goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是わんこ

ミニチュア・ダックスとアイリッシュ・セター、毎日がお犬様中心の夫と私。ドタバタの日々を告白します。

一人っ子はな

2012-10-06 11:24:03 | うちのわんこ
アトムがMRI検査の日、何かとストレス溜まり気味のはなと大学病院からほど近い都立野川公園でお散歩を楽しみました。

ヨボヨボになったアトムを気遣う事が多かったので、はなには我慢の日々が続いていました。
でもこの日、アトムは病院に夕方までお預けですから久しぶりに一人っ子気分を満喫できたんじゃないかな。

なるべく日陰、そしてなるべく柔らかい地面を歩きましょうね。

   

この公園は噂によると昔はゴルフ場で、そこを東京都が買い取って公園にしたとか(本当かな?)そんな訳で相当に広いんです。公園を挟んで川(野川)も流れています。

昔々、まだ20代の頃、当時我が家で飼っていたイングリッシュセターのパルを連れて散歩に来た事がありました。その頃はまだ犬に対しても大らかな時代でしたし、周りに人気も無かったのでパルはフリーにして歩いていました。川に差し掛かり、私達はパルより先に橋を渡りましたがパルは匂いの確認に余念が無く、一人だけ反対側に残っていました。そこで私がうっかりと「パル、おいで!」と呼んでしまったんです。呼んだ瞬間に「しまったっ」と思いましたが後の祭りです。
パルは私達の方に向かって人間だったら膝ほども無い深さの川の中をジャプジャプと渡ってしまったんです。それは嬉しそうに(泣)
然程綺麗でもない川の中を歩いてきたパルからはドブ川の匂いが…。
そんな事も今ではパルとの楽しい思い出の一つですが。ねっ、パルちゃん。

広い公園の中最初は嬉しそうに私達の前を走っていたはなも徐々に疲れたのか、飽きて来たのか、私達より後ろを歩くようになった頃、一旦家に帰ることにしました。

はなちゃん、楽しめましたか?

   

これではなのストレスが少しでも減ってくれたらいいなぁ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
きなまま様 (はな&アトム)
2012-10-07 10:09:33
きなまま、気遣ってくれてありがとう!
早速お薦めのハーネス見てきました。
デザインがカッチョ良くて気に入ったんだけど、もっと幅広な物で力が分散出来る物が理想なんだって。
例えばベストみたいに全体で支えるタイプね。
特に力の強い大型犬はね。
それからイージーウォークは前から持っていて私が散歩する時には使ってたの。今はもっぱらイージーウォークです。

きなまま、頼りにしちゃうね。
忙しいのにありがと!
返信する
お大事に (きなまま)
2012-10-07 08:48:16
久し振りに腰を据えてPCに向かいました
アトム君の記事見てビックリしました!
そこで早速チョッと良いハーネスを見つけたのでURL貼り付けますね↓
http://item.rakuten.co.jp/1stdogcafe/1056879/
はなちゃん、一人っ子気分どうだったかな?
我が家のわん娘達はママ独り占め時間も大好きみたいだけど、やっぱりみんなで居るのが嬉しいようです
ハーネスも大事ですが、一番は『引き癖』をとる事。
それには『イージーウォークハーネス』がオススメです。
http://item.rakuten.co.jp/ebeaver/10000002/

寂しいかもしれませんが早期手術も長い目で見ればよいことかもしれません。
何か力になれることが有ったら何でも言って下さいね

(コメ返信、見に来られないと思うのでご了承下さい
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。