素晴らしい平凡な日々

母:パートタイマー&父:よきパパ&娘:7歳&息子:5歳
の日常を綴った日記です

偶然の誤解

2009-02-10 12:37:46 | 夫とか親戚とか
去年の秋頃、息子を病院に連れて行く間、父が娘と病院近くの住宅街にある公園に行ってきました。
二人が言うには「小さいけどトイレもちゃんとあって、砂場にショベルカーがあって、コアラさん(ばね木馬らしい)もあって、ドングリも拾って、楽しかった」とのこと。
注)我が家周辺の小規模公園にはトイレがないので、(というか、遊具もないよ)小規模公園にトイレがあるかどうかはチェックポイントなのです。


機会があったら母も行きたいわ~、とか言ってて、年末(くらいかな?)の父が仕事の土曜日にその周辺を探索して、小規模な公園を発見。
砂場にはオモチャのショベルカーが紐でつないであって、ドングリもいっぱい落ちていて、前に聞いたとおり!と娘に聞くと
「違う~。ショベルカーは乗れるの。」
ん~~?
「ショベルカーってこれ(砂場のやつ)じゃないの?場所違う?」
「ここだけど、乗れるの」
・・・よく分からないけど、ここだっていうし、いいか。と3人で遊んで帰宅。

その後、何度か母抜きで・父抜きでショベルカーの公園で遊んでました。


で、今週の日曜日。
またもや父は仕事でいなくて、久々に3人でショベルカーの公園に行きました。
そうしたら、ショベルカーのオモチャが壊れている。
残念だわ~と思って、携帯で写真を撮って昼休み中の父にメールしました。
すぐに着信。

父「それ、どこ?」
母「え?だからいつもの○○(目印になるお店)の裏の公園」
父「○○の裏だろ?ショベルカー、そんなんじゃないよ。乗れるやつ」
電話なので状況が分からないらしく、押し問答になりかけたところで
父「ほら、○○と△△(ちがうお店)の間の~」
と父が言い出して、ようやく母も分かりました。
母「○○と△△は隣り合ってないよ。」



しばらく遊んでいたら小学生数人が来て、本当にこじんまりとした公園なので遊びづらくなったので、
父の言ってた公園まで移動(大人なら徒歩5分って距離)したら、
・ばね木馬
・ジャングルジム+滑り台の滑り台がローラー式(で、裏側が乾いてない
・砂場にショベルカー様の遊具がある
・ドングリが拾える
・トイレ有り
・隣にアパート
と、大人の話では一致する項目だらけで笑えました。
実際には全然違うんですけど、そりゃ誤解もするわ

←母の言ってた「オモチャ」(壊れた後)

←父の言ってた「遊具」


その後、父がカーナビの地図で確認すると、その並びには同じような規模の公園が3つあるそうです。
実質ゲートボール場の農村公園しかない地域の人間にはうらやましい限りだわ。

同じ反応

2008-09-10 14:43:56 | 夫とか親戚とか
虫関連の話が続きます

庭にミツバチがやってきました。
どうやら納屋に巣を作った模様。
無事に昨日駆除してもらったんですけど、それに気づいたときの夫婦の反応。


夫:「ハチミツ取れるんじゃない?
私:「クマ来るよ!」(リンク先参照。実話です)



その後、この「庭にミツバチが巣を作った」という話を聞いて
夫の妹:「ハチミツ取れるんじゃない?

おおっ!さすが兄妹!同じ反応だ(笑)
と笑わせてもらいましたが、実家でこの話をすると

私の母:「クマ来るよ!



これを夫に言ったら、「さすが親子(笑)」だって。




意外なところで、育った環境を感じます。
結構、身内っておんなじ反応を返すんですよね。
面白いかったです。

従弟くん、帰宅

2008-08-11 22:56:44 | 夫とか親戚とか
夫の妹が、先月出産しまして、今日までお隣(夫の実家)に里帰りしてました。


お隣には、妹と赤ちゃんの二人でやってきて、
週末は上の従兄くん(3歳8ヶ月)が来る、ということで、
実はちょっと気構えておりました。


従兄くんは平日はママと離れ離れで甘えたいだろうけど、ママの方も赤ちゃんの世話で大変だろうから、できるだけ従兄くんの相手は私たちでしてあげなきゃいけないんじゃないか・・・
みたいな。

でもまぁ、結局は休日は娘の「お買い物行きたい!」攻撃で午前中は家にいない事が多かったので、お昼寝後の夕方にちょびっと遊ぶくらいしかできなかったんですけどね。
頼りにならない兄嫁ですいませんです。

