素晴らしい平凡な日々

母:パートタイマー&父:よきパパ&娘:7歳&息子:5歳
の日常を綴った日記です

分かっちゃいるけど止められない

2007-01-31 13:35:04 | 妊婦生活
16週6日・・・推定体重263g

超音波の写真に
AGE:20w3d,DEL:07/06/17
って書いてあるんですが、いつの間に予定日が一ヶ月も繰り上がったのでしょう・・・

と思ってよく見ると、あちこちに数字が書いてあって
18w5dやら、20w1dやら書いてあるので、各サイズ(頭囲とか、大腿骨の長さとか?)の平均日数が表示してあるだけなのかも。
未だに見方がよく分かりませんわ

今日は、「体重増えすぎ」と注意されました。てへ(笑ってる場合じゃない)
確かに、前回はつわりが治まってもそれなりに注意してたけど(元々そんなにひどいほうではないし)
今は「子供のおやつのついでに~」と自分に言い訳しながら、一緒にお菓子食べてるし、娘の食べ残したおかずとかも食べてるし、会社でもおやつ食べてるし・・・
はい、食べてばっかりです。
まぁ言われると思ったけどさ~

それなのに、帰りにミスタードーナツによってお茶してしまいました。
「私の最近の憧れ=一人でゆっくりお茶」だったんですもの。
カフェオレ(砂糖入り)のおかわりまでしてしまいました。
カフェインの摂取も全然控えてないし(前回もですが)本当に大丈夫か?
二人目だからって、余裕かましてないか?
と思わないでもないですが、つい欲望に負けてしまいました。

あぁ、でも超音波写真にある意味不明の測定値みると、
17週前なのに、18週とか20週とかの平均値並みみたいだから、大きく育ってるんだよね、きっと。
やっぱり食べすぎ?母子とも育ちすぎ?
これからは、間食控えないと・・・
でも、実家にお土産用のドーナツも買っちゃったし・・・

確信犯(間違った方の意味で)

体動かすつもりで、軽く掃除でもしようかな。
(今日は検診のため会社はお休みです)

初のお説教

2007-01-30 12:59:12 | 子育て-1歳代
寝る前に、娘は牛乳・母はお茶を一緒に飲むのが習慣になってます。
問題は、カーペットの上に直置きする癖になったこと。

まだまだ注意力散漫なので、母がコップから目を離せないのですが、
「自分で!」期の娘は、母がコップに手をかけただけで激怒
極力手は出さないようにしてますが、そうすると当然こぼしてしまいます。

昨日も、コップを床に置こうとして、最後までちゃんと手を添えないのでコップをひっくり返してしまいました。
(カーペットに牛乳・・・
その後、母のお茶も欲しがって同様にこぼしました。

えぇ、えぇ、母の監督不行届きなのは承知の上ですが、それまでもずっと
「コップを置く時は、ちゃんとコップ見て!」と叫び続けてたので、
「ほら~、だめでしょ。」と言ってしまいました。

母「なんでダメなの?」
娘「○○(娘の名前)」
母「どうしてダメなの?」
娘「お茶こぼれた。牛乳こぼれた」(ちょっぴりしょぼ~ん)

おぉっ!ちゃんと会話になってる!
不謹慎ながら、説教してる途中でおかしくなってきちゃって、笑いそうになるのをこらえるのに必死でした。

ちゃんと説教したら分かってくれてるよ~~
ちょっぴりしょぼ~んとなった娘をぎゅっとして、
「分かってくれるのね~えらいえらい」
と頭なでなでしてあげました。


娘が自分で飲もうとしてるのに、横であれこれ口を挟むのとか、手を出そうとするのとか、あまり良くないとは思いますが、どうすればいいのか試行錯誤中です。
その中で初めて、らしくもないお説教らしきものをして、それが通じたのは、私たち親子にとって、新たなる第一歩だと思いました。
ま、大げさですけど。

説教の良し悪しっつーか、いつまでたっても、正しい子育てなんてわかんないよね~
(結局開き直り)

足ダメ!・・・じゃ、手は?

