鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

6/2撮影の 287系「こうのとり」

2012-06-18 20:01:13 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2012年06月02日撮影 福知山線    ISO 400 1/1000 f 7.1 WB A


 今月の初めまだ梅雨には入っていませんでしたが 梅雨のはしりの様に鬱陶しい一日でしたが 線路の側に一面菖蒲が生えている小川があったのを思い出し 出かけましたが花は殆んど咲いていませんでした 通りがかりの人に伺うと「生えているのは葉菖蒲だから花は咲かないよ」と教えられました 恥ずかしい話今まで菖蒲とは美しい花が咲くものとばかり思っていて 葉菖蒲という存在すら知りませんでした それでも紫の花をつけた菖蒲があったので 何とか無理やり写し込んでみました 写真は287系「こうのとり」3005Mレでうす。


    


    2012年06月02日撮影 福知山線    ISO 400 1/1000 f 9 WB A


 続いて3010Mレ「こうのとり」は 少し違ったところにも菖蒲の花が咲いていたので これも無理やり写しました。梅雨空に合う花は 菖蒲か紫陽花だと思うのですが なかなか思い通りの場所には咲いていません。


最新の画像もっと見る