鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

南八代で3004Mレを写す

2011-08-17 20:52:19 | 福知山線 非電化の時代~2014年

    2011年08月17日撮影 福知山線 南八代~篠山口    ISO 200 1/800 f 5.6 WB 曇

 3002Mレを写して 今度は南八代の有名撮影地で3004Mレを写し それから奥へ入ろうと思い篠山方面に移動 撮影ポイントに着くと空が少し明るくなって来たので 晴れて来る事を期待したのだが期待はずれだった 雲は薄くなってきたが晴れるところまではいかず 曇り空のなか3004Mレは7輌編成で通過して行った 山が近かったので背後の山のおかげで少しはましな絵になった。

    

    2011年08月17日撮影 福知山線 南八代~篠山口    ISO 200 1/640 f 5.0 WB A

 3004Mレの前に通過した大阪行き221系2732Mレ 今日は平日なので8輌編成のA10編成だった。

    

    2011年08月17日撮影 福知山線 南八代~篠山口    ISO 200 1/500 f 5.0 WB A

 3004Mレが去った後直ぐに113系6輌編成の2734Mレが来るので これも写してから移動することにしたのだが そのため後の撮影予定にちょっとした狂いが出てしまった。


最新の画像もっと見る