2007-01-29 12:23:05 | 子供語録
我が家は食事をコタツテーブルでしてるんですが、娘がいつも食事中にテーブルに足をかけようとします。
「足ダメ」と言って、ぺちんと軽く叩いて下ろさせる(親が強制的に下ろす)んですが、そうすると反対の足をまた上げます
また「足ダメ」と言ってぺちんってして、足を下ろすと、次は手をテーブルの上におきます

毎日「足ダメ」「足ダメ」「手ならいいよ」の繰り返し。
娘も分かっててやってるみたいだし、なんか、お約束のコントみたい

どうしたら「お遊び」と思われずに躾られるのかな~・・・。

理解できません

2007-01-26 14:51:31 | 子育て-1歳代
ここ数週間でお腹がめっきり目立ってきました。
今年の初めは制服で通勤してたなんて、我ながら信じられません。

昨日娘とお風呂に入ってるときに、お腹を指差して
「ここに赤ちゃんがいるんだよ~」
と言ってみましたが、
「この人はなにバカなことを言ってるんだ」
とでも言わんばかりの冷たい視線で返されました

まぁ、たしかに理解しづらい現象だし、しょうがないか。
というか、この冷静な対応にびっくりしました。
なんか、大人だな~・・・(←1歳9ヶ月児)

ニュースな女

2007-01-23 21:04:09 | 子育て-1歳代
最近、ニュース番組に反応します。
というのも・・・

先週までは、トップニュースと言えば不二家。
たいてい画面の右上にペコちゃんマークが表示されていました。
すると、それを指差して
「アメちゃん
未だに誤飲を恐れてアメの類は割れやすい「佐久間のいちごみるく」しかあげてないのに、なぜか知ってます


そして、先週末からは「発掘!あるある大辞典Ⅱ」
娘待望の「る」が画面にいっぱい!
「『る』!『る』あった!『る』いっぱい、いっぱい!!」
確かに、「の」に比べて見出しには出づらい文字だからね~。
前記事はこの話のため)

さらに、昨日あたりから「あるある」関連で花王の話題がでると、花王のマークを見て
「お月様

しっかり時事ネタについていってる(?)娘です。


ところで、この記事、数年後に読み返したら何のことかわからなくなってるかも・・・


------------------------------------------------
追記(1月26日)
とかなんとか、ニュースをネタに笑ってたら、笑えない事態に
母の勤め先が発注したことのある事務所が昨日からトップニュース扱いですよ。
うちで建てたのは大丈夫らしいけど、いや~、何が起こるか分かんないものだわ

ひらがな覚えたの

2007-01-23 20:52:34 | 子育て-1歳代
「の」と「る」を覚えました。
なぜこの2文字なのかは不明です。
「る」は母・娘ともに名前に含まれる文字なのですが、娘は母の名前は知らないと思うので、あまり関係ない気もするし。

ちなみに「ま」を指差して「ママの『ま』だよ~」と言っても反応は今一つです。

「の」は、新聞の見出しなどにもよく使われる文字なので、よく指差して
「おっきい『の』あった!」「『の』いっぱい、いっぱい」と喜んでいます。

そして、次の記事へ続く。
(この記事は、単なる前振りです)

初滑り

2007-01-20 15:31:20 | 初めてシリーズ
スキー場に行って来ました
家から車で30分、高速降りて2kmのスキー場。ソリ用斜面も完備。

最初はびびってた娘も、「もっかい、もっかい」と滑るのをせがみ、帰るの嫌がってました。
楽しんでくれてよかった~。

全体的に空いているスキー場でしたが、ソリ斜面はそこそこの人気。
娘と同じくらい(小さいくらい)の子もたくさんいました。
また行こうと思います
ただ、トンネルが苦手なんだよな~。トンネル通らない別のスキー場でもいいかも。
市内にスキー場だけはたくさんあるから、よりどりみどりです
(単なる山とも言う)

卒乳総括

2007-01-19 21:42:31 | 子育て-卒乳問題
多分、完全に卒乳しました。
決断したのが11月末で、それ以来一度も飲んでないので、いつが完全に終了かは不明ですが、もう安心してよさそうです。

