▲1.7℃の朝、4:21SOSで白湯飲み
...6:30起床、はばかりへ。
不思議な右膝痛、ストレッチのお陰で治癒傾向なのに...寝起きの激痛!。
あおさいわしフリカケと刻み長ネギをまぶり、納豆ご飯で朝食...腹八分。
食事中だけ、TVモーニングショーも見ず消す...つまらない話題ばかりだね。
青空なので気分は凹まずに...、でもダラダラと過す。
昼食は、例の製粉会社の即席ラーメンで簡単に済ませ...腹八分。
外出した妻が買って来たケーキ、久し振りに食べる!。

元気が出たところで、ちょっとだけ時間を割いて片付けを実施した。
午後は、先日調達した「サンふじ」4箱を宅配業者に持ち込んだ。
九州へ2箱と千葉・秋田に1箱ずつを、九州は明後日で他は明日着く。
帰路、直売所に寄り売れ残ったサツマイモ1袋を回収して来た。
普段はノータッチのキッチン周りまで手を出し、整理整頓したら...
自家製の出荷NGになったジャガイモが片隅に眠っているのを発見、
さっそく晩飯の食卓に上がった
、ポテトサラダになって!。後は...
鯖缶と味噌汁、自家製ビタミンダイコンのビール漬けで超簡単に済ませた。
食後暫くして本日4回目の膝屈伸を実施、無理しないようそっと。
その後、週末の直売所へ持ち込む商品の出荷作業を開始する...
バターナッツと長ネギは販売完了、残るは西洋カボチャとサツマイモの2種類に!。
外は3℃、風呂はやや長めとなり...15分間の入浴タイムだった。
出荷作業の仕上げは明朝やる、西洋カボチャは今回が最終出荷となる。
6セット目の膝屈伸を完了、右膝に力が入る様になる...痛み無しに!。
長期間病んで来たことが、思いもよらぬ逆療法で治るなんて...感謝。
暖房無し...寒くなると眠気が、さて寝る...浅い夢へ
又明日。
1人になれば即節約モードに切り替える、母子家庭にあり...母を助け育った・・・


不思議な右膝痛、ストレッチのお陰で治癒傾向なのに...寝起きの激痛!。
あおさいわしフリカケと刻み長ネギをまぶり、納豆ご飯で朝食...腹八分。
食事中だけ、TVモーニングショーも見ず消す...つまらない話題ばかりだね。
青空なので気分は凹まずに...、でもダラダラと過す。
昼食は、例の製粉会社の即席ラーメンで簡単に済ませ...腹八分。
外出した妻が買って来たケーキ、久し振りに食べる!。

元気が出たところで、ちょっとだけ時間を割いて片付けを実施した。

午後は、先日調達した「サンふじ」4箱を宅配業者に持ち込んだ。
九州へ2箱と千葉・秋田に1箱ずつを、九州は明後日で他は明日着く。
帰路、直売所に寄り売れ残ったサツマイモ1袋を回収して来た。
普段はノータッチのキッチン周りまで手を出し、整理整頓したら...
自家製の出荷NGになったジャガイモが片隅に眠っているのを発見、
さっそく晩飯の食卓に上がった

鯖缶と味噌汁、自家製ビタミンダイコンのビール漬けで超簡単に済ませた。
食後暫くして本日4回目の膝屈伸を実施、無理しないようそっと。
その後、週末の直売所へ持ち込む商品の出荷作業を開始する...
バターナッツと長ネギは販売完了、残るは西洋カボチャとサツマイモの2種類に!。
外は3℃、風呂はやや長めとなり...15分間の入浴タイムだった。
出荷作業の仕上げは明朝やる、西洋カボチャは今回が最終出荷となる。
6セット目の膝屈伸を完了、右膝に力が入る様になる...痛み無しに!。
長期間病んで来たことが、思いもよらぬ逆療法で治るなんて...感謝。
暖房無し...寒くなると眠気が、さて寝る...浅い夢へ


1人になれば即節約モードに切り替える、母子家庭にあり...母を助け育った・・・