ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

山形県村山市、湯沢「白山神社の大スギ」です!!

2021-06-07 06:19:35 | 巨樹・大木
 湯沢地区は、村山市役所の東北東約2kmのところ

 県道25号寒河江村山線を東へ楯岡陸橋で奥羽本線を越えて、二つ目の信号で県道29号尾花沢関山線を北へ、二つ目の信号で県道が右(東)へ曲がり次の左カーブの右側に湯沢沼が有ります、沼の北詰めを右(東)へ入ると間も無く北向き参道で白山神社が鎮座します

参道を入った所に車を置かせて頂きました




白山神社です

鳥居です

楯山の案内図です、あちこちに大木が在りますね

ニノ鳥居参道石段の左に目的のスギです

北西側から見上げました、目通り幹囲5.7mの巨木です

天然記念物標柱です

東側から

大杉のすぐ東側に石碑です

説明版です
  佐藤翁之碑
 楯岡湯沢の佐藤孫助は、江戸時代の終わり頃、村の名主(今の村長)を勤めた人である。
 明治時代になっても、豪農として湯沢村や楯岡町の要職に就きながら、村の米作り・山の植林などに力をいれるなど村人の生活向上に努力しました。
 また、幕末には江戸幕府に協力して農民兵を組織したり、貧者に救済の手をさしのべるなど、村人の命と安全を守るために尽力した人である。そして、父の志を受け継いだ息子の孫夫は、製糸業・銀行・運送業の勧業振興にも努力し村人から親方様と呼ばれていました。
 最後の一句四言の漢詩は、佐藤家の功績を讃えた歌である。


参道石段を登って上(南)から

湯沢沼は、溜池ですね

もう一段上へ行きます

参道の曲がり角まで上がりました

左に曲ると社殿はもう二段上のようです

手水舎です

拝殿です

本殿です

楯岡湯沢の町並を見下ろしました

では、次へ行きましょう



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山形県村山市、櫤川「行川八... | トップ | 山形県山辺町(東村山郡)、山辺「愛宕山の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事