goo blog サービス終了のお知らせ 

浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

思い遣る心...

2020-10-22 23:39:05 | 日記/たく農園だより
12.3℃だったので3度も通わずに済んだ...7:00起床、はばかりへ。
暖かパジャマが効いているのか1回だけの放水で済んだ・・・良く眠れる!。
誰もが頑張って精一杯生きている、思い遣る心が無いと・・・寂しい。

食パン2枚の朝食と朝のホット牛乳が身体にいいと聞き・・・1杯!。
それと朝のコーヒーは欠かせない...焼いたパンを溶かす為、悲しい現実。

ラディッシュ1袋とサツマイモ4袋の出荷作業を済ませると、昨日の棚下げ品...
カボチャ・ジャガイモも持参し
直売所へ持ち込み、そのまま畑へ向かう。

畑(K)での作業を開始、雨降る前に済ませたかったので急いだ...。
10/25には2℃、10/26には1℃・・・かなりの低温となるため...
まだ元気なナス・オクラではあったが...今日で諦め、整理することに!。
全てを取り除きスッキリとした畑の南半分、北西側から見る・・・

引き抜いたナス・オクラの茎枝葉根は軽トラに積み込み別の畑(I)へ運搬、
更に刈り込んだ雑草も半乾きで燃えないので運搬、2往復して完了。

明日からの雨を避けるためシートを掛け、これ以上濡れないよう対策した。

北東側から見た南半分、手前がナス・オクラを栽培した場所...耕しスッキリ!。
ナス・オクラの引き抜き片付けを私が、後を妻が耕運機で耕し...12:30終了。

南東側から畑の北半分の一部には、
長ネギ・キャベツ・ブロッコリー・ハクサイが頑張って生長の途上!。

ハクサイはまだまだ...やっと玉になり始めた段階、
 
 
明日から2日は雨予報で、その後の好天に期待する・・・収獲したい!。

今日は収獲出来るものは何も無し、ブルーベリー畑に戻る。
畑の石垣に茎を伸ばし...まだ元気に寄り添い咲く・・・マツバギク!。
 
マツバギクの花言葉は「心広い愛情」「忍耐」・・・、辛い冬がもう間近に!。

天気は崩れ始めていたが、畑からは北信五岳の全雄姿が見れた!。
斑尾山、1378mが....

飯縄山、1917mが...

黒姫山、2053mが...

戸隠連邦、高妻山(2353m)・乙妻山(2318m)が...

五岳最高峰の妙高山、2454mが...、その雄姿を見せていた。

持参したバナナ・リンゴ・おにぎり1ヶを食べながら...小雨降る帰路を急いだ。

午後は何するでもなく時は流れ...、
夕飯は...妻が買って来た牛めしとナス。小さなナス...秋ナス、最後の収獲!。
「しん焼き」が好きでリクエストする、辛子醤油にたっぷり浸けて食べる。
 
 
流石秋ナス...旨いね、箸が進む進む・・・止まらない、まだストック有り。

G戦をTV観戦の後、風呂を済ませ...22:00の報ステを待つだけ。
のんびり歌でも、PCの前...ひらいた。外は雨だね...雨音がする!。

ある派閥の長が辞意を表明した...辞任。あの人の圧力で表舞台には
立てないのだろう、
あまたの疑惑立証により・・・自ずと蘇る日が!。

さて寝る...摂取量を減らす・・・コップ半分、浅い夢へ又明日。
寝る前の白湯の量を減らすことにした、何が適量か判らないので試行・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする