ハナママゴンの雑記帳

ひとり上手で面倒臭がりで出不精だけれど旅行は好きな兼業主婦が、書きたいことを気ままに書かせていただいております。

カピバラのいる暮らし

2013-06-27 21:24:03 | どうぶつ

                テキサス州ブーダ(?Buda)に住むメラニーさん(57歳)とリチャードさん(54歳)のペットは、何と・・・ カピバラ

               

二人はホリデーにでかけたベネズエラで、体重50kgのギャリーくんに出会いました。当時のギャリーくんの持主は、もう面倒をみきれないからとギャリーくんを手放すことを望み、一方メラニーさんは、ギャリーくんに一目惚れ

 

こうしてメラニーさん夫婦の『カピバラのいる暮らし』が始まりました。カピバラは、菜食で、準水棲動物。メラニーさん夫婦は、ギャリーくんのため庭にプールを造りました。(上右写真は、プールを楽しむギャリーくんと、メラニーさん夫婦の娘のコラルさん。)

他のペットとも平和に共存しています。一応寝床はつくってもらったものの、メラニーさんたちのベッドで眠ることが多いギャリーくんです。

 

「カピバラを飼うなんて!と変に思う人もいるかもしれないけれど、犬や猫を飼うのとほとんど変わらないのよ」とメラニーさん。

「ギャリーはかなり頭がいいし、その上とても愛情深いの。呼べばちゃんと来るし、私と眠るのが大好き。すぐに家族の一員になったわ。」

 

  ボストン・テリアの子犬のジュジュとも、猫のフロプシーとも、仲良くやっています。

    

リチャードさんのクッション代わりを務めることも?                    疲れたらうたたね。「う~ん、極楽、極楽・・・

 

 

               “かゆいところに手が届く”世話をされて、ハッピーなギャリーくんでした。

               

 

・・・個人的にはかなり好きです、カピバラ。あのクールな瞳がたまらない!

一緒に柚子湯に入りたいなぁ!! 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« クラクフ報告(7) シンド... | トップ | クラクフ報告(8) ゲット... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かぴ!! (チビまま)
2013-07-01 22:38:22
わー、カピバラのいる暮らしだなんて・・・
小動物好きな私としてはたまらないです。
といっても、カピバラは大きいけれど(笑)
確か、モルモットが一番近い種類なんですよね??
動物園で見たことがあります。
なんてのほほんとして可愛い顔。
確かに、モルモットの感じもします。

一緒にお風呂に入ったりしてみたいです^^
返信する
かわいいですよね! (ハナママゴン)
2013-07-03 02:11:34
あの平和に満ちた表情・・・ 見ているだけで癒されます。
でも、50kgは大きいですよね! 
ボーダー・コリーのケイトーは20kgくらいだったから、その倍以上の重さ・・・
うーん、私一人では、必要が生じても、絶対抱えて運んであげられないな 

残念だけどカピバラは動物園にお任せして、私も小動物か、せめてワンコで手を打つことにします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どうぶつ」カテゴリの最新記事