素晴らしい平凡な日々

母:パートタイマー&父:よきパパ&娘:7歳&息子:5歳
の日常を綴った日記です

また一つ

2006-02-27 12:32:39 | 初めてシリーズ
いつもは、父がお風呂に入れて、母がお風呂からあげるのですが、
昨日は逆に父にお風呂からあげてもらいました。
で、父に「喉渇いてるからジュース飲ませてあげて」
と頼んでおいたら、なんと、
自分でパックを持って飲んでたらしいのです!

父がタオルを準備するのを忘れてて取りに行って、戻ってみたら既に飲んでいたとか。
多少こぼしたようですが、もう自分で飲めたんですね。
母はいつもパックを支えて、あごにタオルを当てて万全の体制で飲ませてたので、子供がどこまで自力でできるか考えたこともありませんでした。

もちろん、ストローが怖いのですぐに手伝ったみたいですけど。
そして、当然入浴中の母は見れませんでした。残念

でも、こうやって知らないうちにできることが増えてるんだな~と、また嬉しくなりました。



明日から父が夜勤になるので、今週はもうお弁当を作らなくてよいみたいです。
(自分だけのためには、作る気にならないので)
朝の時間に余裕ができるのか、のんびり寝てしまって余計に時間がなくなるのかは不明ですが(後者のほうが濃厚)おかずに悩まなくていいのは嬉しいです。
↑家事嫌い

あ~、でも最近の子供の朝の定番がマカロニとかサラスパ(お弁当用から流用)だったから、なにか考えなくちゃ。

ひな祭り

2006-02-25 19:04:17 | 子育て-0歳代
3月3日が金曜日のため、今日はひな祭りでした。
といっても、父方の祖父と曾祖母を呼んで、ちらし寿司食べただけです。

母は家事全般苦手なので、全部買ってきたもの。
子供は、最近の定番「豚汁うどん」。
簡単に食事して、雛人形の前で写真とって、おしまい。かんた~ん


ところで、母の携帯は今では珍しくカメラがないので、
父の携帯から雛人形の写真を送ってもらいました。

やっぱりカメラ欲しいかなぁ・・・悩むところです。

比べても無駄

2006-02-24 12:51:12 | 子育て-0歳代
母はもともとクヨクヨする性格です。
クヨクヨしてもしょうがないので、最近は気にしないようにしているのですが(大雑把な性格だと言い聞かせて)、性格だからなかなかそういうわけにもいきません。
そして、人の言葉も気にするほうです

ということで、
今まで言われて気になった言葉&結局なんでもなかったシリーズ
↑ズームインの辛抱次郎さん風に(シリーズ化するかどうかは不明)

・一ヶ月検診時
当時、授乳が1~2時間と間隔が開かないのが気になってました。
そうしたら、看護師さんから「飲ませすぎ、体重増えすぎ。お母さんは甘いもの控えるように」とのお達し
 ↓
その横でその看護師さん、小児科医の先生に
「余計なこと言って不安がらせないように。体重が足りないならともかく、増えてるんだから。」
と言われてました。

・3ヶ月検診時
1ヶ月のときと同じ「授乳間隔狭すぎ・飲ませすぎ・体重増えすぎ」と保健婦さんから指摘
なんか「ぽっちゃり」では済まないくらいの丸々とした体型も気になる
 ↓
「両親とも体格がいいんだから、大きくなって当然」と周りの人に言ってもらいました。
確かに、父も母も背は高いほう。
そうだよね~、と気にしないことに。

というか、同じ内容って、気にしないとか言いながら引きずってるのがよく分かります
未だにおっぱいはよく欲しがるし、手首・足首には輪ゴムをはめたようなシワが
ま、おっぱいは日中離れてる分のコミュニケーション不足の穴埋め的行為と、母は思ってるので、しばらくはしょうがないかと。


・現在
寝ません。
夜は2~3時間おきです。
も~、本当、いい加減にして!って叫びたくなるくらい、ぐずります。
寝付くまで、「おっぱい&抱っこ」
一旦寝てから2時間後くらい(母も熟睡中)に「抱っこ」←これが一番きつい
その後は2~3時間おきに「おっぱい」

子供が生まれて10ヶ月。朝まで寝たのは生後3ヶ月の頃の1ヶ月間くらいかしら・・・(遠い目)
 ↓
母の気持ちの上ではまだ解決してません。というか、単なるグチ?

これも、「いつか笑える日が来るわ~だから今日もくよくよしないで」(中島みゆき)となるんでしょうか、本当に。

10ヶ月

2006-02-20 12:36:32 | キリ日、検診日
昨日は10ヶ月の誕生日でした。

夜のお風呂の後に恒例の身体測定

身長:75cm
体重:9kg???

