26℃の蒸し暑い朝だった、雨の筈が...降っていない
朝の出荷作業は無く、午後から雨の確立が高いとのことで、
8:30には畑へ向かうつもりで、せわしく朝の日課を!
今日は雨も降ってなかったから畑へ!
台風の影響があるだろうから、そろそろ散髪したかった...
本音...
道の駅に提出する書類があり、締め切りが明日だったので…
今年から運用開始する...エコファーマー資格取得の為のもの
を持参して、まずは畑へ向かった...。
梅雨空の雰囲気で包まれ、風も無くて穏やかな...
田園風景が広がっていた。AM9:00頃の信濃町は!


今日の目的のメインは、ブルーベリーの収穫で...
直売所へ出荷用と、カフェ・テラさんへの4kgを意識して
摘み取りを開始した...。そのうちに風が強くなり、細かい
雨が降り始めたので...ここまでとした。
この後...直売所へ向かい、書類の提出を済ませた。
帰路に向かう途中...すぐのところで寄り道。
11:30頃だっただろうか、いつもの蕎麦が食べたくて!
開店時刻は11:00だったが、店内に客は無かった。


ざる蕎麦を注文して、お茶を...静かに時は流れ、

いつもと違う...ざる蕎麦が、「あれソバ団子が...?」と、
思わずつぶやき…聞こえてしまった。これが楽しみだったのに...。


雨は上がっていたので、畑(Ⅰ)に寄り、
毎日大きく肥大する...ズッキーニを収穫した。
ちょっと休憩タイム、
シロツメクサ、アカツメクサ、ヒメジオン...ばかり、
幸せを呼ぶと言う、黄色い色の花を探す...。


更に畑(K)へ移動して...、雨が止んでいるので!。
ラディッシュの収穫を始めたが、6/25播種で22日目はまだ...
生長が不足していたので、収穫を中止した。
八百屋のお兄ちゃんは、残念がっていた…
?
先方と土曜渡しで、約束を交わしていたようだ!
野良仕事はここまで、この畑の様子を...
バターナッツ、順調に生長していて楽しみ。どんな味に!


ユウガオの花は沢山咲き...、実もこんなに生長していた。


その後は、雨が強く降ることは無かった。

デイリリーが、久し振りにその笑顔を見せてくれた。


その隣で、ギボウシの花が仲良く並んで…

その横で、シロツメクサの花で吸密するベニシジミ!


何気ない小さなことに...心癒される日々。
戻ると直ぐにブルーベリーの出荷選別を済ませ、
カフェ・テラさんに連絡を取り、タイミング良く?
了解を頂き...搬入を済ませた。
あのご夫婦が協力し合って作り上げる、濃厚で
マイルドなブルーベリージェラートが...待ち遠しい!
晩酌は芋焼酎のお湯割り、つまみは...
収穫して来た、ミニトマト.キュウリ.ズッキーニでムシャムシャと…。


亡きお袋が大・大・大好きだった裕次郎...驚きです
今日の日が命日だったとは...TVニュースで知る!
明日は23.7℃、台風11号は消滅してるけど名残か...雨模様!
歌が好きで良く歌ってたのに、最近は聴くだけ...
小さな声でハミングがやっと、思いっ切り歌いたいなぁ。
全英オープン2日目を見ているが...早く寝ないと!
よく寝ないと疲れとれないぞぉ-、その気になれず成り行きで…

朝の出荷作業は無く、午後から雨の確立が高いとのことで、
8:30には畑へ向かうつもりで、せわしく朝の日課を!

今日は雨も降ってなかったから畑へ!
台風の影響があるだろうから、そろそろ散髪したかった...

道の駅に提出する書類があり、締め切りが明日だったので…
今年から運用開始する...エコファーマー資格取得の為のもの
を持参して、まずは畑へ向かった...。
梅雨空の雰囲気で包まれ、風も無くて穏やかな...
田園風景が広がっていた。AM9:00頃の信濃町は!


今日の目的のメインは、ブルーベリーの収穫で...
直売所へ出荷用と、カフェ・テラさんへの4kgを意識して
摘み取りを開始した...。そのうちに風が強くなり、細かい
雨が降り始めたので...ここまでとした。
この後...直売所へ向かい、書類の提出を済ませた。
帰路に向かう途中...すぐのところで寄り道。
11:30頃だっただろうか、いつもの蕎麦が食べたくて!
開店時刻は11:00だったが、店内に客は無かった。


ざる蕎麦を注文して、お茶を...静かに時は流れ、

いつもと違う...ざる蕎麦が、「あれソバ団子が...?」と、
思わずつぶやき…聞こえてしまった。これが楽しみだったのに...。



雨は上がっていたので、畑(Ⅰ)に寄り、
毎日大きく肥大する...ズッキーニを収穫した。
ちょっと休憩タイム、
シロツメクサ、アカツメクサ、ヒメジオン...ばかり、
幸せを呼ぶと言う、黄色い色の花を探す...。



更に畑(K)へ移動して...、雨が止んでいるので!。
ラディッシュの収穫を始めたが、6/25播種で22日目はまだ...
生長が不足していたので、収穫を中止した。
八百屋のお兄ちゃんは、残念がっていた…

先方と土曜渡しで、約束を交わしていたようだ!

野良仕事はここまで、この畑の様子を...
バターナッツ、順調に生長していて楽しみ。どんな味に!


ユウガオの花は沢山咲き...、実もこんなに生長していた。


その後は、雨が強く降ることは無かった。

デイリリーが、久し振りにその笑顔を見せてくれた。



その隣で、ギボウシの花が仲良く並んで…

その横で、シロツメクサの花で吸密するベニシジミ!


何気ない小さなことに...心癒される日々。
戻ると直ぐにブルーベリーの出荷選別を済ませ、
カフェ・テラさんに連絡を取り、タイミング良く?
了解を頂き...搬入を済ませた。
あのご夫婦が協力し合って作り上げる、濃厚で
マイルドなブルーベリージェラートが...待ち遠しい!
晩酌は芋焼酎のお湯割り、つまみは...
収穫して来た、ミニトマト.キュウリ.ズッキーニでムシャムシャと…。



亡きお袋が大・大・大好きだった裕次郎...驚きです

今日の日が命日だったとは...TVニュースで知る!

明日は23.7℃、台風11号は消滅してるけど名残か...雨模様!
歌が好きで良く歌ってたのに、最近は聴くだけ...
小さな声でハミングがやっと、思いっ切り歌いたいなぁ。
全英オープン2日目を見ているが...早く寝ないと!
よく寝ないと疲れとれないぞぉ-、その気になれず成り行きで…

