鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

昨日の183系「こうのとり」

2012-04-24 20:24:20 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年04月23日撮影    ISO 200 1/800 f 7.1 WB 晴天


 昨日天気予報では朝のうちは曇りで 昼頃から晴れ間が広がると言う予報だったのですが 朝から所々に青空が広がり晴れてきそうだったので朝から福知山線の撮影に出かけました 今年は桜の開花が遅くやっと咲いたと思ったら 春の嵐に見舞われ直ぐに散ってしまい思ったところでの撮影が出来ませんでした ここも桜の時期に訪れようと思っていたのですが この日訪れると既に葉桜になっていました 一週間前に見た時にはまだ満開になっていなかったのですが 先日の雨と風ですっかり散っていました 朝の3001Mレ「こうのとり」です。


    


    2012年04月23日撮影    ISO 200 1/1000 f 7.1 Wb 晴天


 こちらも大きな染井吉野の木は散っていましたが その側で山桜だと思うのですが満開の桜の木があったので 無理やり入れて写しました 3003Mレ「こうのとり」です。


    


    2012年04月23日撮影    ISo 400 1/800 f 5.6 WB 晴天


 さくらは散ってしまいましたがレンゲの花が満開になっていたので 夕方の3017Mレをレンゲ畑から写しました 仕事に向かう途中の田圃にレンゲが満開になっているのを見つけたので 3017Mレをここでと考えていたのが実現しました この日の3017Mレ「こうのとり」は183系B65編成でした。



  


最新の画像もっと見る