体重増えてない・・・?感じとしては、ものすご~~く重くなったのに
母子手帳の体重の成長曲線の上限に沿って今まで来てたのにおかしいなぁ。
でも、3ヶ月くらいのときもそんなことがあったから、気にしないでおこう。
(大雑把なA型)

そして、昨日またもや新たな行動が。

夕飯のときに父が持ってるスプーンを掴んで、自分の口に運びましたよ!
今までスプーンを自分で持ってしゃぶることはあったんですが、食べ物をスプーンに入れると、すぐにぽいってしてたのに、
自ら進んで食べてくれてる!!

10ヶ月になった途端、大人になったのね・・・(大げさな反応)

この日の夕飯は、ここで教えてもらった「チーズひじき粥」。
いつもはお粥はあまり食べないんですけど、これは気に入ってくれたみたいで、よく食べてくれました。
教えてもらってよかったです。ありがとうございます。

これに味をしめて、今朝は「チーズパン粥」にしたら、これも良く食べました。
チーズ味がいいのかな。
子供の好みがまた一つ把握できました。
母は嬉しいです

今日は盛りだくさん

2006-02-18 17:46:51 | 子育て-0歳代
今日は、いろんなことがありました。

まず歩いた!
この前から、手をつないだら恐る恐る足を前に出すようにはなってたので、そのうち歩くかも・・・とは思ってたんですが、ついに今日、その一歩が出ましたよ!
何も無いところで立ち上がり、そのまま足を一歩前へ。
すぐに座り込んでしまいましたが、ついに、ついにこの日がやってきました~~


そして、午後からショッピングセンターにお出かけ。
母の用事を済ませて、キッズコーナーをのぞきにいきました。
今まで、前を通り過ぎるだけで立ち寄ったことは無かったんですが、この前父と3人で別のお店に買い物に出かけたとき、レジの間父が子供をキッズコーナーに連れて行き、興味深そうに遊んでる子供たちを見ていたというので、ちょっと寄ってみたんです。

そうしたら、もうカートになんて座っていられないと言わんばかりの興奮状態で、
中に入ってハイハイし放題。
走ってる子供もいてちょっと怖かったんですが、(走っている子のお母さんも怖がってた・・・すいません)3~4才くらいの子が「いいこいいこ」してくれたり、「おいでおいで」してくれたり、
出不精・人見知りの母は、子供同士の交流と我が子の成長(母を放って遊びに夢中)にほろりときてしまったのでした。

ま~、その後年長さんくらいの女の子が場を仕切りだしたのと、うちの子が遊んでたおもちゃを3歳くらいの男の子に取られたので、早々に切り上げました。

うちの子は、年が近すぎたり(5ヶ月違い)、遠すぎたり(9、10歳違い)の従兄姉しかいないので、2~3歳上の子供たちと遊んだのは刺激的だったようです。


その帰り、母の独身時代の職場の前を通ると、
知り合い(子供にとってはおじさんと言っていいでしょう。20代後半~40代前半)が3人会社の前の自販機にいたので、車を寄せてちょっと立ち話。
子供も泣きませんでした。
車の中と外で離れてたからかな?
「かわいいな~」って言ってもらいましたよ
そして、旧姓で呼ばれたのも、新鮮というか、懐かしいというか。
結婚で辞めてしまった職場でしたが、いい人が多かったので、会えて嬉しかったです。


なんか、本当に今日は盛りだくさんでした。
子供も、いろんな子供と遊んだり、おじさんに囲まれたりで疲れたようで、
今は曾祖母の背中で眠っています。(←ひどい嫁)

明日は10ヶ月の誕生日です。

田舎の土建会社って

2006-02-16 12:07:01 | お仕事
昨日の昼休み、専務が「森伊蔵が定価で手に入らないものか」と言ってました。
会社の若い人に、ネットで探せとか言ってて、「定価で買うには抽選なんだよ」とか言って。

そうしたら、午後の3時くらいに、事業部長とかのけっこう偉い人たちが
「30回も電話したけど、つながらんなー」って話してるんですよ。
何のことかと思ったら、森伊蔵の抽選受付に電話してるらしいんです。

ちょっと待って、あなたたちさっき部下に「時間は無限にあるわけじゃないんだ。もっと頭使って有効に時間を使えよ。」って怒鳴ってませんでした?
「おまえらの尻拭いに時間取れるほど、こっちは暇じゃないんだ」って。

え~と、「役員のために森伊蔵の予約のための電話をかけること」が「頭を使った有効な時間の使い方」で、部下の仕事のフォローは無駄だとでも言うんでしょうか?


