鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

定番地からの撮影(10月6日撮影)

2013-10-11 20:40:34 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2013年10月06日撮影 福知山線 道場~三田    281系 3011Mレ  こうのとり13号

 私の定番地に戻って 宇和バラ踏み切り殻撮影しました。

 居目が色付き 青空には白い雲が浮かんでいたので 黄金色の稲穂と青い空を広く取り入れました。

 白い「こうのとりも」またいいものです。


    


    2013年10月06日撮影 福知山線 道場~三田    381系(FE66編成) 3013Mレ  こうのとり13号

 同じ場所から写した3013Mレ 6輌と編成が長くなった分 少し広く写しました。

 どのような景色にも浮き上がらず しっかり存在感を主張する 国鉄色が良く映えます。


    


    2013年10月06日撮影 福知山線 道場~三田    381系(FE62編成) 3018Mレ  こうのとり18号

 日没前の「こうのとり18号」。

 気になっていた雲も消え 真っ青な空が広がる中 夕陽を浴びて走り去って行きました。 


最新の画像もっと見る