goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県魚沼市、三淵沢の塩竃神社御神木の杉です!!

2016-06-23 07:19:23 | 巨樹・大木
三淵沢は、魚沼市役所の東北東約9kmのところ

須門神社の北東1km程のところです

地区の南端に塩竃神社が有ります

国道252号線から北に入ると、かつての参道前になります

境内西側に駐車スペースが有ります



こちらが参道ですが



北側に新しい階段の参道が出来ています


塩釜神社です


中越地震で建て替えられたようです

手水です


社殿です

境内社です


鳥居の脇に御神木の杉が有ります



鳥居の南側から




社殿前から


西側から見ました

ここも境内に説明版などが有りませんが、目通り幹回り6,3mの巨木です

では、次へ行きましょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟県魚沼市、須門神社の杉... | トップ | 新潟県十日町市、龍王権現社... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

巨樹・大木」カテゴリの最新記事