goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

岐阜県恵那市、山岡町田沢(銀杏木)「銀杏木」(市指定)です!!

2025-04-02 18:48:00 | 巨樹・大木
 山岡町田沢(銀杏木)地区は、恵那市役所の南約12km、恵那市岩村コミュニティセンターの南西約5kmのところ

 恵那市岩村コミュニティセンター南側の国道418号線を南東へ

 約200mの「恵那警察署岩村警部交番」先を右(南西)へ

 道成りに1.1kmの右カーブの手前を左(直進・西南西)へ

 約300mで左(南)へ、恵南ささゆり街道です

 道成りに3.7kmの「イワクラ公園⇒」の案内板を右(北北東)へ、県道417号線へ

 約1.7kmで道路右手にイチョウの木が見えて来ます

 手前の道路脇に車を止めさせて頂きました

 南東側から

 南側から、樹高約18m、目通り幹囲4.9mの大木です

 祠が二つ並んでいます

 「天然記念物 銀杏木」の標柱です

 西側から

 西側の住宅は誰も住まわれていないようでした

 では、次へ行きましょう




 2025・3・2・12・25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県恵那市、山岡町田沢「田中庚申堂の大スギ」(市指定)です!!

2025-04-02 06:56:59 | 巨樹・大木
 山岡街は、平成16年(2004)10月25日に旧恵那市と恵那郡の岩村町、明智町、串原村、上矢作町と合併によって〈新〉恵那市が発足しました

 山岡町田沢地区は、恵那市役所の南約12km、恵那市岩村コミュニティセンターの南西約5kmのところ

 恵那市岩村コミュニティセンター南側の国道418号線を南東へ

 約200mの「恵那警察署岩村警部交番」先を右(南西)へ

 道成りに1.1kmの右カーブの手前を左(直進・西南西)へ

 約300mで左(南)へ、恵南ささゆり街道です

 道成りに3.7kmの「イワクラ公園⇒」の案内板を右(北北東)へ、県道417号線へ

 約300mで右手の大きな木が見えました

 少し先の地区の集会所前に車を止めさせて頂きました

 西側の住宅前から東へ入ります

 北側から見ました

 北東側から

 庚申堂です

 庚申堂前から見上げました、樹高約23m、目通り幹囲5.8m、推定樹齢300年の巨木です

 東南東側から

 説明石碑です
   田中庚申堂
 青面金剛童子(延宝7年)、子安観音(昭和11年)、その他諸観音を祀る。境内の大杉は遠くから望まれ、かつて田沢の4大名木の一つとされていた。
 この堂は付近の子供の集い場や堂内に机を並べ学習会や楽しみ会が催されm「大杉学校」と称されていた。

 南東側から見ました

 では、次へ行きましょう




 2025・3・2・12・15
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする