰らう会☆テーマは「辛いもん」

2010-06-27 20:29:38 | オフ会
広島ブログ

みなさま、こんばんは~

ムシムシじめじめ、我慢できずエアコンONしちゃったはるはるです 「除湿」で。

昨日は第三回喰らう会、ってことで夕方クレアラインバスに乗って出発したんですが・・・

不安になるくらいすごい雨 バケツどころか、お風呂ひっくり返したような(汗)

バスが広島市内に入ったころには、道路が川状態になって、大渋滞

だ、大丈夫なんか ホンマに喰らう会は開催できるんかなどと心配になりつつも・・・

ひとつ早いバスに乗ったので、無事30分前に市内に到着 やる気十分。

まだ時間あるけど雨はすごいし、どこで時間つぶそうかね~・・・とぶらぶらアーケードを歩いてると。



発見w

なんと、「はるはる」じゃげな

・・・・ちっ、先を越されたか(悔)←なんの?

ちょっと入って、1杯だけ飲もうかとも思ったけど、結局断念してコンビニで時間つぶすことに。

そしたら、たまたま入ったコンビニで参加者の永遠子にバッタリ遭遇

なもんで、ちょっと早いけど先にお店に入って待つことにしました。



第三回辛いもんを喰らう会会場は・・・

赤から広島えびす店

箸袋でごめんよ すっごい雨で、外観の写真はよう撮りませんでした

1~10段階で辛さが選べる「赤から鍋」とせせり焼きが名物の全国チェーン店ね。

参加者は幹事の☆ハニー☆と僕ちゃん、かずかずさん、永遠子、ブログをこれから始めるすたろうさん

のちに無理くり改名させられる(笑)ごんゴタさん、はるはるとイノキの8名。

19時スタートじゃったんじゃが・・・・ハニーと僕ちゃんが来ん・・・・

なんと、僕ちゃんが時間を一時間勘違いしてて準備が間に合わず、5分遅刻(笑)

「んもー、僕ちゃん何しとるんー」 と、たった5分で早く飲みたいわたくしにブーブー言われた僕ちゃん

ごめんね(笑)




さぁ、そろったそろった、喰らう会の始まり~

グビグビ~、ぷはぁぁーっ シアワセ



お料理色々~

辛いもんを喰らう会ってことで、サラダを除いて全部の料理に「辛い」要素が入っとります。

せせりウマいわ~~ あ、せせりは右上のお写真ね

脂っこいものが多い中、野菜スティックにちょっと甘辛な味噌つけて食べるんがわたくしにはヒット。



そして、手羽先は食べ放題

そういえば第一回の喰らう会は手羽先じゃったね

これは、コショウがたっぷり密集してかかってて、唐辛子の辛さとはまた違う辛さ。 うみゃ~♪

もちろん飲み放題なもんで、次から次へとお酒オーダーしておりますよ。



しばらくすると、コークハイ愛好会結成

ごんゴタさんとイノキねw

しっかしまぁ、奥に写ってるかずかずさん含め、お顔隠すのが忍びないほどいい笑顔(爆)

ごんゴタさんが着てるTシャツの柄が、ミッキーマウスだったのよね。

ここから、最近飲み会ではKYなイノキが、ごんゴタさんのことを・・・

「ミッキー先輩!」と勝手に命名 しかも連呼 ホンマ、すんません

ずーっとミッキー先輩って言い続けるもんだから・・・・ごんゴタさんのつぶやきはこちら もー、ウケた(爆)



そして、期待高まるメインの赤から鍋登場

飲んでて店員さんの話を聞いてなかったわたくしは、中身が気になって蓋を開けて覗き見すると・・・

「開けちゃいけんよ!」ってハニーに怒られた~w

食べごろになったら、店員さんが蓋を取りに来るので、それまで開けないでくださいってことらしい

ちゃんと話聞こうね(汗)



鍋が煮えるのを待つ間・・・

コークハイ愛好会に、新メンバー加入(笑)

