goo blog サービス終了のお知らせ 

浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

心配を寄せる思いは離れない...

2015-07-03 23:59:16 | 日記/たく農園だより
19.9℃の朝、24:00前には寝たが...中々起きる気になれず、
7:00過ぎまで、布団の中でゴロゴロと...、肌寒い朝だった。

この年になれば自分のことはどうでもいいが…ふと、朝から
子供たちのことが頭をよぎった。娘はまだ嫁いだばかり、
毎日が楽しいと連絡があり、何よりと思う...。
6月末日に息子の嫁は、息子の待つ米国へ再び向かった。
その際...現地の空港からの帰路、不慮の事故に…?
息子の愛車レXシーが、走行中にパンクしたと事後報告
幸い人身事故には至らず良かったが...。
どんなに疲れていても、心配を寄せる思いは離れない...。

午前中は小雨で昼過ぎは晴れの予報...
収穫だけのつもりで、畑へ向かった。
畑(I)に着くと、私はラッキョウの収穫を始めた。
ラッキョウは、これが今年最後の出荷となる…。

ビールのつまみで食べるには、丁度いい大きさに
アルコールのダメな人でも、コリコリ食感と癖のない味わいが...お勧め
 

6/5播種のラディッシュ(カラフル1袋)を収穫、
 
6/10播種のラディッシュ(赤丸1袋)の一部を収穫した。
 
次に、ズッキーニを収穫...一番気になっていた、
昨日の収穫予定が、半夏生(はんげしょう)を知り延期していたから...。
 

収穫目的は全て終了、本当は帰る予定...昼食持参してないので
カボチャに敷きわらを始めた...

もうこんなに大きくなっていた、大事に育てないと...。
 

ここでの作業は完了、ちょっとだけ畑を一回りして...
辺りの山々は、すっぽりと雲の中にお隠れで、大地に目を向けると
何とも言えず、緑に映えるブルーと…そして、

そっと寄り添う、可愛い2つの黄色い花...人知れず咲いていた。


畑(K)へ移動、帰る筈が昼食抜きで更に...。
カボチャの敷きわらを妻が、私はミニトマト・ナス・
シシトウに追肥を施し...草取りを手早く済ませた。

頑張り過ぎだぁ...止めてブルーベリー畑に戻った。
羽化したばかりのヒョウモンが、ブルーベリーのチップ
に乗って羽を休めていた…。丁度通路に当たり、
にわか雨になるだろうから、小屋の軒下に移してやった。
 

その横に仲良く並んで咲く...シランの花が微笑んでいた。
 

幸せを呼ぶ黄色のデイリリーは、今日も無かった...。

畑から戻り、遅い昼飯...残り物のカレーライスで
晩酌まで、少しのんびりしたい…。疲れか?スッキリしない

晩酌前に、ラディッシュとラッキョウの洗浄作業を
済ませてしまった。後回しにすると、尚更...辛くなるから

さてと、袋詰め作業を始めないと...
21:30頃からラディッシュの袋詰めを開始、24:00には終了。
明日の朝は19℃で曇り、雨の心配は...?降らないことを祈る
早く寝よう...起きれないと困るから8:30のアラームセットで...
八百屋のお兄ちゃんへの引き渡しの為だけ...例のものを
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする