井伊影男の植物観察

植物の生き方の不思議さ、彼らのたくましさ、したたかさに触れる。しかし、観察者が井伊加減男だからなあ。

北海道の花・ツリガネニンジン2

2018年09月27日 | 日記


ツリガネニンジン開花直前の花。キキョウ科ツリガネニンジン属。
ツリガネニンジンの花は、蕾状態のときから受粉活動を始める。
開花の前に、雄しべは花粉をだし雌しべの柱頭につける。このとき柱頭は開いておらず受粉しない。



ツリガネニンジン雄性期の花。
開花したばかりの花は、柱頭に花粉をつけ、他の花に花粉を渡す「雄花の働き」をする「雄性期の花」である。雄蕊自体は枯れしぼんでいる。



ツリガネニンジン雌性期の花。
柱頭についた花粉は昆虫によって運び去られ、その後に柱頭は開く(3~4裂)。他の花からの花粉を受取る、雌花の働きをする「雌性期の花」である。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道の花・ツリガネニンジン1 | トップ | 北海道の花・ツリガネニンジン3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事