ミッキー先輩(いいよね?w)withイノキwithすたろうさん

あたしゃ、愛好会には入らず、ひたすらハイボール飲んでますよ。



しゃべって飲んで、笑ってるうちに赤から鍋完成~

1~10段階で辛さが選べる赤から鍋、これは5辛。

ホントは悲しくないのに涙が出るっていう10辛にチャレンジしたかったけど・・・

8人で鍋2台。

さすがに、独断で未知なる10辛にしてはイカンと思い、無難に5辛で

もうひとつの鍋は、辛いの苦手な人用に1辛でした。

パクッと食べると・・・確かに辛い

でも・・・でも・・・10辛イケそうな気がする マヂで?

次回チャレンジしてみるかの



鍋の〆は、めっちゃ可愛い店員さんが作ってくれます

んも~、すっごい可愛かったの(そこかい)

わたくし、よっぽど彼女が気に入ったのか、10枚以上写真撮ってますた 全部ブレブレ(涙)



可愛い店員さんが作ってくれた鍋の〆は・・・

ラ・メーン(喜)

鍋の〆は、ラーメン、きしめん、雑炊の中から選べるの。

これは、独断でラーメンにいたしました(笑)

でもね、さすがにお腹いっぱいで・・・ちょっと食べただけでギブ

残念だわ~っ、お腹が炭酸で支配されてたからね

お腹いっぱい、よく食べよく飲んだねぇ~ さ、そろそろラストオーダーって頃には・・・



ミッキー先輩にがぶり寄りのイノキ

んもーー、あんた迷惑!

優しいミッキー先輩はちゃんと話を聞いてくれ、優しい永遠子はちゃんとなだめてくれて・・・

んもーー、あたし恥ずかしい!

でも、ヒヤヒヤしつつもミッキー先輩の優しさのおかげで、楽しい喰らう会でございました


このあとは、流れるようにカラオケへ

喰らう会には参加できなかったイケメンみやっちさんも合流し、飲めや歌えや~・・・・


ちょっと待った。

前回は終電逃して広島から呉までタクシーで帰って大打撃だったことを思い出した

今回は、それだけは避けたい

ってことで、カラオケを出たら一目散で広島駅に向かい、無事終電で帰還したのでありました

あー、アブナイアブナイ

第三回喰らう会も、ひじょーに盛り上がって楽しかった

幹事してくれたハニー、ありがとうね

第四回は・・・・何になるかね ね、ミッキー先輩www





             おまけ画像~ イケメンみやっちさんのTシャツを激写
           
                  イノキ!ボンバイエ!(叫)


喰らう会、サイコー  カンパーイ




                 
                        
            楽しくはじけた喰らう会に、ポチっとクリックで一票お願いします


    
 2回押すのめんどくさいですよねっついででいいのでポチをぉぉ~



ありがとうございました
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨッパラーズwith2ワンコでボーリング☆ミント王子とみなとまつり

