goo blog サービス終了のお知らせ 

しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

長幼の序 2

2010-10-05 22:07:31 | 日記

我慢すること、ほぼ2週間。

とうとう、惇はぶち切れました。

 

朝の散歩に行く用意をしていたときでした。

青太郎のじゃれつきやかみつきもすごかった。

叱られないから、どんどんひどくなり、痛い所を噛む。

 

最初は、「わん!!」で怒ってましたし、自分が逃げていましたが、

青太郎はやめない。

そりゃそうよ、今まで何も言われなかったんだから、

青太郎は、遊んでもらっていると思っているもの。

 

すごい声でうなったかと思うと、大反撃。

大迫力で吠える!!!

青太郎も負けてませんっ。

吠え返し、飛びついて行きます。

 

とうとう、惇は実力行使。

かみつき返す(といっても、寸止め。噛んではいません)

 

大バトル!!!!

 

そうなれば、体格の差があるんですから、

勝敗は歴然。

 

青太郎、「きゃんっ」と逃げ出しました。

 

見守っている方ははらはらでしたぁ。

けがをさせてはいけないと、

止めたくなる気持ちを無理矢理抑えながら、

子狆に本当にかみついたりはしないと、惇を信じて。

 

実際には、数分だったんでしょうが、

かぁちゃんには、長い長い長い長い時間だったよ。

 

 

102018

その夜、自分から青太郎を舐めにいきました。

 

で、那須のお泊まり会。

時間が空いてどうなるかと

思いましたが、

惇は、教育的指導の必要性に目覚めました。

青太郎も手加減をするようになりましたし。

 

で、昨日、

惇の教育的指導に「ごめんなちゃい」と、

青太郎、はじめて自分からおなかを見せました。

 

青太郎も賢い子。

105018

ちゃんと、惇兄ちゃんのご機嫌を伺うことを、

すぐに覚えましたよ。

これまでなら、欲しいと思ったら速攻奪っていたんですが、

おそるそる、「ちょうだい」。

惇に、「ばぁん!!」されたら、「そっかぁ」と下がる。

 

105020

 

惇と青太郎の、兄弟関係が一歩前に進みました。

 

青太郎定点観測

1004031

後ろのあんよ、かっこつけているので、

おしりの位置はもう少し高いです。

030

 

体重 1.37kg

 

 

005 9月28日


最新の画像もっと見る