よく、同僚(といっても正社員さんですけど)が、「この会社はみんな上の人ばかり見ていて、ゴマすってばかり」といっていましたが、本当によく分かりました。うん、分かりやすい。
母はこんな会社で働いています。

ま、母も昼休みにどうどうと会社でこんなことブログに書き込んでるんで、あまり大きなことは言わないほうがいいんでしょうけど

バレンタインデー

2006-02-15 12:13:21 | 子育て-0歳代
うちの子供はまだ「どうぞ」ができません。
今まで、偶然と思われる「どうぞ」が2回ほどあっただけで、
手にしたものは大抵『うしろにポイ』か、口に持っていくかです。

そんな状態でも、とりあえず子供にチョコレートを持たせて
「はい、パパにどうぞして」
って言ったんですが、やっぱり後ろにポイでした

一応父も「ありがとー」と言って拾ってくれましたが、ちょっと残念。

昼休みにチョコレートを買いに行ったので、会社の人に
「チョコレート娘さんからにしたら、だんなさん泣くんじゃない?」
と言われましたが、まだ無理でした。

母娘の信頼関係

2006-02-11 15:17:18 | 夫とか親戚とか
平日の日中は、母方の祖母が子供の面倒を見てくれています。
祖母は、娘3人を育て上げた、母から見れば大ベテラン。孫もうちの子で3人目。ほとんどお任せ状態でお願いしています。

そんなある日、いつものように仕事が終わって迎えにいき、その日の話を聞きます。
「今日はよく食べたよ~。本当麺類好きだね。お昼は蕎麦をちゅるちゅると蕎麦?!
蕎麦ってあんた、アレルギーの元じゃないですか!
育児書とかにも、1歳を超えてからとか、注意が必要とか、あえて食べさせる必要はないとか、
「あら~、おいしそうに食べてたし、今も何も出てないし、アレルギーっていつ症状でるのよ?」
ん~、そう言われると、母もよくわからないんだけどさ~。
まぁ、アレルギーではなかったみたいだし、結果オーライにしとくけどさ~、もう今後は頼むよ。

なんて事を、お茶請けにカステラ(近所の法事の頂き物)を食べながら言ってました。
そしてら、子供がカステラ食べたがってる。
もう、しょうがないわね、ちょっとだけよ。
祖母「あんた、蜂蜜だめってこの前言ってなかった?蜂蜜染み込ませてあるよ。」

たしかにそんな味・・・


果たして、子供を育てるのは、母・祖母どっちが安全なんでしょうか。

というのは冗談ですけど、子供を預けるからにはあまり細かいことは言わずに
どーんとお任せできるくらい信頼できる人でないと難しいですね。

今回はうちの子の胃腸が丈夫なおかげで何事もありませんでしたけど、
それでも父の実家で同じ事をされたら、ちょっと納得できなかったかも。
(おばあちゃん、お義父さんごめんね


ということで、タイトルの「母娘」とは、母と子供ではなく、母と祖母の話でした。
祖母にしてみたら、母が子供を育ててる方が心配がつきないかもね・・・

お出かけしたい?

2006-02-09 12:14:13 | 子育て-0歳代
暖かいうちは、よく父と「子供が分かるようになったら、いろんな所に連れて行こうね」なんて話してました。
その頃は、まだ寝返りもままならず、何に喜ぶかも、あまり反応なくて分からなかったので、遠い未来の話のように言ってました。

ところが、ここの記事を見まして、自分の子を振り返って、成長するのって早いな~、と改めて実感。

そうですね、もういろんな事分かってきてます。
犬のぬいぐるみを見て「バン」(ちょっと違う)と言ってみたり、
お粥のお皿を払いのけて、うどんのお皿を指差してみたり

そう思って、父にこの話をすると、
父「よし、日曜は水族館だ!」
母「え~、魚津は遠いよう・・・寒いし・・・」

またしても、お出かけ好きの父と出不精の母の会話になってしまいました。

暖かくなったら、動物園とか水族館とかいっぱい行こうね

初期設定2~お仕事編

2006-02-07 13:32:35 | Weblog
母の勤め先は建設会社。
父との結婚を機に、転職した会社で、その時は正社員でした。
で、妊娠して、どうしようか悩んだんですが、一応(実績ないけど)育休制度があるし、実家もサポ-トしてくれると言うことでそのまま続けるつもりでした。

でもでも、やっぱり始めての出産・育児は不安…
忙しい時期は残業もしなきゃいけないし…


と、ぐるぐる悩んだ結果、一旦退職して、半年後パ-トとして再雇用してもらう事になりました。


もともと、1年しか勤めてなくて、まだ責任ある作業をまかされてない状態だったので、全くそのまま続きをやっている感じです。
会社は、これからもっと仕事を覚えてもらうつもりだったと思うので、わるいなぁとは思うけど、そこまで構ってられません。

今はお気楽パート社員で、楽してます♪