あとは、私たち親子が手足口病になったり、
従兄君が体調をくずしたりで、顔を合わせられない時期もあったしね。


昨日もそんな感じで夕方娘と従兄君は、庭で自転車や三輪車に乗ったり、追いかけっこしたりして遊んでましたが、
「明日ママおうちにくるんだよ」
と嬉しそうに話していて、
当たり前だけど嬉しいんだな~、寂しかっただろうな~と思いました。


つくづく、実家が2kmしか離れていない私は幸せな境遇だと思いました。
娘と一緒に里帰りして、保育園もそのまま通わせられたんだから。

夫が小中の同級生だっていうと、何かと冷やかされるのがたまにキズですが。


従弟くんの方はといいますと、
予定日を過ぎて大きめで産まれて来た子でしたが、
生後1ヶ月で、さらに丸々になって帰って行きました。

そうか、1ヶ月ってこんな感じだっけ・・・。
1年前のことなのに、すっかり忘れ去ってるわ。

娘は、従弟くんを見に行く時は、とても神妙な表情で、正座して、ちょっと遠巻きに顔を覗き込んでました。
息子は、・・・よく分かってないかも。
周りの調乳セットなどに関心がいってしまってました。(うちでは使わなかったからな~)




それで、今日義妹達は帰宅したわけなんですけど、私の素朴な疑問
「なんで、敢えて平日に?旦那さんは仕事なのに」
に対する答えは
「大安だから」
だそうです。

へ~、そうなんだ。私、そんなの気にせずに、夫の休みの日に合わせて帰ってきちゃったけど。

んで、旦那さんは仕事なので、義父の車で祖母も一緒に義妹の家に送り届けたらしいんだけど、その手土産にケーキやらなんやら一杯もらったらしく、おすそ分けを頂きました。

わ~いロールケーキ(1/2本)にシュークリーム(4個)に、赤飯に笹寿し・・・



誰がこんなに食べるっちゅうねん。

夫(入院中で不在)、娘(クリーム系は苦手)、息子(卵・牛乳アレルギー)

ってことは・・・全部私?
わ~い独り占めだ~(棒読み)


夕飯は赤飯(私は笹寿し)になりましたが、当然残ってます。
子供達には不評だったし(小豆がモサモサしてダメだったみたい)、明日のお弁当も赤飯だな、これは。



そういえば、笹寿しの知名度ってどんなものなんでしょ?
と思って今検索かけたら、結構各地にあるもんなんですね。

父不在・・・始まったばかり

2008-08-06 13:15:23 | 夫とか親戚とか
月曜に、夫が入院しました。
昨日が手術で、2週間の入院の予定です。

まぁ、あれですね。
病名を言うとあまり心配されないというのは、こっちは気が楽ですけど、なんだか複雑です。

本人は大変苦痛だったようなので、この際きっちりと完治していただいて、体調ばっちりになってもらおうと夫婦で話し合いまして

・夫は暑いのがダメなので、快適な温度(であろう)病院で夏を乗り切る
・日が長い時期なら、仕事が終わった後でお見舞いに行っても明るいうちに帰ってこれる。
・子供二人を一人でお風呂に入れるので、風邪を引く心配が少ない季節のほうがいい

と、この時期(本当は7月だったんだけど、諸事情あって)になりました。


しかし、まだ3日目ながら、やっぱり大変です。
元々うちは、夫が大変家事育児には協力的だったので、
片方が家事をしている間、もう片方が子供の相手をしてくれる
(しかも、私が子供の相手で夫が食事の支度のことも多々
というパターンがほぼ出来てたので、夕飯の支度がなかなか手が回りません。

お風呂も大変。


改めて、私って恵まれてたんだな~。


は~、2週間もつのかしら?

親子の絆

2008-04-18 13:09:01 | 夫とか親戚とか
姉2の子が1歳半になりました。
彼女が生まれた頃の娘の年齢になったのですけど、改めて1歳半を見ると、

・・・こんなに幼かったっけ?

