風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

フラワーアレンジメント

2012-12-26 | 日記フォト
    ☆お正月飾り 新春!!巳年アレンジ☆
   ~~来年は巳年、グリーンで表現~
   フラワーアレンジメント講座に参加しました。

        

        スプレーバラ  (ファンシーローズ)気に入りました。
        薔薇・優しい綺麗です~

   

   

   <今日の花材>
   リリオンバンブー>2 葉ボタン>2 盛若(松)>2
   スプレーバラ、(フアンシ―ローズ)>1 南天>1
   アスパラミリオン>1 スプレーマム>1 アストロメリア>1
   オンシジューム>1 デンフアレ>1
   
   
   まず△線をイメージして、フォーカルポイントとして大きめお花を
   高さのところに45度傾けて横に挿してゆきます、
   一本のお花カットして、丸くまとめてゆきます。
   お正月ピックと水引をアレンジして完成させました。

   

   来年巳年!!グリーンを全部使い切って挿しこみました。

   

   中々いい感じに仕上がりました。(自分で褒めてる。(笑い)
   お花の迎春準備できました。

    今年もみな様に励まされて、拙いブログに、たくさんコメントいただきました。
   感謝いたします。とても励みになりました。

   今年のブログ納めとさせていただきます。
   来年もよろしくお願いいたします。
   どうかみな様、よいお年をお迎えくださいませ。
   有難うございました。

   お越し下さってありがとうございます・

   コメント欄閉じています。


クリスマスコンサート

2012-12-22 | 日記フォト
       12月19日撮影!!
           寒くて風が強かった。さいたま赤十字病院へ、
           テリボン27回目の注射の日でした!!
           予約インフルエンザ予防接種もあって、てくてく歩いた。
           歩けないくらいの風にタクシーにすればよかったのに。            

 
          
             クリスマスコンサート会場のツリー

    
       
        入院患者様のためのクリスマスコンサートがありました。
        外来患者ですが行ってみました。

    


    
        立派な舞台があったのです。
        日赤には過去二回入院経験から~ 
        こちらでは糖尿病患者様のための講習会や。
        お食事のための献立など、勉強会などあるそうです。

        カラオケでも楽しめそう!!と思ってしまいます。

   

       院長のご挨拶。

      看護士さまの看護の中入院患者さん点滴しながらの方もおられて、
      入院生活を思い出します。
      そんな中でのコンサート楽しみました。

    



    

      フルート奏者、渡辺暁男様 幼少の頃母のピアノをポンポン弾いていたそうですが
      すぐ飽きて、中学二年生の頃フルートに出会ったそうです。
      エピソードを語られました。 
      素敵な方ですね。
      楽器の長さで音が違うのだそうです。

    



    

      短い楽器は高音で <赤とんぼ><山田耕筰>
      小学生の頃習いました。なつかしい~
      つい口ずさみます、赤とんぼ見なくなりましたね。
      いろいろな情景が目に浮かびます。

    渡辺暁男(わたなべ あけお): フルート
    東京音楽大学卒業。第53回日本音楽コンクール入選。
    第2回日本フルート・コンベンション・コンクール入賞。
    埼玉県立大宮光陵高校音楽科や松伏高校音楽科のフルート講師を務める。
    現在、日本ニューフィルハーモニー管弦楽団、
    東京スカイラインオーケストラ、フルート奏者。



                番外編
               

               

    

           裏道で出会った花。(サザンカ)

    
           ユズリハの果実。

           撮り置き画像から。

 

恵比寿ガーデンプイレス

2012-12-18 | 日記フォト
  恵比寿ガーデンプレイスと言えば 世界最大級のシャンデリア バカラが有名なのだそうで。
   バカラシャンデリア バックに音楽祭がありました。クリックで


   



   

ビヤステーションで簡単ランチして。
   


   
世界最大の バカラシャンデリア。
さすがです。

   
ゴスペル祭始まりそうです行ってみましょう~


   
赤いジュウタン中々いい感じ、木々にはイルミが夜景がきれいでしょう~


   
まず風景を一枚撮影して。

   