と言うのも、先日娘と二人でお風呂に入っていたときのこと。
娘は卒乳始めてから母の服を所構わず吸うようになったので、まだまだ油断は出来ないと思ってたのですが、その時も、湯船の中にもかかわらず母の体に口をつけてきました。(衛生的ではない話ですが
その流れで、つい口がおっぱいに付いちゃったのですが、その時
しまったというような、バツの悪い顔で顔を離したのでした。

それで、「あぁ、本当におっぱいおしまいなんだな~」「娘の中でも『飲んじゃダメ』なものになったんだな~」としみじみと思いました。



振り返れば、最初の数日はブログにも書いたとおり大変でしたが、徐々に
「思い出させなければそのまま忘れてる」
ような感じに思います。
本当に、最初の数日が勝負ですね。

あと、週1回母の姉が実家に顔を出してるのですが、姉の子は9月生まれなので当然まだおっぱい飲んでます。
で、卒乳当初は、目の前で授乳シーンを見せられた娘が、母が帰るとおっぱいを欲しがったり、姉が遠慮して別の部屋で授乳してくれたりとちょっと大変でした。

でも、今は「赤ちゃんは赤ちゃん。自分は自分」と区別してるみたいだし大丈夫です。
最初の頃は「おっぱい」という言葉すら厳禁でしたが、今はもう普通に会話にでてきてるし。

・・・え~と、会話というか、遊びの中でです。
今我が家で流行ってる遊びで
「とんとん○○」:「とんとん」で手を叩き、○○で体の一部を言ってそこに手を当てる、というのがあります。
で、○○のところで、「頭」とか「おへそ」にまじって「おっぱい」もでてきてるというわけです。

ちょっと話題がそれましたが、元に戻して・・・
今後もし問題が起きるとしたら、二人目が産まれて娘の目の前で母が授乳をしなければならなくなる時でしょう。
が、一度卒業したことだし、以前のように禁断症状的なことにはならないと思うので、もし欲しがったら「赤ちゃんのなのに、欲しいの~?」とか茶化しながら1回くらいは飲ませると思います。
それで『赤ちゃんみたいで恥ずかしい』と思ってくれたらそれでよしとするし、そうじゃなかったらその時に考えようと思います。

歌って踊れるアイドル?

2007-01-17 23:25:49 | 子育て-1歳代
最近、よく歌います。
童謡やCMソングから自作の歌まで(歌詞は日本語ではないようなので、母には理解できませんけど・・・
今日はヤンマーのCMの夏川りみの歌を一緒に歌ってました。渋いな~・・・

さらに、よく踊ります。
「お母さんと一緒」の「ぱわわっぷ体操」はもちろん、弘道お兄さんのランドセルのCMとか、Bちゃん体操(ローカルですいません)、その他子供が動いてたら一緒に動き出します。
当然のように「ママたっち」と言って、母も一緒に踊らされます。



と、歌って踊れるアイドル道をばく進中ですが、アイドルの宿命とも言うべき試練も体験しました

この前、実家で母の姉が子供(3ヶ月)を連れてきていたときのこと。
祖父が外から帰ってきた物音に娘が「あ、おじーちゃん」と気づきました。
で、居間に入ってくるのを待っていたのですが、入ってきた祖父はまっすぐ従妹の元へ・・・
今までトップアイドルだった娘も、若い新人(笑)にその座を奪われてしまいました
その後の娘の機嫌の悪いこと、悪いこと
今からそんなんだったら、次の子が産まれたら一体どうなるんでしょうか・・・
なかなか先が不安です。

お弁当箱の歌

2007-01-16 21:53:40 | 子供語録
「お弁当箱の歌」を、かなりマスターしました。
「おにぎり」がまだ上手に言えないので「おににー、おににー、ちょっとうーて」としか聞こえませんが、本人はちゃんと歌ってるつもりです。

振り付けもがんばってますが、まだ
「にんじんさん」で2本指を立てるのは難しいようです。
「1歳」は出来るのに、ちょっとのことが違うんですね。


最近は毎日祖母と歌ってるらしく、朝から「おににーおににー」と言い出して、朝食がおにぎりになった日もあるくらい
おにぎりにしたところで、遊んじゃうのは変わらないんですが