goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

静岡県静岡市清水区、駒越中1丁目「JAしみず駒越野菜集出荷場の大公孫樹 」(市指定)です!!

2025-03-15 19:18:23 | 巨樹・大木
 駒越中1丁目は、静岡市役所の東約11km、清水区役所の南約4kmのところ

 清水区役所西側の国道149号線に出て「市役所清水庁舎」信号を南へ進みます

 約400mの「万世町」信号を左(東)へ、約300mの「入船町」信号を右(南南東)へ途中から国道150号線に変わります

 約3.4kmの「駒越東町」信号を右(南)へ、約200m先の信号を斜め右(南西)へ、坑道150号線の旧道へ入ります

 約700mで左手道路脇にに低いイチョウの木が見えて来ます

 先の馬頭観音堂参道前に車を止めさせて頂きました

 南西側から

 北西側から

 説明版です
   静岡市指定天然記念物
    大公孫樹  1本
  昭和37年9月17日指定
    樹高   23.25m
    根張り  20.00m
    枝廻り   4.24m
    樹齢約800年と推定される
     平成17年3月30日
         清水農業協同組合
         静岡市教育委員会

 天然記念物標柱です

 JAしみず駒越野菜集出荷場にひっきりなしに車が入るので、早々に撤退しました

 では、今夜の宿へ向かいましょう


 
 2025・2・28・16・20

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静岡県富士市、中之郷「慈林... | トップ | 静岡県藤枝市、岡部町子持坂... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aoikitakaze4390031)
2025-03-15 20:23:23
こんばんは。
この辺り、
世界遺産 三保の松原と久能山東照宮、それに日本平方面へ通じるため、確かに交通量多いですね。
駒越は三島由紀夫 最後の長編作品 豊穣の海の舞台でもありました。
返信する
JA集荷所のイチョウ (ビーズうさぎのハナちゃんです!!)
2025-03-17 17:44:18
いつも、日本史の詳しい考察関心してみています

また関西方面に行く時には静岡県内を取材して行こうと思っています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

巨樹・大木」カテゴリの最新記事