2010-05-02 11:18:20 | オフ会
広島ブログ

みなさま、こんにちは~

昨日は、お仕事がめっちゃ忙しかったため疲れちゃって、飲んだら即寝でございました

今日は日曜日なのでお休み

ゆっくり寝坊して、珍しく和食の朝ごはんを作って食べて、のんび~りしております

今日はいいお天気やね~

おうちでゴロゴロしようかと思ったけど、こりゃーちょいとお出かけするかのぉ



さてさて、昨日更新できませんでしたので、前回の続きいってみよ~


ミント家のみなさんと「みなとまつり」を満喫中のこと。

飲んだくれる私たちのもとに、手に大量のチラシをもったカワユイお姉さんがやって来ました。


お姉さん「どうですか~ぜひ来てください

ヨッパラーズ「いやぁ~、行きたいけど犬連れだし~・・・」

お姉さん「大丈夫ですよ~、バギーに入ってれば問題ないです!」

ヨッパラーズ「マジで!?行きます!」

と、お鼻おっぴろげで「1ゲーム無料券」がついたチラシをお姉さんからもらって、ヨッパラーズ移動開始

途中、「ブログ見てます」と声をかけてくださった素敵カップルさん、ありがとうです

とっても嬉しい気持ちになって、てくてく足取り軽く歩いて・・・



やって来ましたのはボーリング場

ボーリングと言えば、愛する金城武様が出てたドラマゴールデンボウルを必死に見てた頃・・・

ここにはよく来てたけど、とんと久しぶりだわーっ



しかも、プリたんと来れるとは思わなんだ

た、武様が来るわけないでしょーが

武様は残念ながらいないけど(当たり前)、久しぶりのボーリングを楽しみましょうかね



ではではトップバッター、イノキはんどうぞ

おーい、なんでそんな遠くから投げるんじゃ(笑)

しかも、第一投目・・・ガーターです 一気に盛り上がった~www



自慢じゃないけど、イノキ・・・100越えたこと無いらしいよ

ほらっ、王子、そんなにはっきり言っちゃぁかわいそうよぉぉ(爆)

・・・って言いながら、あたくしもガーターですた

え、ええのよっ、みんな酔っぱらいなんだからっ(恥)



ミンママなんて、カーリング?

って感じで投げてるんだけど・・・めっちゃウマイのよー



ストライクとスペアの嵐よぉー

おんなじ酔っ払いとはとても思えんっ

そして、バァバもウマいんだよ~~・・・はるはる家赤っ恥(涙)



赤っ恥かきながらも、おビールは忘れませんぜ

グビグビしつつ、投げてはガーター



大笑いしながら楽しんで、ゲーム後半、バァバが残したスプリット・・・

スネークアイじゃんっ(叫)←ゴールデンボウル最終回参照

プロでも取るのは難しいらしく、5年に1度出るかでないかの超難スプリット←ゴールデンボウル仕込み



バァバー、奇跡をプリーズー

みんなで応援したものの、やっぱスネークアイは取れんかったわ~残念。

でも、1本はきっちり取ったもんね、さすが

あたしじゃったら、ピンとピンの間通過しとるわ



大騒ぎのゲーム結果

ミンママのぶっちぎり優勝~

ってか、あたしらレベル低すぎるー

おっかしいのう、前は120~130くらいは普通にいけとったのにーっ イノキはこんなもんですが。



さすがミンママ親分、ただの酔っ払いじゃないわ

そうね~、ミンさん、ママはすごいわ



で、当然1ゲームで終わるわけもなく・・・

2ゲーム目に突入

へなちょこ父母を見てなきゃならんプリたんは退屈よのう

2ゲーム目の結果も、1ゲーム目と似たり寄ったり(笑)

酔っぱらいの体力は、2ゲームで限界でしたのでここで終了~

外に出ると、もう夕方でございました

来る時は電車でやって来たミント家のみなさんですが、帰りはボーリング場からほど近い桟橋へ

宇品行のフェリーで、広島に帰って行きました~

どこがどう祭りだったのか、全く伝わってないと思いますが 実に楽しい一日でした

ミント家の皆さん、はるばる呉まで足を運んでくれてありがとう

また遊びましょう


んふふふー、久しぶりにボーリングしたら全身筋肉痛でございますよ

でもでも、やっぱ楽しかったんで、もう一回ゴールデンボウル見て研究しようっと

このボーリング場・・・仕事場の隣なのよね。

仕事帰りはラーメン部活動かボーリングになりそうなはるはるでした



                 
                        
      マイブームがボーリングになりそうなわたくしに、ポチっとクリックで一票お願いします


    
 2回押すのめんどくさいですよねっついででいいのでポチをぉぉ~



ありがとうございました
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつり?まつりだよね?(汗)☆ミント王子と呉みなとまつり

