鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

今日も様子見で

2011-10-14 19:20:33 | 福知山線 非電化の時代~2014年

    2011年10月14日撮影 福知山線 道場~三田   ISO 400 1/640 f 5.0 WB A

 朝から曇り空だったので所用で出かけるついでに 家を早く出て桑原踏み切りに行ってきました 気になる秋桜の花の咲きぐあいを見るのも目的の一つでした 一日でそんなに咲くものではありませんが日一日と花の数が増えて来るので 毎日が田野氏になのと気になるのは天気です この分だと来週からは天気も良くなり花も見ごろになるでしょう ただし晴れれば逆光になるので早朝の列車が狙い目です。写真は3006Mレですがこの列車も晴れていれば正面にしか陽はあたりません。

    

    2011年10月14日撮影 福知山線 道場~三田   ISO 320 1/640 f 7.1 WB A

 287系3010Mレです。少し場所を変えてコスモスの花と取り入れ前の稲穂を入れてみました どう言うわけかは判りませんが幅広の畝の一列ずつに学校や団体名を書いた立て札が立っています 昨年はこの田圃も稲が植わっていました また来年も同じようにこの田圃にコスモスが植えられるかどうか判らないので 写せる間に思いっきり写しておきたいと思っています。


最新の画像もっと見る