鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

7月31日のカシオペア・北斗星

2010-08-01 21:19:07 | EF510形
   
    2010年7月31日撮影

 今回の最大の目的はEF510牽引のカシオペアと北斗星を撮影することでした。29日に下ったカシオペアはEF510 510号機でしたので8012レで上ってくることは判っています 「あけぼの」を大宮で臨時列車の回送に見事被られ蓮田に着いた時には曇り空 嫌な気持ちを引きずりながら下り方面のポイントにいらした地元の形に挨拶をし話をしていると 次に来るのはその「あけぼの」と被った臨時列車「あかべえ」そのものとの事おまけに空の雲も取れて見事な青空が広がっています ならばまずこれを手始めに写して気分よくカシオペアの撮影ポイントに向かいました。此処も既に20人ばかりの人達が三脚を立てて待っています 私はややサイド狙いの位置でカメラを準備し列車の通過を待ちました 「あかべえ」通過後曇っていた天気のほうも少し持ち直し曇りがちながら薄っすらと青空が広がり光が射して来た頃8010レがやって来ました 先頭の機関車はEF510 510号機ですしかもカシオペアを牽引するのは今日が初めてとの事 先ほどの地元のかたの話ではもっと人出が多いと思ったが今日は「SL水上号」が走るのでそちらの方へ向かわれたのではないかとの事 何れにしても釜番といい天気といい恵まれていました。

    

    2010年7月31日撮影

 カシオペアに続いてやってきた「北斗星」です今度は青釜EF510 507号機です 空も青空が広がり思い通りの写真が写せました。「カシオペア」といい「北斗星」といい釜のカラーリングが客車と統一され見事な編成美です ただ今までEF81を見てきたせいか機関車と客車のバランスはEF81のほうがいいように思います これも好みのせいでしょうかそれとも見慣れれば慣れてくるのでしょうか。今の時期は正面に陽が当たらないので釜のサイド狙いでよかったと思いますが今度は冬の時期にヘッドマーク狙いで写したいと思います そしてその時は509号機が牽引してくれるとなおいいのですが。


最新の画像もっと見る