よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

飛騨高山の夜-岐阜県高山市:「本陣平野屋 別館」

2015年09月07日 | 岐阜
Hotel“Honjin Hiranoya Annex”, Takayama City, Gifu Pref.

さてさて、岐阜県の郡上八幡から白川郷を訪れたワタクシ達の親睦旅行でありましたが
この日の宿泊地は高山市の中心部にほど近い「本陣平野屋 別館」というお宿でありました


宮川にかかる中橋がすぐそばにある、いいロケーションでありました。
宿に到着するとすぐにお風呂で一汗流し、そしてちょっと缶ビールでも飲んでいると夕食の時間となりました


おお、こういうお品書きを見ると気分が高揚してまいりますな


どーですか。まずは「食前酒」、そして「海の恵み、山の恵み」ですね。飛騨高山って内陸部の盆地なのですが、
案外と富山に近いため、けっこう新鮮な魚が手に入るし、地元の人もよく魚を食べるんだと聞いたことがあります


どーですか。これは「初秋の香り 土瓶蒸し」ですな。家ではマツタケなど食べることがありませんので、しっかり食べておきました


どーですか。お刺身は「本日の魚 鯛、鮪、甘海老」の登場です。魚もさることながら、山葵がとても美味しゅうございました


どーですか。これは「調理長からの美味しいプレゼント」になるのでしょうかね


どーですか。焼き魚は「銀鱈柚庵焼き」です。もうこの頃には、相当飲んでいたように思います。
ビール、ワイン、焼酎などをグイグイ、グビグビと飲んではバカ話に花が咲いておりました


どーですか。ここで「蕎麦」が出てまいりました。飛騨地方は風土が信州によく似ており、美味しい蕎麦がいただけるんですよ


どーですか。この日のメインは「飛騨牛の食べ比べ」でありまして、肩ロースとイチボが二切れずつでありました


特製のふき味噌を乗せていただく飛騨牛は…美味いに決まっているじゃあーりませんか


さらにこの後、呑み助の男女8人は部屋に集まり、深夜1時過ぎまで酒盛りとなったのでありました

本陣平野屋 別館…岐阜県高山市本町1-5

使用したカメラ:FUJIFILM X-T1


バスの中で缶ビールを飲み、昼食の時には生ビールを飲み、夕食ではビール、ワイン、焼酎をグイグイと飲み、
さらに部屋に戻って酒盛りをして布団に入ったのは午前2時頃でした。
そして、翌朝は5時半には起きていましたので、まあ、旅行向きの身体をしているのでしょうね



写真日記ランキングへ
ランキングに参加しています。励みになるので、愛犬の紋を「ポチッ」と押してやってください


最新の画像もっと見る

37 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆーしょー)
2015-09-07 00:22:46
1枚目の写真は、平野屋から
眺めた風景ですね。
平野屋へ宿泊しなければ
このアングルからの写真は
撮れませんね。
ポチ♪
返信する
Unknown (スーさん)
2015-09-07 01:20:38
こんばんは。
ゴージャスなお料理ですね!
特に飛騨牛が美味しそうですね♪
P☆
返信する
「本陣平野屋 別館」 (安人(あんじん))
2015-09-07 06:01:51
お早うございます(*^^*)

おしゃれな食事・・
美味しそう・・出掛けられた時は何時もご馳走ですね

素敵な写真有難う御座いました

昨日はゆっくり休養出来ましたか~

ポチ(*^^*)
返信する
Unknown (guuchan)
2015-09-07 06:37:30
  紋ちゃんポチッ!

 素敵な佇まいのお宿ですね。
食事の時に、お品書きがついてると、
気持ちの中で、ぐっとランクアップ^^
 
 以前 高山に行ったとき、殆ど覚えていませんが、
朝市と、飛騨牛が美味しかったって事しか残っていません(^^ゞ
返信する
 (kuni)
2015-09-07 06:37:36
綺麗な画像 と共に旅の楽しいが伝わって来ました。
いいですね。
返信する
本陣平野屋別館・・・♪ (cacocaco)
2015-09-07 06:50:45
おはようございます(*^_^*)

まだ朝食前ですので、
美味しい料理に・・・ゴックン!です・・・笑
お品書きに、飛騨牛の生産者が書かれてますね。
それだけ自信のあるお肉なのでしょう♪
食事の美味しいお宿は何よりです。
よっちんさん、よく飲みましたね・・・^^♪
応援ボチ☆
返信する
Unknown (チーちゃん)
2015-09-07 06:53:48
おはようございます♪
お料理美味しそうですね。
美味しくお酒も
いただけたことでしょうね(*^_^*)
☆~
返信する
Unknown (アトムパパ)
2015-09-07 07:47:01
こんにちわ。

どのお料理も、美味しそうですね~!
しばらく旅行してないので、よだれが・・・(笑)
返信する
Unknown (FREUDE)
2015-09-07 08:01:37
メニューを拝見すると料理長の心意気が伝わってきますね
よく考えていらっしゃると思います

先日、同行の取引先が寿司店で
松茸の土瓶蒸しを注文してくださいましたが
おっしゃるとおり家では食べないですね

贈り物で松茸をいただいた時、自分ではもったいなくて
取引先に配ったこともありました
返信する
Unknown (こた母)
2015-09-07 08:23:15
ほんと、美味しそう~。
飛騨って、確かに魚もお肉も美味しいですよね。
あと、地酒も美味しかった記憶が~。
たくさん飲んでも、朝5時半起き~。
凄いです♪
返信する

コメントを投稿