風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

日陰で育てる

2006-09-29 | 花フォト
ホウチャクソウ ゆり科チゴリ属



     5月のゴールデンウイークに友人からいただいた  ホウチャクソウ
     林緑や、谷沿いなどで森林中に生育する多年草。でした。
    5月には可愛い白い花を咲かせひかえめに釣鐘のように咲いていました。
    果実は黒くなっていて初めての出会いです。

       



    斑いりアマドコロ
一年中緑ですずらんのような花で白が清楚感があってで好きな観葉植物です。
夏でも少し湿度の高い裏庭の手入れがメチャクチャで。
空気の流れそうな空間に日陰で育てる植物を増やしてゆこう。
やはり綺麗の存在日々の手入れしかありませんね。
ただいま移動中です、奮闘しています。



孫の中の最年少ただいま小学生絵が大好き (kensuke)の絵です。

    
       
  最後まで見ていただいて有難う御座いました

公園では今紅葉が

2006-09-28 | 花フォト
   カナネモチ”レッドロビン” (バラ科)
  どこでも見かけるありふれたものですがここ工業団地道り
  を鮮やかに映えていました。  

    
秋晴れです。さわやかな風が吹いてカラットした空気です。3日
こもっていたので早朝散歩(ドライブ)に少し遠征して見ました。
静かな公園でした。犬と散歩してる方、サイクリングしてる方。
それそれに朝の空気を吸ってる人に出会いました。




ハナミズキが紅葉始めました。噴水がまず迎えてくれます。


海も空も澄み切って、いい眺めです。釣を楽しんでいる人もいました。
静かな瀬戸内海の朝です。散歩のグループに出会いました。



雑草が花を咲かせています。たんぽぽ??


たいていの公園には、この木がありますが、紅葉は下から始まるのかしら。
紅葉した葉はとてもきれいですね。


そしてこの ”はぜの木” 恐い毒をもって、見てるだけで湿疹が出てしまう
私は、アレルギーです。シャッター押してころげるように後ずさりでした。
真っ赤に染まった紅葉はすごく綺麗ですね。


久しぶりの公園散歩秋のネイチャーを捜しに散歩もいいものですね。
体内にスイッチが入りました。


庭作業の途中

2006-09-27 | 花フォト

コリウスの変化を楽しんでいます。
暑かったり(朝夕)寒かったりしますが夏は、
ほとんど手入しれなかった庭の花たちの移動や
植え替えをを始めました。

 
枯れてしまったと思っていたワイヤープランツが少しですが元気を出してくれているので
ムスカリとシルバーミスと、寄せ植えにして見ました。
左の画像はミントの種類ですが名前忘れました
紫の花が咲いて庭の移りが綺麗でした。
今まで地植えにしていました少し鉢植えに移動して
シルバーミスト。と寄せ植えにしてみました。

 
オキザリスの仲間、昨日友達の庭からお嫁に来ました。
黒法師(ベンケイソウ科)一度枯らした経験があって
こんかいはしっかり育てなくちゃ。大鉢になると綺麗です
色あせて黒くないですが」、黒くなったときは綺麗で好きな植物です。

 
マリーゴールド切り詰めていたのですが花を次々咲かせています。
紫式部が色濃くなってきました。


ムスカリは昨年から植えっぱなしですが、ちゃんと芽を出してくれました。
そろって花を咲かせてくれそうです。

こうして庭の花の移動して3日目ですが天敵の蜘蛛の巣が3箇所も
あみを張っていますが(環境にやさしい園芸を目指すには、
蜘蛛は庭の友であると念じて好きにならないまでも、
見つけ次第捕殺する事をやめましょうとありました。)
花の天敵虫を食べてくれるのでしょうね。




空に飛行機雲が現れました。スカットした秋晴れです。
明日もきっと秋晴れ。花咲く春が楽しみこれでも夢が広がります。


季節の移り

2006-09-25 | 花フォト

実家の庭の萩まもなく役目を終えて青葉に移りそうでしたが、
松に寄りかかって映えていました。
コスモスの白、ニックネームにしたいほど
お気に入りの花なのですよ。
可愛く秋風を受けて微笑んでるようでした。



赤紫蘇しっかり役目を終えて花が咲き、やがて種を落として
春にはこぼれ種からたくさん芽を出すのですね。
ご苦労さまでした。


    ★makikoのトールペイント★

サンタクロース  子供たちもほのぼのするでしょう。


いたどりの花

2006-09-24 | 花フォト

昨日彼岸花を見ての帰り、いたどりの花に合えました。白米粒のようで綺麗です。

少しUPして見ましたが。綺麗に撮れていませんが、純白という感じですね。

立山室堂で見たいたどりの花。綺麗でした。

愛称は ”タシッポ”ですがいたどりのことです。 
 ★★何と言っても大きいタシッポの塩漬けですが、★★
高知県梼原町産の塩漬けです。500玉の大きさでしょうか?
樽に漬け込み一年中食卓を賑わいます。
という事で料理は、塩抜きした跡豚肉や竹輪などお好みの材料で油いためする。

まこと、コジャンとウマイ。漬け込む人はイゴウソウ~~  (高知弁でした)
プロ意識のお方でした。我が家も今日はタシッポ料理です。
しゃきしゃきしてて歯ざわりかよくて美味しいのです。