と思ってしまいます。失礼ながら。
当然姉には言いませんけどね。

多分、自分の娘の成長に気づいてないので、

ウチの子って1歳半くらいの頃からあまり変わってないのよね~

1歳半を見る

全然違う

という、単純な錯覚の為でしょう。


で、一番「あれっ?」って思うのが言葉で、
1歳半って結構会話をしてたと思うんですけど、
私には彼女の言ってることがさっぱり分かりません

でも姉2はちゃんと受け答えしてるんです。

さすが母親。「う」とか「ん」とかで指差すだけでちゃんと意味を読み取ってます。



あれ?そういえば私もこんなこと書いてますね。
同じじゃん。

実はこのころ
「なんで娘がこんなにはっきり話してるのに、じーちゃんとかには通訳が必要なんだ
なんて思ってましたが、たんなる親バカだったようです。
実の親子の絆には敵いませんわ


ちなみに、息子が生まれた頃彼女は9ヶ月で、
息子はもうじき10ヶ月なので、その時期を過ぎたわけなんですけど、
そうすると今度は逆に
「息子が生まれた頃の彼女は、もうちょっとなんでもできてたんじゃなかったっけ?」
なんて思ったりするので、
人の意識(記憶)なんて、いい加減なものだなぁ、と思います。

仲良きことは美しき哉

2008-03-11 10:17:17 | 夫とか親戚とか
記事タイトルとは裏腹に、現在夫婦喧嘩中です。

ま~、私が過ぎたことをグチグチ言っちゃうのが悪いんだけど。

でも、今朝になってもまだふてくされて口利かないのもどうかと思う。

思い出すと、また腹が立ってきて、今日はキーボードを打つ音も荒いです
まだ忙しいピークが来ないので、つい余計なことを考えちゃうんだわ。



今晩は普通に接することができるかな?
でも、今朝もがんばって明るく話しかけたりしたのに
「朝からそんなにテンションあげるな」と言わんばかりの態度を取られたらどうしたらいいのよ~
こうなると仲直りのきっかけは夫に任せて、冷戦を続けてしまうかも・・・


あ~あ、なんでこんなことになっちゃってるんだろう・・・
仲良く暮らしたいのにな・・・
過去のことに不満を言ってもしょうがないんだから、多少の不満は口に出さないようにしなきゃダメですね。くすん

4周年

2008-02-22 12:01:29 | 夫とか親戚とか
昨日は結婚記念日でした。
籍を入れたのは今日なので、書類的には今日なんですけど、やっぱり式を挙げた日ということで。

無事4年持ちました。

気持ちお祝い、ということで夕飯はお刺身。
しょぼい?まぁそこは気にせずに。
本当は母はフクラギ(ハマチ)が好きなのですが、なかったのでマグロの赤身と、息子も食べれるようにタイも買いました。
(火を通すので刺身ではなくなってるけどね)

父はケーキを買ってくれました。

ただ、父と娘の嗜好は似てるので、刺身はよく食べてくれましたが、ケーキは上に乗ってるフルーツをつまんだだけで、ほとんど残してしまい、母が2切れ食べる羽目に
いいけどね、最近甘いもの好きだし。

母がケーキを食べてるかわりに父と娘は、おばあちゃんが老人会で作ってきたというおはぎをむしゃむしゃ食べてました。
母はアンコはちょっと苦手・・・
父と娘はクリーム系が苦手・・・
息子はまだ食べられないけど、乳製品のクリームは数年はお預け・・・?

来年はケーキは遠慮した方が無難かも。

義母襲来(汗)

2007-12-05 13:24:59 | 夫とか親戚とか
今日は子供ネタではないので、父・母ではなく、夫・私の呼称で参ります。


夕べ、と言っても夕方5時過ぎかな?周辺はもう暗かったのですが、
呼び鈴がなりました。
が、玄関を開けても誰も居ない。

いたずら?と思いながら、いたずらに来る様な造りでもないのできょろきょろしていると、
暗がりで手を振っている人影が。





お義母様



ここで一応説明しておくと、夫の両親は夫が中学の時に離婚してまして、
我が家のお隣には夫の父と祖母が住んでいるわけでございます。

おばあちゃんに見つかったら、どうするんですか?お義母様

急いで駆け寄ると、

「これ、おいしかったから、食べて」


その手には
半分に切ったラ・フランス





食べ差しですか?


どうやら、どこかで貰ったのを初めて食べたら思った以上においしかったので、
可愛い息子と孫達に食べさせてあげたくなったらしいです。

複数貰って、手付かずのをくれるんならともかく、半分に切ったのをわざわざ持ってくるってどうよ?

