goo blog サービス終了のお知らせ 

ハナママゴンの雑記帳

ひとり上手で面倒臭がりで出不精だけれど旅行は好きな兼業主婦が、書きたいことを気ままに書かせていただいております。

臨時収入と、記事削除の開始

2025-08-21 22:11:45 | 日記
3週間ぶりの更新になってしまいましたが、ハナママゴン、無事生きております 前回記事の投稿後、注文をもらったペーパーフラワーづくりで忙しくなりましてね。 何せ一日に4~8本しか作れないもので。 花の色は「赤だけでなく他の色も混ぜていい」とのことだったので、在庫にあったピンクなども混ぜて、10本入りを12包、完成。 注文は8包でしたが、多めに持参したんです。好きな色から選んでもらおう . . . 本文を読む
コメント

ただいま現実逃避中(呆)

2025-07-30 21:46:50 | 日記
8日ぶりの更新になってしまいました。 「ブログの引越しに取りかかります」 なんて言っておきながら、じつは・・・まだ全然始めていないんですよ・・・ 気が乗らないことは面倒でやりたくなさすぎて・・・この性格、何とかならないものですかね。   「ブログの引越し始めます」 宣言をしたのが22日(火)。 23日(水)は家事をし、24日(木)は、一ヶ月ぶりに日常生活圏(=我が町ダーズリー . . . 本文を読む
コメント (2)

ダイキンと、「地政学ボーイズ」と、お知らせ

2025-07-22 22:54:15 | 日記
今月80歳の誕生日を迎えるアグネスに、紅茶とお菓子の小包を送ることにしましてね。 昨日出来上がった小包を、郵便局兼雑貨店に持って行ったんです。 そうしたら店内は、エアコンが効いていて涼しくて! 以前はなかったから、今年初めて取り付けたものかと。 メーカーは DAIKIN ・・・ (これって確か日本のメーカーだよね!?) と思ったので調べてみたら、そうでした。 ダイキン工業 - . . . 本文を読む
コメント

アグネス80歳に / 他人事ではないドイツの現状

2025-07-19 22:19:15 | 義理の家族のこと
今月30日はドイツの親戚アグネスの80歳の誕生日なので、カードを買ってきました。 私が初めてアグネスに会ったのは、オットーと出会った年――1992年9月。 当時のアグネスは47歳、私は30歳だったけれど、 33年後の今、私は当時のアグネスの年齢をゆうに超えてしまいました     オットーの家族は、アグネスには大恩があります。 一人っ子だったのに戦後イギリスに . . . 本文を読む
コメント

オットーの 'siblings'

2025-07-15 23:06:10 | 義理の家族のこと
我が夫オットーは、4人兄妹の一番上。 2歳下の弟①、4歳下の弟②、8歳下の妹が続きます。 男の子が三人続いた義母は、4人目を妊娠したときも(どうせまた男の子だろう)と思っていたので、 生まれたのが女の子だと知ったときは、あまりの嬉しさに涙したそうです。 そのせいでしょう、オットーの話では義妹はものすごくお母さん子で、幼い頃は 母親が買物に出かけると、窓辺に張りついて外を眺め、ひたすら . . . 本文を読む
コメント

義母の現在(2025年7月10日)

2025-07-10 22:26:41 | 義理の家族のこと
5日ぶりの更新になってしまいましたが、それはひとえに私がナマケモノなせいでございます 暑がりな私は、暑いとダルくて仕方なくなって、なにもやる気が起きません。 下は、今日のお昼頃のふたつの天気予報です。 我が町ダーズリーの今日の最高気温を、ひとつでは29℃、もうひとつでは30℃と予想していましたが、結局29℃でした。     明日は今日以上に暑くなって、ひとつでは31℃、もうひとつでは3 . . . 本文を読む
コメント

フルーツサンド、登場!

2025-07-05 22:19:36 | たべもの・のみもの
数日前のニュースですが・・・ 日本で大人気のフルーツサンド、イギリスの大手スーパーに登場で話題に - BBCニュース イギリスで日本風イチゴサンドがバズってる。「これはサンドイッチか?」の議論も - GIZMODO M&Sが「いちご&クリームサンド」発売! 原点は日本のフルーツサンド - ONLINEジャーニー   そういえば先週の金曜日(6月27日)に、ムスメから報告 . . . 本文を読む
コメント

May Hill にようやく行った!

2025-07-03 20:56:41 | イギリスのあれこれ
前回記事と前後してしまいましたが、6月27日(金)はオットーの運転で、May Hill という丘に行きました。 つまり私、先週は火曜日に元顧客さんの葬儀に参列し、 木曜日にボブさんを訪ね、 金曜日にオットーと May Hill に行き、 日曜日にオープン・ガーデンに行ったわけで・・・ 仕事以外で週に4日もお出掛けするなんて、おそらく過去に一度もなかったことですし、 断言できますが、今後 . . . 本文を読む
コメント

オープン・ガーデンふたたび

2025-06-30 11:47:20 | イギリスのあれこれ
昨日(6月29日日曜日)は、ふたたびオープン・ガーデンを訪れました。 我家から車で20分ほどの距離にあるお宅です。   家屋の向こう側に、広大なお庭が広がっていました。         前回行ったお庭よりも、開花している花が多くて目にウレシイ。      お庭の奥まで行ってから、ゆっくりと家屋まで歩いてみました。広い!芝刈りが大変そう・・・乗るタイプの芝刈り機を使っ . . . 本文を読む
コメント

一年ぶりのボブさん訪問

2025-06-27 22:42:05 | 日記
昨日の26日(木)は、久しぶりにボブさんを訪問しました。 前回訪ねたのが去年の6月27日だったから、ちょうど一年ぶりということに。 もう少し頻繁に訪ねられればいいのですが、残念ながら我家とボブさんのお宅は、90kmも離れていますから・・・ (でもボブさんには、去年10月にも会っていましたけどね。ボブさんが車で我家まで来てくれたからです。)   ボブさん訪問前に、いつも通り、ド . . . 本文を読む
コメント