今日から3回に分けて、箱根湿生花園の風景と花たちをご紹介します。
画像は撮影順ですので、梅雨入り前の湿生花園を楽しんでいただければ嬉しいです。
園内に入ってすぐに撮る風景
ススキの原の台ケ岳が臨めます
コゴメウツギ(小米空木)
ヒメサユリ(姫小百合)
落葉広葉樹林のエリアで2輪だけ咲いていました
シソバタツナミ(紫蘇葉立浪)
葉脈の赤紫褐色の斑がとても美しい
ちょうど咲き始めで花も葉もきれいでした
緑の中のヤマツツジのオレンジ色は目を惹きます
オカタツナミソウ(丘立浪草)
ヤブレガサ(破傘)
花穂が出ているのはこの1株だけでした
クサタチバナ(草橘) ガガイモ科
岩場植物のコーナーの散策路脇、
少し暗いところに咲く白い花は目立ちます
カンボク(肝木) スイカズラ科
北海道~九州の湿地の林や林縁に生える落葉低木ですが、
箱根には無いそうです(^^;
フナバラソウ(舟腹草) ガガイモ科
サワヒヨドリ(沢火寄取・沢鵯) キク科
ノイバラ(野茨)
レンリソウ(連理草) マメ科
ニシキウツギ(二色空木)
初め白かった花が、だんだん赤くなっていきます
赤白二色の花が咲いているように見えることから二色空木だそうです
チョウジソウ(丁子草)の大群落
ミゾホオズキ(溝酸漿)
緑一色のように見えますが、下には様々な花が咲いています
( 撮影日:2021年5月26日 )