goo blog サービス終了のお知らせ 

浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

幻想小曲集(Fantasiestücke)作品12

2013-04-03 19:24:41 | Schumann/Chopin
閑静な杏の里でお花見…、
のんびり妻と二人お弁当を食べてから
桜も見たい?とのことで、
帰り道…やや寄り道にはなるが、下見をすることに

1kmぐらいあるだろうか、
池の回りを散策して来た…















お腹一杯だった、
だけど…、おでん食べたかったな、残念
一軒だけ開店営業しているお店があったのに…

xxx

Robert Alexander Schumann
ロベルト・アレクサンダー・シューマン
(1810年-1856年)はドイツの作曲家、音楽評論家。

"「幻想小曲集(Fantasiestücke)作品12」"
                 (1837年)を聴く、
第1曲 夕べに Des Abends
第2曲 飛翔 Aufschwung
第3曲 なぜに Warum?
第4曲 気まぐれ Grillen
第5曲 夜に In der Nacht
第6曲 寓話 Fabel
第7曲 夢のもつれ Traumes Wirren
第8曲 歌の終わり Ende vom Lied
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ協奏曲第2番ヘ短調Op.21

2013-04-03 17:56:17 | Schumann/Chopin
今日は雨、花見に出掛けることにした。
酒は飲まないので、お弁当を買って…
現地に着くと雨も上がっていて、
のんびりと散策を楽しんで来た!
長閑ないい所…、杏の里です。

小雨に濡れて…
 



xxx

Frédéric François Chopin
フレデリック・フランソワ・ショパン
(1810年-1849年)は、ポーランドの作曲家。

"「ピアノ協奏曲第2番ヘ短調Op.21」"(1830年)を聴く、
第1楽章 Maestoso
第2楽章 Larghetto
第3楽章 Allegro vivace

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする