風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

祖谷渓谷紅葉 Ⅰ

2008-11-30 | 日記フォト
        祖谷もみじ亭周辺の紅葉  祖谷渓谷にて撮影

       


       

       


       <
拡大できます。


       

            徳島県三好町 祖谷渓谷 気温12度とありました。

             紅葉するころ急に寒くなり雪が降りました。

          葉が痛んだらしくて今年は全体に紅葉がよくなかったそうです。
          四国の平地の紅葉が最後となりました様子です。 (11月29日撮影)

瑞應寺大銀杏樹

2008-11-28 | 日記フォト
         <
拡大できます。       正門


         <
拡大できます。


         <
拡大できます。  


         


          サムネイルマウスオン お願いします。 
       タグソースはnon-non様にお借りいたしました。いつも有難うございます。


      
<
< < < < <


      修行道場として有名なお寺です。 時折雲水が静かに渡り廊下を行く姿が見える庭です。

      乳銀杏樹齢800年とも云れています黄葉が見頃 真っ赤に燃えるもみじと織り成す風景静かな庭でした。

         

              日本水仙?蕾が見えます。

           愛媛県天然記念物 乳銀杏の紹介でした。  


     

落葉

2008-11-26 | 風景
          自宅から車で40分瑞應寺にて撮影

       風を待ちながら一葉一葉旅をするように池に舞い降りるモミジ~カエデか~
          まもなくはらはらと舞うことでしょう。        

      


      


      


      


      


        

          静かなお寺さまの池に映る木々季節の移ろいを感じる、ひと時です。

オリーブの実と

2008-11-24 | 日記フォト
        製品はオリーブ園売店にて撮影


     


     


         オリーブは5月下旬に白い花を咲かせ収穫は9月末頃から緑黄色の果実を、
                 一粒一粒手で摘み取って行きます。
           オリーブ園では2000本栽培しています。 (パンフレットから)

        小豆島 三編になりました。お付き合い有難うございました。
              オリーブ園にて最後撮影まとめました。

                コメント欄閉じさせていただきます。
            お越しくださって有難うございます。 

香川県小豆島 Ⅱ

2008-11-23 | 風景
     


     
         葉先から紅葉するのかしら~三色で美しかった。


     


     


     


     

       木漏れ日を浴びて~比較的風もない日陰で光る葉を望遠で~~
     


     

          カエデと もみじむつかしい~~紅葉するとカエデと見てしまう。
       書物見ると「イロハモミジ」「タカオモミジ」とも紅葉する代表で普通は黄色から真っ赤になる、
        日陰だと黄葉して散ることが多いとある。
        カエデ類の特徴 樹木の多くは葉が互生するが、
カエデ類は少数派で、対生する。枝の節に葉が一枚ずつ交互につくのではなく、
        一節から葉が二枚向き合って出るのだ。
        小枝も必ず対生に出るので枝先は大きく水平に広がる。
        日本の野山にはカエデ科カエデ類分類される木が26種も自生する
        日本は種類のわりにカエデの種類が豊富で、個体数も多いのだ。

          カエデとモミジ 意外なお話でした。(文献より)