北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

【日曜特集】観艦式2009-守る!この海と未来-【19】ちはや,横須賀帰港(2009.10.23)

2020-09-20 20:09:23 | 海上自衛隊 催事
■ありがとうございました
 観艦式にお世話になりました潜水艦救難艦ちはや横須賀帰港、日曜特集自衛隊観艦式も長々と紹介して参りましたが今回が最終回です。

 ゆうべつ、入港の様子を左舷越しに。この小型護衛艦も含めて護衛艦隊へ集約されることは当時違和感を覚えたものですが、この観艦式の二年後、運命の3.11東日本大震災が発生、横須賀地方総監に全部隊を集約し統合任務部隊海上司令部方式は威力を発揮したのですね。

 さわゆき、にちなん。地方隊には、いすず型護衛艦、ちくご型護衛艦といった沿岸用護衛艦が6隻程度配備されていました、これは護衛艦あぶくま型となり、その整備中に冷戦終結に伴う護衛艦定数の63隻から54隻への削減が決まり、先ず、地方隊から削減されます。

 あしたか、海上保安庁巡視船の出航と護衛艦さわゆき。地方隊の護衛艦削減とともに、しかし沿岸用護衛艦ではなく護衛艦隊用大型汎用護衛艦を地方隊に管理替えすることで一隻辺りの能力を充実させた。そして2008年に運用を地方隊から自衛艦隊へ統合した、という。

 はたかぜ接岸の様子を飛行甲板の奥にみる。フォースユーザーとフォースプロバイダーへの転換、護衛艦の護衛艦隊への集約は、地方隊の地方総監は指揮官であり、必要な戦力はプロバイダーから提供を受け、フォースプロバイダーは必要な練度を維持、という分担へ。

 ボフォースロケット、煤がついているのが此処からも分かる。煤がついているのは先ほどの実弾射撃展示で射撃したばかりの情景です。射撃時に酸っぱいアセトン臭あ漂う、とはこのときに撮影していましたお友達の言葉、この装備が廃止された今日は懐古情景の一つ。

 ゆうべつ、逆光にうかぶ乗員。横須賀基地船越地区への帰港です。この接岸はロープ作業という、7000tの船体を岸壁に数本のロープで接岸させる、つまり一本辺りにうねり次第で掛かるt数を考えますと非常に危険な作業が始まるため、乗艦のお客さんは安全なところへ。

 ゆうべつ、逆光の夕暮れを見ると日曜洋画劇場の終わりのよう。しかし写真で見返す以上にそこらへんのハリウッド超大作などは比較にならないほどの迫力の情景をみた、観艦式ののちの情景と考えますとこみ上げてきますものもひとしお、という印象でしょうか。

 はたかぜ5インチ砲の奥に護衛艦ゆうばり。この5インチ単装砲はマウント重量が54tもあるということでして、それだけに迫力も凄い。そして自衛隊の艦砲では最後となった、祝砲や礼砲として空包射撃が可能な艦砲でもある。この当時は、はるな型など現役でした。

 ゆうばり、はたかぜ飛行甲板の奥に見える。入港作業ということでロープ作業の危険が及ばないところへ見学者は集まっていますので、その分は人口密度も凄いことになっています。そしてもう一つ、観艦式から早く家路に就きたい方も集う、そしてもう一つの理由も。

 ゆうばり、艦首を逆光の奥に望む。さて上陸である、いや私などは上陸ではなく帰宅なのですが、海上自衛隊の方々、旧海軍と違って艦内飲酒をアメリカ海軍に習い全面禁酒としています、つまり、上陸は、ビールなのですね。自衛隊では実際これを上陸ビールという。

 ゆうばり、全景。ゆうばり、ゆうべつ、貴重な護衛艦の情景をしっかり撮影しつつ、さて何処で上陸ビールをいただくか、で頭がいっぱいだ。私の知る上陸ビールのお店は舞鶴基地か横須賀では吉倉桟橋しかしらない、関係ないですが2009年はまだ逸見桟橋は建設中だ。

 やえやま、世界最大の木造軍艦の入港情景、これも懐かしい情景となってしまったのですね、掃海艦は潜水艦を狙う深深度機雷の掃討用でして、現在庫の任務はFRP製船体を持つ掃海艦あわじ型に代替されています、やえやま型はある意味木造艦艇時代終着点のひとつ。

 ちはや、横須賀基地へ接岸完了しました。上陸を終えまして、さて乗艦の際にはゆっくりと撮影できなかった、そして乗っていますと乗っている艦は当然ながら撮影できませんので、この丸一日お世話になりました潜水艦救難艦ちはや、艦容を真正面から撮影しました。

 ゆうばり、ゆうべつ、そして自衛艦隊司令部。この二隻は大湊基地の護衛艦です、いや2009年ならば大湊まで京都駅から寝台特急日本海で青森まで一本という時代ではあったのですが、流石に遠く、実はこの観艦式が最後にみた護衛艦ゆうばり型でした、ご苦労様です。

 守る!この海と未来。いかがでしたでしょうか、以上が自衛隊観艦式2009の顛末です、この二年後に東日本大震災、そして今や2020年代、自衛隊の装備も任務も大きく変容しました。最後になりましたが、貴重な乗艦券を頂きましたT様、重ねてありがとうございました。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【G3X撮影速報】岐阜基地撮影... | トップ | 【防衛情報】イージスアショ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

海上自衛隊 催事」カテゴリの最新記事