直接言えるわけないけどさ。


おばあちゃんに見られても困るし、家に子供達残したままだったので、
適当にお礼言って(汗)すぐに帰って頂いたので、
せっかく焼き増しした七五三&百日の写真を渡すのを忘れてました。


こういう環境なので、孫の顔を見ることも好きにできなくて寂しいかもしれませんが、
私の自宅というか、離婚した相手の家に来るのは、もうちょっと遠慮していただきたいです。


いや~、この方と同居は無理だわ。
と、会う度に思います。
夫に言うと複雑だと思うけど、離婚してて助かりました。
(夫の両親が離婚してたので、私たちは同居でなく敷地内別居の形をとることになったのです。経緯は省略しますけど)



ちなみに私は二度目、夫と娘は初めてのラ・フランスは家族でおいしく頂きました。

冬に向けて・・・

2007-11-30 12:36:24 | 夫とか親戚とか
昨日、些細な事で父とケンカしました。
ケンカと言うか、母が一方的に父に文句言ってたんですが

で、父が
「最近イライラしてるよね・・・。しょうがないか、これ(娘)じゃ・・・」


え~っと、ケンカの原因は父が母の言う事全っ然聞いてないのが判明したからなんですが。
仕事で疲れてるの分かるけどさ~、私がダラダラ話すのも悪いと思うけどさ~、同じ事何度も間違えられるとこっちもカチンと来るってば


しかし、イライラしているのは事実。
小さい事でイライラして、声が荒立ってるのは自覚してます。
カルシウムは、牛乳好きなので取れてると思うので、足りないとしたらマグネシウムか?
とりあえず、最近足りてないと思われる「日光浴」をして冬期うつ対策をとることにしました。


息子をおんぶして、1kmほどのところにあるお店まで歩いてお買い物。



・・・どれだけ帰りに後悔したことか

いやいや、でもお天気良くて気持ちよかったです。
背中には子泣き爺が寝てましたけど。

寒くなって、つい家の中に居がちですが、せっかく天気のいい日中は、ちゃんと日光を浴びようと思いました。
いつまで続くか分かりませんけど

わんわん、さようなら

2007-09-24 14:39:28 | 夫とか親戚とか
あまりこのブログには登場しませんでしたが、父の祖母(娘の曾祖母)は犬を飼ってました。

その犬が一昨日亡くなりました。

生まれたてを貰って14年半。相当のおじいちゃん犬で、
3年前に嫁に来た私は、最後まで家族として覚えてもらえなかったので、
母は全くといっていいほど交流はありませんでした。

彼(犬)は番犬の名にふさわしく
知らない人がいると吠え(母は吠えられ続けた)
自分のエリア内に入り込むと咬みつく、立派な番犬でした。

母は、一度目は新婚旅行に旅立つその朝、
二度目は妊娠初期に彼に咬みつかれました。

一度目は内出血だけだったのでそのまま旅立ちましたが、挙式の翌日だったので
「実はおばあちゃんに家族として認められてなくて、それを察した犬が咬みついたのかしら・・・?
と自信をなくし、
二度目は流血沙汰になったのですが、妊娠初期のため化膿止めの抗生剤が飲めずに
「もし子供に何かあったら離婚だわ!
と覚悟を決めたものでした。
二度とも痕が残ってます

当然子供達は犬に触れることなく今まで過ごしてきました。
(息子は分かってないと思うけど)
多分娘は「犬は近寄ったら危ないもの」と認識してると思います。
近づくのを親戚一同全力で阻止してたから。

でも、娘にとっては慣れ親しんだ存在で、ここ数日ぐったりしていた彼に
「わんわん、痛い痛い?」
と心配そうに話しかけ、いなくなった今、
「わんわん、痛い痛いだから病院に行ったの?」
と周りに聞いてきます。
その度に「わんわん死んじゃったの。遠いお空に行っちゃったんだよ」
と説明してますが、まだ理解はできないようです。

というか、実はペットの死は初めてではないものの、母は身内の死を経験したことがないので、こういうときの感情のやり場には困ってしまいます。
なので娘にもどう説明していいのやら、途方にくれてます。

彼が死んだとき、母と子供達は母の実家に泊まっていて、その姿を見ていません。
帰った時にはもう埋められた後でした。(最近暑かったしね)
それがどうしたって気もしないではないですが・・・

なんか、支離滅裂になってきた気がしますが、彼とは険悪な間柄だった母もそれなりに寂しく思ってるみたいです。
父や父の実家のみなさんはもちろん、もっと寂しく哀しく思ってる事でしょう。
みんな、多分娘も、彼のことは忘れません。
(ごめん、息子は無理

わんわん、天国でゆっくり休んでね。