白亜45会HP管理人

白亜(白堊)45会は、岩手県立盛岡第一高等学校昭和45年卒業の同期会です。

農業入門塾・座学第一回

2018年05月12日 22時59分03秒 | 園芸
今日は、農業入門塾。
午前中は座学で、午後に実習。

座学の第一回は「いわての野菜・果樹・花き」ほか。
いわての野菜のナンバー1は、ピーマン。(私には意外でした。)
全国5位で、シェアは5.1%。
他にはきゅうり、キャベツ、レタスが多いそうです。

野菜は収穫の期間によって季節区分され、「冬春野菜」「春野菜」「春夏野菜」「夏野菜」「夏秋野菜」「秋野菜」と呼ばれている。岩手は寒冷地のために冬に出荷できる野菜は少ない。逆に言えば「夏秋野菜」のシェアは高くなる、とのこと。

果樹で目立つのは、りんごとブドウ。最近はワインの製造も盛んになっています。
それ以外では、西洋梨、さくらんぼ、日本梨、ブルーベリーなどなど。

花きではりんどうが全国の半分くらいのシェアでダントツ!(意外)
八幡平市(旧安代町)が有名だそうです。

実習は、マルチ(ビニールシートのことを何故かマルチと呼ぶ)の設置方法とピーマン、トマト、ネギの定植をやりました。

タネをまくよりも、苗を購入して定植する方が我が家には適していると思った。
苗を売っているお店を回ってみよう。