春の嵐が、寒波が 峠をこえたのでしょうか?
3月は暖かくなってほしいです。
桃のお花が、花屋さんで見られました。
シンピジューム 3本の蕾が膨らみました。
クリスマスローズ やっと開き始めました。
日陰がいけないのでしょう。
子宝草です。今年始めて花を付けたのですが開きません。
暖かくなると開くかしら。
カーネーションです。鉢植のいただき物地植えにしました。
確か交配品種 切り戻しで2度咲きした品種でした。
カランコエブミラも蕾を持ちました 開花期4~5月
暖かくなってほしい 蕾たちでした。
番外編
世界欄展東京2008
弟夫婦が関東圏に住む息子、娘宅の旅行から送信でした。
規模が大きくて見ごたえがあったそうです。
関東圏の方行かれましたか??
欄は、華やかですね。
華厳の滝 晴天に恵まれて滝の流れを見ることが出来たようです。
雪の華厳の滝も素晴しかったそうです。
写真は 弟撮影です。
3月は暖かくなってほしいです。
桃のお花が、花屋さんで見られました。
シンピジューム 3本の蕾が膨らみました。
クリスマスローズ やっと開き始めました。
日陰がいけないのでしょう。
子宝草です。今年始めて花を付けたのですが開きません。
暖かくなると開くかしら。
カーネーションです。鉢植のいただき物地植えにしました。
確か交配品種 切り戻しで2度咲きした品種でした。
カランコエブミラも蕾を持ちました 開花期4~5月
暖かくなってほしい 蕾たちでした。
番外編
世界欄展東京2008
弟夫婦が関東圏に住む息子、娘宅の旅行から送信でした。
規模が大きくて見ごたえがあったそうです。
関東圏の方行かれましたか??
欄は、華やかですね。
華厳の滝 晴天に恵まれて滝の流れを見ることが出来たようです。
雪の華厳の滝も素晴しかったそうです。
写真は 弟撮影です。
メジロ
2008-02-27 | 鳥
嵐の後はお掃除でした。庭も荒れました。 (2月25日撮影)
メジロが始めて見つかりました。早速お蜜柑2ヶ所に。
やってきました。メジロでした。
部屋の窓からカーテンに隠れて撮りました。
ガラスが雲って鮮明ではありませんが始めてメジロです。
玄関のスイフヨウの枯れ木にさしたお蜜柑です。
マウスオン → クリック → ダブルクリック → マウスアウト
の順に5枚の画像が切り替わります
ソースはnon-nonさまにお借りいたしましたいつも有難うございます。
<
<
玄関横の酔芙蓉の枯れ木に さしたお蜜柑には、ひよどり?と餌取り合戦でした。
メジロが木から様子を見たり、メジロが電線に移動したり、
ヒヨドリが逃げたり。交代で餌捕りあいです。( 2階から撮影でした。)
メジロが始めて見つかりました。早速お蜜柑2ヶ所に。
やってきました。メジロでした。
部屋の窓からカーテンに隠れて撮りました。
ガラスが雲って鮮明ではありませんが始めてメジロです。
玄関のスイフヨウの枯れ木にさしたお蜜柑です。
マウスオン → クリック → ダブルクリック → マウスアウト
の順に5枚の画像が切り替わります
ソースはnon-nonさまにお借りいたしましたいつも有難うございます。
玄関横の酔芙蓉の枯れ木に さしたお蜜柑には、ひよどり?と餌取り合戦でした。
メジロが木から様子を見たり、メジロが電線に移動したり、
ヒヨドリが逃げたり。交代で餌捕りあいです。( 2階から撮影でした。)
枯れ色の銀杏並木 (2月18日撮影)
小枝が膨らみ始めていました。
落ち葉の銀杏並木です。新緑はすぐでしょう。
春の季語はなんですか?TVローカル気象情報の時間にありました。
タンポポ 水仙 梅 嵐 正解は 「嵐 」でした。
黄砂らしい空気曇り時々晴れて、パソコン部屋の温度は19,1℃
1歩も外にでなかった。お洗濯も、部屋干しだったし、食事も
冷蔵庫の作り置き食材が助かった。
息子2が最近面白くて笑えたという本。
「渡部淳一鈍感力」を貸してくれた。
渡部淳一恋愛ものがおおいので、若い愛読者が多いそうな!!
元医学者らしく医学的な観点からも面白く分析して、
人生の歩み方のようなもの鈍感に生きる才能を養うすべてを
面白く実話も交えて 医学的な立場からも提言して面白かった。
最後に 以上17章にわたって書いてきましたが、
鋭いとかシャープであることだけが才能ではありません。
それ以上に、些細なことで揺るがない鈍さこそ、
生きていくうえで最も大切で、基本になる才能です。
そしてこの鈍感力があってこそ、鋭さやナイーヴさも、
本当の才能となって輝きだすのです。と結んでいます。
ちなみに息子2が、面白いので返してきてといわれました。
おすすめの1冊です。
小枝が膨らみ始めていました。
落ち葉の銀杏並木です。新緑はすぐでしょう。
春の季語はなんですか?TVローカル気象情報の時間にありました。
タンポポ 水仙 梅 嵐 正解は 「嵐 」でした。
黄砂らしい空気曇り時々晴れて、パソコン部屋の温度は19,1℃
1歩も外にでなかった。お洗濯も、部屋干しだったし、食事も
冷蔵庫の作り置き食材が助かった。
息子2が最近面白くて笑えたという本。
「渡部淳一鈍感力」を貸してくれた。
渡部淳一恋愛ものがおおいので、若い愛読者が多いそうな!!
元医学者らしく医学的な観点からも面白く分析して、
人生の歩み方のようなもの鈍感に生きる才能を養うすべてを
面白く実話も交えて 医学的な立場からも提言して面白かった。
最後に 以上17章にわたって書いてきましたが、
鋭いとかシャープであることだけが才能ではありません。
それ以上に、些細なことで揺るがない鈍さこそ、
生きていくうえで最も大切で、基本になる才能です。
そしてこの鈍感力があってこそ、鋭さやナイーヴさも、
本当の才能となって輝きだすのです。と結んでいます。
ちなみに息子2が、面白いので返してきてといわれました。
おすすめの1冊です。