基本稽古でのポイント・・・基本での突きの手首を返すタイミングの意識
移動稽古でのポイント・・・移動での順突きと逆突きの決定的な違い(足の進め方、置き方、体重移動)
テクニックは相対をメインの稽古・・・タッチ~サイドステップからの突き&蹴り~コピー
そして黒帯相手の力一杯のスパーリング・・・希望者のみの黒帯との対戦、積極的に出て行かないと力一杯の攻撃も実際に人間相手に稽古しないと身になりにくいです。
一生懸命でも組手では自分自身気付かない悪いクセが誰でも大抵あります。
客観的に自分を見るのが一番良いので、ムービー何かに録画してもらって確認をすると大変良く分かりますので一度確認すると良いでしょう。
皆に最近特に意識させている体軸のぶれ、上半身と下半身のバランスと自然なつながり。。。
空手の上手さは稽古量に比例すると思います。
理由をつけてサボりだすとどんどん気持ちが崩れていきますので寒くなっても、へこたれる事無いよう気持ちを入れて頑張りましょう。
押忍
移動稽古でのポイント・・・移動での順突きと逆突きの決定的な違い(足の進め方、置き方、体重移動)
テクニックは相対をメインの稽古・・・タッチ~サイドステップからの突き&蹴り~コピー
そして黒帯相手の力一杯のスパーリング・・・希望者のみの黒帯との対戦、積極的に出て行かないと力一杯の攻撃も実際に人間相手に稽古しないと身になりにくいです。
一生懸命でも組手では自分自身気付かない悪いクセが誰でも大抵あります。
客観的に自分を見るのが一番良いので、ムービー何かに録画してもらって確認をすると大変良く分かりますので一度確認すると良いでしょう。
皆に最近特に意識させている体軸のぶれ、上半身と下半身のバランスと自然なつながり。。。
空手の上手さは稽古量に比例すると思います。
理由をつけてサボりだすとどんどん気持ちが崩れていきますので寒くなっても、へこたれる事無いよう気持ちを入れて頑張りましょう。
押忍