素晴らしい平凡な日々

母:パートタイマー&父:よきパパ&娘:7歳&息子:5歳
の日常を綴った日記です

アイガモ

2008-06-18 12:56:55 | 子育て-うめ組さんと0歳児
娘の保育園のすぐ隣は田んぼなんですけど、
アイガモ農法をしています。

タイミングが合えば、カモが近くにいるのが見れまして、
今朝は通路の反対側に集まってたのですけど、それを観察しているお友達(同級生)がいたので、
娘も「あっちで見る」といって、しばらく一緒に観察してました。

今週は父が夜勤で朝家にいる為、準備がスムーズに進んで時間的余裕があるのでできる技ですわ。
いつもなら、時間ギリギリに登園なのでそんな寄り道は絶対無理!

そうしたら、今度は他のお友達(年中さん)が園内から娘達を見つけて、窓から身を乗り出して
「○○ちゃ~ん(娘)、□□ちゃ~ん(お友達)」
と声をかけてくれて、それをきっかけにようやく園に向かいました。


お友達がいるのって、いいね。

まだまだ保育園での娘が想像つかない母ですが、
朝母と「バイバイ」したあと、友達と手をつないで走り去ったり、
こんな風に友達に呼ばれたりすると、やっぱり嬉しいです。
昨日は突然「バイバイ」の後号泣して「一緒にお仕事行く。」と離れがたくなっちゃいましたが、
保育園は楽しいところであって欲しいです。
楽しそうでなによりです。


ちなみにこの田んぼの持ち主さんは、保育園に野菜も提供してくださってます。
無農薬にこだわってるお家で、(近所での評判はどうあれ)
安全な野菜と、可愛いカモを園児にくださる(カモは見るだけですが)、ありがたいお宅です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