    恵比寿ゴスベル祭2012  クリックで



   

            
クリックで拡大できます。

   

黒人歌手、綺麗な力強い音声でした。動きも魅了しました。
力強い歌声ですとストレス無い事でしょう~
素晴らしいゴスペル祭だった。

   
農家お野菜販売コーナーも覗いてみます。
ニンジンとラフランス、納豆買った。

   
車道と歩道に分かれて木々もきれいだしランニングされる方もいて
良い街並みでした。

   
恵比寿スカイウォーク・・
歩く歩道ですがかなり長い歩道楽々恵比寿駅へ。

冬晴れの良い一日だった。



東京都美術館

2012-12-17 | 日記フォト
  
東京都写真美術館 目黒区三田 <恵比寿ガーデンプレイス内>

写真家 (北井一夫)記録は可能か展!!いつか見た風景!!行ってきました。
12月16日・日曜日東京は晴れて18度・吹く風は冷たかったけど歩くと感じなかった・
日曜日ガーデンは賑わっていた。・


  

エントラスガラスに映ってるのは前のビル、


  

東京都写真美術館へ

       

モノクロ写真だった・・
「抵抗」から「現在へ
抵抗・・パリケード・三里塚・渡し船・英雄伝説アントニオ猪木・いつか見た風景・
おてんき・1970年代の日本・1990年代北京・・など
抵抗パリケード・学連紛争~成田闘争など。リアルな作品だった。

沖縄の戦時・・北京の暮らしと帰国。
渡し船・貿易港での労働者の荷役の力!!人物描写、それぞれ胸が痛くなった。
今機械産業の変革と改革を感じた。
いつか見た風景は・山里の暮らしの人々・人物主体の作品温かみ感じた。
築100年の家に住みたい!!そのような思いを持つ人たちの共感を覚えるものだった。

  

写真館の通路。向こうに見えるのは隣の、三越。

  

太陽の光から ̄北と思う。

  

恵比寿ガーデン。

  
自動販売機。

  
パネル写真をとって!!

恵比寿・ビヤステーションで軽く昼食をする。

次回へ続きます。



氷川神社

2012-12-14 | 日記フォト
  氷川参道何度もアップしましたが(氷川神社)です、クリックで。 

     12月5日撮影!!
    東京都・埼玉県近辺に約200社ある氷川神社の総本社である。
    現在は神社本庁の別表神社。宮中の四方拝で遥拝される1社。
    他の氷川神社と区別する際は大宮氷川神社とも呼ばれる。


     
          鮮やかな (神橋)


     


     

      池には、水が絶え間なく。(水に関する歴史があるようですが)
      省略!!します。
      紅葉したもみじや黄葉した木々の葉が落葉して水面一面に広がっていた。

      鴨?鯉も泳いでいました。

     


     

      立派な朱色の (楼門)  一拝して。


     
        (舞殿)
      祭神に舞いを奉納する舞殿。
      1982年(昭和57年)の東北新幹線開業を祝い、
      この年から薪能が毎年5月に催されている。

     
        (拝殿)
       創建 <<孝明天皇 紀元前 473年>>
      本殿の様式 <<流造>>
       主祭神 <<須佐之男命・・稲田姫命・・大己貴命・・

     

      振り返って撮影した。

       氷川神社資料は  (ウィキペディア)  クリックで。
      初詣には例年200万人の方が参拝されるそうです。
     




     
      氷川参道・・黄葉が綺麗でしたが。
      今は落葉してると思います。

           

              近くの小学校銀杏がきれいだったので一枚撮影して。


      


        12月9日撮影!!
      10日エビス際に、早くも露天が・・
      日曜日とあって人がいっぱい引き返しました。

      10日エビスは、熊手飾り物(商売繁盛)
      夜だそうで、友達のご主人様が撮影されていました。
      すごく混で、手をあげての撮影だったそうです。

                  
               番外編


ラウンジから~氷川参道の森


富士山 晴れていたのに雲が動かずでした。

お越し下さってありがとうございます。

コメント欄閉じています。