風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

波千鳥

2010-09-25 | 風景
            彼岸花を見た22日が最後の夏だった・・本物の秋。

                  寒いくらい  秋を越して初冬・・

            この日は暑くて、西条高校のお堀で一休みする。

                けど・・そこは、 初秋の風が汗を流した。




          椅子が準備されて、憩いの場・・先客さんがいつもいる場所・・

              そこには 鳩の群れ・

          流れを見ると、ゆ~ら~ゆ~ら 自分も船に乗った感じがするから不思議。




            一枚の落ち葉が波に乗って流れていった。

            ず~と目を離さず見送った、椅子の先客も目の先は落ち葉。








           民家のいちじく畑で、かわいい美人の少女に出会った。

           昼夜お留守番だったのだ。フウフウ・・・御苦労さま

最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初  秋 (ame1)
2010-09-25 16:26:58
しばらくのご無沙汰でしたが、

画像も稲穂・彼岸花・無花果と秋のモードに変換されてきていますね。

彼岸花の姿が見えず心配していましたが、こちらでも
今日あたり目立つようになりました。条件が整ったのでしょうね。

最近は案山子もおしゃれになって、実は無くとも
ちょっと寄って声をかけてみたくなりますね。
返信する
所要時間は? (オムザ)
2010-09-25 18:52:34
お濠までは車ですか、それとも歩きで?
歩いた場合の所要時間は何分ぐらいでしょうか?
こんなことを伺うのは、”佳いスポット”が近くにある
環境が羨ましいからです。
最後の一枚は、人形のように美しい少女、ですね。
返信する
ame1さまへ (ころん)
2010-09-26 07:46:32
おはようございます。

やっと初秋を感じます。
お元気でなによりです。
お忙しく収穫されていらっしゃる頃と思います。

彼岸花が遅くて皆さんも待たれている様子です。
やっとこちらで見るようになり やはりお彼岸頃律儀に
花を見せてくれますね。
お忙しいところコメントありがとうございます。
返信する
オムザさまへ (ころん)
2010-09-26 07:50:41
おはようございます。

>お濠までは車ですか、それとも歩きで?

はい~車で30分です。
通行量が多くて信号待ちがかなりです。
お堀に行きますと、図書館に駐車して一周します、結構疲れずマイペースですから癒されます。

涼しくなりましたので散歩もドライブも しなくてはと思っています。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (nakamura)
2010-09-26 11:14:01
おはようございます。

一枚の枯れ葉・・・・時を忘れそうです。
少女もお疲れ様・・・ですね(笑い)。
返信する
初秋になったり夏に戻ったり (ヒキノ)
2010-09-26 13:32:48
それでも夜は長袖のパジャマ、掛け布団で寝られるようになりました。

イチジク畑の青い目?の少女。案山子さんでしたか。
返信する
美人さん (アコード)
2010-09-26 13:48:24
ブログ閲覧に感謝です!
>美人さんフウフウ・・・御苦労さま
身体の線から案山子さんなんですね。
病のその後順調のようで良かったですね。


返信する
ころんさま (hana)
2010-09-26 16:47:24
御地も涼しくなりましたか?
あの猛暑の夏は何処へ?と思いたくなりますね
お堀の水面に揺らぐ緑の木々が涼しそうですね
何かホッとするひと時ですね
水面に一枚の木の葉・・
ジッと眺めていたい思いがします
良い景色ですね
案山子の女の子も可愛らしくて今は昔と
変わりましたね。良い時間を過ごされましたね。
返信する
nakamuraさまへ (ころん)
2010-09-26 22:51:09
こんばんは。
こちらにもお越し下さってありがとうございます。

>一枚の枯れ葉・・・・時を忘れそうです。
そうなのです、好きな場所で流れを見る、
時を忘れてほっとします、元気出ますから不思議、

涼しくなりましたので遠征したいところです。
コメントありがとうございます。
返信する
ヒキノさまへ (ころん)
2010-09-26 22:54:02
こんばんは。

涼しくなりました。一気に10度も着るものに戸惑います。
明日は26度と過ごしやすいです。
イチジクの実がすっかり取り入れされているようでしたが、かわいい案山子さんに目を引きました。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