2010-04-30 23:41:29 | オフ会
広島ブログ

みなさま、こんばんは~

もう、GWの連休に入った方も多いのかしら

今日はお仕事でしたが、どえらい忙しかったどすー

あ、明日も覚悟しとかねばね

昨日29日は、何年ぶりかの昭和の日休みでした~

毎年4月29日には、呉でみなとまつりっていう大きなイベントがあるんですよ。

せっかくお休みなんだもの、久しぶりに行ってみよう~ってことで・・・

広島味酒乱チームのお友達(ワンコラ付き)を誘いました。



お昼前に、呉駅で待ち合わせ

元気一杯ワンコラ王子、ミントさんご一家(王子、親分、バァバ)が、はるばる呉まで来てくれたよ~

ミント王子、呉初上陸

この日はお祭りということもあって、駅前にちょっとした出店などもありましたので・・・



ま、とりあえずね(笑)

午前11時のファースト・乾杯ですわよ

この黒ラベルが、キンキンに冷えててうまかったー

駅前から、おビール片手に4人と2匹は、まつりのメイン通りに歩いて移動



その移動中も・・・

道行く皆さんに、腹の底からワンコラごあいさつ(笑)



あら、プリたんはえらいこと落ちついとるねぇ

ぷぷぷぷっ

イヌミシラーなプリたんですが、何度も会ってる王子のワンコラには免疫ができてるみたいじゃの



ミント王子、ワンコラしてるだけじゃなくて、男らしくて優しいのよ

おとなしくしてるプリたんを気遣ってくれるの~~・・・ワンコラの合間にね(笑)

プリたんも、珍しく逃げずにミント王子とお話し中

んまぁ~、すごいわぁプリたん

ミント王子とは、ほんとに仲良くなれそうだわね。



で、いいお天気の中おビール飲みながらメイン通りにやってきてブラブラ

缶ビールはとっくに飲みほしてるし、おビール探してさまよってると・・・



みーーっけ

毎度、だいすけさんの出店だーい

はっぴ着て、串を焼いてるのがだいすけさんよぉ~ 相変わらず男前~



ここで、バァバが生ビールと豚耳醤油焼きをおごってくれました~。

バァバ、ありがとうー

ゆっくり座って飲もうと思っても、椅子などはないので、歩道に座って宴会開始(笑)

もちろん、おビールはおかわりしましたわよ。



しっかし、昨日は・・・

ええお天気で暑いーっ



干からびちゃいそうじゃのぉ

そうね、日陰を探して移動するとしますか。



移動中、酒屋の出店でまた生ビールを買ったヨッパラーズ

ハコ乗りが決まってる王子を見習って、ハコ乗り訓練中のプリたん(笑) ちょいとぎこちないね


てくてく歩いて中央公園に移動し、日陰でしばらく涼んだ後は・・・



中央公園横にあるホテル、シティプラザ すぎやの特設カフェに移動

かわいいエプロンしていろいろ焼いてるホテルマンさんにあれこれ注文して、もちろんおビールね(笑)



ちょうど日陰で涼しいし、落ち着いて飲んでますけど・・・「まつり」に来たんよね

た、たしかに

イベントのステージは全く見てないし、パレードも・・・

でも、いいのだ

ミント家とはるはる家は、いつもこんな感じなのだ(笑)



プリたんは、ミンママ親分にボーロもらったよ

よかったねぇ~~、プリたん 王子は丸飲みしてましたけどね(汗)

ここで、まったーりグビグビ飲み続けて・・・さぁ、次はどこへ行く



ふっふっふ・・・

だいすけさんの前で飲んでた時に、かわゆ~ぃチラシ配りのお姉さんからナイス情報ゲットしたのよ

呉は、犬連れで入れるお店がほとんど無いからね~

ワンコOKだと聞いたんで、次はそこへ行こう



ってことで、またまた移動開始~

パレードを見てる人だかりの横を、そそくさと移動するヨッパラーズ

「タクシー乗ろうよ~~!」って言ってるバァバをなだめながらたどり着いた先は・・・・


長くなるので次回に持ち越し~

いやいや、まさかワンコと一緒に入れるとは思わなんだところに行ってきましたよ。

次回続編、こうご期待



                 
                        
      ここではしゃぎすぎて、全身筋肉痛のわたくしに、ポチっとクリックで励ましを~


    
 2回押すのめんどくさいですよねっついででいいのでポチをぉぉ~



ありがとうございました
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする